
先日、近所のおばあさんのところに詐欺電話がかかってきたそうで…。 おばあさんはお金をおろそうとしたのですが、窓口の人が警察に通報して皆で説得して事なきを得ました。 お巡りさんが来たので近所の人たちが何事かとゾロゾロ集まっ …
先日、近所のおばあさんのところに詐欺電話がかかってきたそうで…。 おばあさんはお金をおろそうとしたのですが、窓口の人が警察に通報して皆で説得して事なきを得ました。 お巡りさんが来たので近所の人たちが何事かとゾロゾロ集まっ …
数年前に2年連続失敗して以来避けてきたきゅうりですが、今年はまたチャレンジしています。 なかなか実がならなくて心配してたんですが、2つ実がなってることに先日気づきました♪ きゅうりはあっという間に大きくなるので、おそらく …
今、6月2日金曜日の11時頃なのですが、ここ大阪ではとんでもなく激しい雨が降ってます。 スマホの警報を見るに、大阪南部や和歌山、四国など南の方がより雨の降りが激しいみたいです。 風はほとんどないのが幸いでした。 この雨雲 …
今年の誕生月はケーキの豊作?で、またケーキをいただいてしまいました。 北海道・札幌の『わらく堂』というお店の『フロマージュオーケストラ』というケーキです。 札幌の実店舗以外にも、物産展とかエキナカのお店で人気のケーキなん …
先日誕生日を迎えまして、今年はお祝いする雰囲気ではなかったのでそのままスルーするつもりでいたのですが。 思いがけず、親戚がケーキを届けてくれました。 夕食は、お誕生日ぐらい何も家事をしたくないというズボラな理由で、たまっ …
サミットが終わりましたが、『お好み焼き』が一時話題になりました。 岸田首相夫人が「お好み焼きにもいくつか種類があってこれは広島のお好み焼きです。」と海外要人の夫人達に紹介していたり。 イギリスのスナク首相がエプロンでお好 …
今日は大阪城の記事の続きのつもりでしたが、予定変更で日々の徒然日記です。 元々5月後半から6月というのは、アスペっ子にとって1年の中でも要注意の月で、発達支援センターの担当さんからも「意思疎通が取りやすい5月の内に一度三 …
先日大阪城公園を訪れた際、『旧大阪砲兵工廠化学分析場』の前を久しぶりに通りました。 随分昔から廃墟でしたが、久しぶりに見たら輪をかけて廃墟になってました。 これもったいないな~、とってもレトロでオシャレな建物なのに。 綺 …
ある日大阪市内のとある道路を通過中に、真っ黒な自動販売機を見つけました。 なんとなく気になって近づいてみると、なんとお肉(牛肉と馬肉)の自動販売機でした。 食肉の冷凍自販機は最近テレビとかでよく見かけるようになって知って …
昨日5月7日から、新型コロナウイルス感染症の位置づけがが『2類』から『5類』に移行しました。 街行く人を見ていると、昨日・今日の2日だけの印象ですが、まだ半分以上の人がマスクをしていたように見受けられました。 おそらく駅 …
ゴールデンウィークも終盤に差し掛かりました。 結局自宅警備員と化したGWでしたが、最後ぐらいは豪勢にと、子供の日にピザをとりました。 (もう子供ではないんですが、なんとなくの習慣ですw) 以前宣言したとおり、ドミノピザと …
早いもので5月に突入しました。 世間はゴールデンウィークですが、我が家は旅行やレジャーの予定もなく通常稼働です。 お天気に恵まれるようなので、この機会に衣替えも兼ねて家事を一気にやろうと決めて早速行動に移したのですが。 …