
実は数日前に子供の学校から 転校か退学かの選択を申し渡されました。 せっかく中学の不登校を克服して全日制高校に入ったのですが再び精神的に調子を崩してしまい出席日数の関係で進級ができないことに…。 我が家の希望は、今の学校 …
実は数日前に子供の学校から 転校か退学かの選択を申し渡されました。 せっかく中学の不登校を克服して全日制高校に入ったのですが再び精神的に調子を崩してしまい出席日数の関係で進級ができないことに…。 我が家の希望は、今の学校 …
早いもので、2月も半分終わり…。 コロナの流行も徐々に下火になってきているようで、少しほっとしている今日この頃です。(大阪の今日の感染者は98人で、100人切りました。) で、だいぶ経ってほとぼりも冷めたので大丈夫かなと …
『呪術廻戦』という漫画が今、うちのチビ位の世代の子達の間で流行っているのですが、紙のコミックが去年からず~っと品切れで…。 今日(2月6日)にチビに催促されてアマゾンを見てみると「2月12日再入荷」の文字が~! チビに「 …
前にも触れたのですが、ホットプレートが壊れました。 クリスマスにおうち焼肉をしている最中に、「プツン!」という音とともに通電しなったんです。 今日、「もしかしてあの日電気が遮断されただけで今日は治ってるかも♪」と電源を入 …
明けましておめでとうございます。 2021年初記事です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年のお正月は大勢親戚が集まらず、うち&実家だけの少人数で過ごしました。 こんなに静かで楽なお正月があるなんて…。 三が日 …
今年のクリスマス、おうちでゆっくり過ごされた方多かったみたいですね。 我が家もいつも自宅でクリスマスパーティをしてるのですが、今年は全部手作りメニューでチビと2人食卓を囲みました。 毎年チキンはお店屋さんで買ってくるので …
12月下旬に木星と土星が大接近するということで、最近報道されていますね。 最接近は12月20~21日にかけてらしいんですが、その前後頃でも2つの星が近づいているというので、なんとか見たいと思っていたのですが…。 夕暮れ時 …
昨日・12月4日の新聞朝刊に、『鬼滅の刃』の全面広告が入りました。 読売・朝日・毎日・産経・日本経済新聞の5紙に、各紙3キャラクターづつ振り分けられるそうです。 しかも、1キャラにつき1面づつです。 広告掲載料が気になり …
コロナの感染者数がだんだんと増えてきました。 春夏に比べて検査数が増えてるのだから、当然感染者も増えてるだろうとは思います。 なので、感染者の数ばかり報道しないで、重症者数とか陽性率とかをもっと報道してほしいなと思う今日 …
ずっと見たかった映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』、やっと見てきました。 元々TVアニメのファンだったのでずっと映画を楽しみにしていたのですが、なかなか日が合わず…。 最近またコロナが流行ってきたこともあり、なんとか今 …
昨日、『Google フォト』が容量無制限を廃止するというニュースがありました。 実は最近、ちょうど写真保存先について気になっていたところでした。 自分のグーグルアカウントで、容量を半分以上使っている旨のアラートが表示さ …
11月1日は、大阪都構想の住民投票でした。 投票封筒の中にはチラシ。 なんでヒョウの写真なのかなぁ~、と気になってたんですが、しばらくして気づきました。 もしかして「投ヒョウ(票)してね♪」っていう意味なのかな、と。(違 …