前回の記事で、天満地区のホテルは
高校野球時に大変混み合うとご紹介しましたが
実は、大阪城から近いという立地から、大阪マラソンの開催時や
大阪城ホールでのコンサートがある時にも、人気のホテルになります。
たとえば、大阪マラソンの場合、スタート地点である
大阪城公園の付近にあるホテルの中で
比較的リーズナブルに泊まれて、大浴場があることで人気で
10月下旬のマラソン開催日前後は、予約がとりにくいです。
大阪マラソンは、ついこの秋に終わったところですが
大阪マラソン事務局が、ホテルの予約仲介をしているようで
↓
そちらのサイトを見ると、やはりマラソン開催日前後は
宿泊地に関わらず、全般的に予約が取りにくくなっているようです。
出場権の抽選に、当たること自体がすごいので(倍率5倍前後)
せっかく抽選に当たったのに、全然宿が取れなくて
すごく不便なホテルしか空いてなかった、ということにならないよう
もし次回、初当選した方は、少し早めに予約を入れておいた方がよいですよ。
あと、これは、大阪市民である私の私見なんですが
レース前日に前泊するには、『アパホテル大阪天満』は大変おすすめですが
レース後に後泊をする方には、おすすめできません。
マラソンのゴール地点は、南港・インテックス大阪なので
(スポンサーである、ミズノの大阪本社がある場所なんですよ)
天満まで帰ってくるのが、けっこう大変なんです。
なので後泊予定の方は、JR沿線ではなく、大阪市営地下鉄沿線にある
もっと南港からのアクセスに便利なホテルを、予約したほうがベターです。
(大阪マラソンについては、また改めて取り上げてみたいと思います。)
まぁ、いずれにせよ、スポーツやコンサートで疲れた体を
ほぐしてくれる大浴場があるのは、とてもありがたいので
大阪城近辺でイベントがある時には、イチ押しのホテルになります。
というわけで、穴場で目立たないホテルとはいえ
高校野球や、大阪マラソン、大阪城ホールでのコンサートなど
繁忙期には、予約が取りにくくなりますので
『アパホテル・大阪天満』を宿泊候補にしている方は
ちょこっと情報として頭に入れておいて下さいね。
★【アパ・ホテル 大阪天満】からのアクセス──────────★
JR天満駅から ・・・ 徒歩7分
堺筋線「扇町駅」1番出口から・・・ 徒歩8分
大阪城公園へは ・・・ JR天満からJRで3駅・約6分
(ただし、マラソン出発地点までは、かなり歩きます)
JR新大阪駅へは ・・・ JR天満駅からJRで5~10分
梅田(大阪)へは ・・・ JR天満からJRで1駅・約2分
──────────────────────────────
コメントありがとうございます!
この記事へのコメントはありません。