子供と歩く大阪散歩ノート

先日、よく利用するスーパーで「3万円チャージしたら500円プレゼント」という日があり喜び勇んでチャージに行ってきました。

半年に一回位の頻度でやってるのですが、約1.66%の還元率なので貯金して利息をもらうことを考えたら随分とオトクだなと思います。

life2022

チャージしたお金は、スーパーが潰れたり私がスマホを落としてアプリを誰かに悪用されない限り有効です。

なので、30万円位チャージしようかと誰しもが考えそうですが、そこは制限があって最大5万円までしかチャージできませんw

あと、「500ポイントがもらえるのは2回まで」という制限もあり、なかなかうまいこと考えられてるな~と思いました。

スポンサーリンク

クオカードを使いこなせるようになりたい…

株主優待のクオカードがまたやってくる季節がめぐってきました。

クオカードを送ってきてくれる会社は3社あって、去年もらったカードもまだ使い切ってないのに…。

金額が多すぎて使い切れないのではなく、使える店が近所に少なくて使いこなせてないのです。

ちなみにうちの近辺では、コンビニやマツキヨ、本屋さんで使えます(ガソリンスタンドも使えるみたいですが車持ってないのでw)。

しかも使える店でも、クオカードを知らない店員さんも少なくなく、レジで面倒なことになる確率がかなり高いです。

何年か前にコンビニで、若い男の子の店員さんに「は?”くおかーど”って何っすか?」みたいな面倒くさそうな顔をされたことがあります。

奥から店長さんが出てくるし、後ろに並んでる人の視線が背中に刺さって痛いし、すごい肩身狭い思いをして以来トラウマになりましたw

別の店でも、まだ残高のあるクオカードを返してもらえなくて、「は?このカードって返すの?」みたいな顔をされたこともありました。

両方とも若い店員さんなんですが、若い人はスマホ決済とか使うからクオカードなんか知らないんでしょうね。

レジでいやな思いをすることが続いて、クオカードって思ったほど普及してないんじゃないの?と思って面倒になって、以来家にたまっていってます。

(最近になって気分よく使える店をやっと見つけましたので後で取り上げます。)

で、もう面倒すぎていっそのこと金券ショップに売ろうかと思って金券ショップのサイトをのぞいてみることにしました。

IMG_20220701_204640

一万円のカードに180円プレミア(おまけ?)がつくことに気づいて…

ちょっと話が横道にそれますが、サイトで調べていたら今まで知らなかった事実に気づいてしまいました。

クオカードって、5千円のカードに70円、1万のカードに180円のおまけがついてるんです。

還元率はそれぞれ、5千円のカードが1.4%と1万円のカードが1.8%。

しかも金券ショップでは1万円のカードが9800円で売られてたりするので、約3.8%オトクになるんですねぇ。

今まで全然知りませんでした。

使いようによってはクレカにつくポイントよりオトクな場合もあるので、ぜひとも活用したいですね。

で、本筋に話を戻すと、最近になってジュンク堂書店でクオカードが便利に使えることが判明したのですが、会計がとってもスムーズでしかもポイントもしっかりつくという…(喜)

考えてみたら、本屋さんは図書カードを扱ってるのでプリペイドカードでの支払いには慣れてるんですね。

何の問題もなく本が買えてビックリ(というか会計の度にややこしい思いをする方が異常w)。

ちなみに我が家の場合、クオカードはコンビニで嫌な顔をされたトラウマがあるので、マツキヨでしか使ってなかったんですが。

マツキヨで2人家族の日用品買う位では使い切れなくてたまる一方で悩みの種だったので、どうして今まで気づかなかったんだろう…と後悔の日々ですw

そんなこんなで、クオカードを売却するのを辞めてコツコツ消費していくことになりました。

今度金券ショップに行ったら、思い切って1万円のクオカードを買ってみようかな、と思ったりもしてます♪

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. クオカードを知らない世代がいるのですね(-_-;)
    確かにテレホンカードとかも、みない時代ですからね。。
    もうあのようなカードは流行らないのでしょうね。
    私も財布の中に何枚か入っていますが、ずーと入ったままです(* ´艸`)

    • たたとあさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      クオカードもテレホンカードも
      若い人は知らない人多いみたいですね。
      鉄道の定期とか回数券も
      かざすタイプになりましたしね。

      私もプリペイドカードは
      財布に数枚入ったままです(汗)

  2. こんにちは。。

    今やクレカで買い物の決済をしても、200円で1ポイントというところが多いわけですし、1.66%の還元率は魅力的ですね♪
    やっぱりスマホ決済は便利ですか?
    私は、自分はよくスマホを見失うという質と認識していて、現時点でQR決済のも含めて一切、そのようなモノをダウンロードしていないので(汗。。

    クオカード、私もけっこうたまっていると思います。。
    コンビニで利用できたり、あとは家族で食事するときに使えるかなと思っていたのですが・・・
    すかいらーくグループでクオカードが使えなくなったのが、個人的にはイタかったです^^
    金券ショップに行くと、もしかしたら買い取ってもらえるかもしれないですね・・・、古い株主優待(未使用)でも大丈夫かしらん(^_^;)

    • コスモさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      最近100円で1%じゃなく
      200円になってきましたよね。
      実は私もスマホ決済はやってないんです。
      (スマホをなくした時が怖くてw)
      非接触のカード決済ですw

      クオカード、やはりたまりますか?
      すかいらーくで以前使えたんですね。
      うちはすかいらーくやガストがないので
      飲食関係で全く使い物になりません(汗)
      今はデニーズで使えるらしいんですが
      デニーズの店も近所になく…(泣)
      クオカードは使用期限がないので
      買い取ってもらえるみたいですね。
      社名が入ったカードとかも売ってましたよ。

  3. こんにちは、、コメありがとうございました(*^_^*)

    >「冬期講習は高いから行かなくていいよ」
    って言ったらアイちゃん、
    どんな顔するか興味ありますw
    ・・・おそらくですが、『別にいいよ』って感じになるとおもいます(^_^;)

    季節ごとの講習会って高いですもんね…。
    中三になったら目が飛び出る値段になりますねw
    >ソチラのことはすべて家内まかせです。。そうなんですか(汗。。
     ただ・・・、聞いたらやぶ蛇になりそうなので、気になるけど聞けないw

    元朝参りというコトバ、今回のことで、どうやら自分たちの地域のみで使われていることを知りました、、ビックリです(*^_^*)
    この時期は季節外れの寒波だったのですが、
    半年後の今は正反対ですね(゜_゜;)

    • コスモさん、こんばんは。

      >・・・おそらくですが、『別にいいよ』って感じになるとおもいます(^_^;)

      「ラッキー♪家でゆっくりできる♪」
      ってなっちゃいますかw
      案外、「諦められた!?」と焦って
      気持ちを引き締めるかなと思ったんですがw

      中三になったらビックリな額になりますね。
      うちは1年生で辞めちゃったんですが
      季節講習のチラシ見て2年後が怖かったですw

      >半年後の今は正反対ですね(゜_゜;)

      ちょっと暑さと寒さが極端すぎますよね…(汗)

スポンサーリンク