大阪のシンボル・『くいだおれ太郎』と『中座くいだおれビル』を、香港の投資ファンドが買収。

『くいだおれ太郎』で有名な、道頓堀『中座くいだおれビル』が
香港の投資ファンドに買収されたそうで、今朝ニュースで特集していました。

冗談気味に、中国に爆買いされた、とか言ってましたが
どうなんでしょうね。

大阪の人ならご存知のように、『中座くいだおれビル』は
道頓堀のど真ん中という、超恵まれた立地でありながら
ビル内はたいてい閑散としていて、あまり繁盛していませんでした。

香港の投資ファンドは、道頓堀の人通りと、くいだおれビルの中の客入りが
全然むすびついていないことに、いち早く気づいて買収したそうで
爆買いじゃなくて、活用できていない場所を活用しようと行動した
むしろ、先見の明と行動力のある企業なんじゃないでしょうか。

投資ファンドの名前は
『香港・ダイナスティ・ホールディング・インターナショナル』

買収価格は、約100億円。

『くいだおれ太郎』の使用権も、同社に移るそうです。

実は『くいだおれ太郎』は、海外観光客への知名度は意外に低く
インタビューでも、『かに道楽』は知っているけど
『くいだおれ太郎』は知らない、という外国人観光客が多かったです。

そんな背景があって、今後は、外国人観光客を呼び込めるようなビルに
変えていきたいそうで、一市民として、今後の展開が楽しみです。


くいだおれ波乱万丈記 [ 柿木道子 ]

 

・‥‥…━━━━━━━━…‥‥・

最後まで読んで下さり
どうもありがとうございました。
この記事が何かのお役に立てたら
幸いです!

・‥‥…━━━━━━━━…‥‥・


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

・‥‥…━━━━━━━━…‥‥・

コメントありがとうございます!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

この記事へのコメントはありません。