星のカービィがananの表紙になる時代になったのか…(喜)

今日歯医者さんの帰りに寄った書店で、星のカービィが表紙になっている雑誌を見つけました。

よ~く見るとなんと『anan』!

そうか~、アンアンの表紙にカービィが載る時代がやってきたのか~と感無量で即買いしました。

カービィが表紙のanan 2024/10/23号 No.2418増刊

これ、表紙があまりにカワイイので額を買ってきて飾ろうかなと思ってますw

ちょっと写真では伝わりづらいのですが、メインのカービィ以外の背景のピンクにうっすらラメが入っていたり全体的にかなり豪華な印刷です。

そして付録にカービィとワドルディのシールがついてて、年甲斐もなくシールで喜ぶオカンと息子w

しかし肝心の中身はゲームの特集などで充実してましたが、表紙の迫力の割にカービィの話が少ないと不満をこぼすチビ…。

「息子よ、ananはファッション雑誌でいろんな記事がちょっとづつ載っているものなのだよ。ゲームの特集をしてくれるだけでも御の字なのだからね。」と諭す母w

ということで、ガチャガチャでゲットした子達と気を取り直して記念撮影♪

真ん中はカービィの記事が少ないとムクれたチビをイメージw

ananなんて買ったの、何年(いや何十年か)ぶりだろう…。

子供が生まれて以来初めてのような気がしますが、久しぶりに買ったら990円もしてました。

これは増刊号だからなのかなと思って確認してみると、通常号は780円でした。

昔は400円ちょいで買えたように記憶してますが、昔読んでた時からそれだけ年月が経ったのだなぁと感慨深いです。

最近廃刊になる雑誌や新聞が増えてきてますが、ananには頑張ってほしいです♪

おわりに

今日は元々歯医者さんの予約日だったのですが、2日位前から歯茎が腫れだしたのでタイミングよく腫れた場所を見ていただくことができました。

先生によると今週頭から予約の電話がひっきりなしにかかってきていて、だいたい3~4日前位から調子を崩している人が多いらしいです。

確かに急に寒くなって朝方寒くて起きるような日の後に、また暖かくなり…。

昨日から今日にかけて気圧のアプリがとんでもない下がり方をしててビックリしましたが、Xでも「気圧のせい」というワードがトレンドになってました。

今日は暑くてまた半袖&ジャージに戻りましたし、予報では明日はクーラーが必要になる場所もあるとかなんとか(汗)

こういう時は無理せず、栄養のあるものを食べて睡眠をたくさんとるに限ります。

今夜中の2時なので全く説得力に欠けるんですが、今日はそろそろ寝ますw

 

・‥‥…━━━━━━━━…‥‥・

最後まで読んで下さり
どうもありがとうございました。
この記事が何かのお役に立てたら
幸いです!

・‥‥…━━━━━━━━…‥‥・


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

・‥‥…━━━━━━━━…‥‥・

コメントありがとうございます!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. anan名前は聞くんのですが、縁遠かったですw
    ファッション誌ですもんね。
    そんな雑誌にカービィで、ゲーム特集ですか\(◎o◎)/!
    ちょっと楽天マガジンでどんなものか覗いてみます♪

    歯茎が腫れた。。なんかこの年齢になると、歯の重要性が理解できるので、怖いですよね。。
    季節の変わり目で歯医者さんまで予約の電話が鳴りまくるとは…驚きです。

    返信する
    1件の返信を表示
    • たたとあさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      そうですよね。
      女性向けのファッション雑誌ですもんねw

      楽天マガジンだとみられますか。
      カービィの歴史みたいな記事が載ってるのでぜひ見てみて下さい♪

      歯の重要性はもっと早くに分かっていたら…と思うのですが
      今になって若い時のずぼらを色々と後悔しているところです。
      今の時期、みなさんだいたい歯が腫れる時期は同じみたいで…w

      返信する
      0件の返信