子供と歩く大阪散歩ノート

大阪湾に迷い込んだのち死亡が確認されたマッコウクジラの淀ちゃんですが、その後、『紀伊水道』までえい航されて海に還されました。

…というニュースを見ていてチビが、「水道ってどういう意味?」と私に聞いてきました。

『紀伊水道』というのは昔からこういう地名で特に疑問に思ったこともなかったので、ちゃんと正確に答えることができませんでしたw

スポンサーリンク

紀伊水道とは?

『紀伊水道』というのはウィキペディアによると、紀伊半島(和歌山県)、四国(徳島県)、淡路島(兵庫県)に囲まれた海域のことをいうそうです。

kiisuidou

北には大阪湾や瀬戸内海、南には太平洋が広がっています。

(ここまで、情報・写真はウィキペディアから引用&転載))

国土交通省・中国地方整備局のサイトに、きっちり「ここからここまで」と赤い点線で紀伊水道を区切ってくれている図がありましたのでお借りしてきました。

ざっくりですが、大阪府や香川県位の広さがありますね。

あと意外な豆知識ですが、下の図を参考に厳密に定義すると、九州・四国の間にある豊後水道の下の赤点線からぐるっと瀬戸内海を回って紀伊水道の下の赤点線まで全部が瀬戸内海なんだそうです。

add01_mapdif

この『紀伊水道』が話題になるのは、主にこの辺りで地震があった時です。

南海トラフ地震と関係あるかどうかは不明ですが、この辺りには『中央構造線』が通っていることもあり揺れることが多いんです。

水深は意外に浅く平均45.8メートルの浅棚で、淀ちゃんはこの紀伊水道の南端で沈められたそうです。

『水道』とは?

紀伊水道や豊後水道の『水道(すいどう)』というのは地理用語で、海において陸地が両側に迫って狭くなった通路状の箇所のことを言うそうです。

ここで、さっきの図をもう一度上げますと、写真の上の方に海峡が2つ(鳴門海峡と紀淡海峡)あります。

『海峡』も海の両側が陸地で狭いですが、『水道』とどう違うんでしょうか?

kiisuidou

『水道』と『海峡』の使い分けに関しては、何らかの明確な基準はないそうです。

なんとなくのイメージでは海峡は橋が渡せる程度の狭さで、水道はそれよりももう少し広くてスペースが大きい感じがしますね。

不謹慎な話かもですが、私が子供の時、紀伊水道にまつわる怪談話が学校で流行りました。

細かいストーリーは忘れたんですが、死体を紀伊水道の外側(太平洋側)の一定の水深に沈めると外海に流されてしまって絶対に見つからないみたいな話でした。

(今風に言うと『都市伝説』というやつですw完全犯罪ストーリみたいな話だったと記憶してます。)

ここは大阪湾や鳴門海峡から流出してくる海水、川から流れてくる汽水、太平洋から流入してくる海水など色々な海水の流れがありますし、外海には黒潮も流れています。

今大人になって考えてみると、海水の濃度も温度も流れの方向も全部バラバラの海流が層になっていることを考えたら、子供の怪談話もあながち的外れではないと思いました。

そんなわけで「紀伊水道の外でリリースする」というのは私の子供の時の怪談話からのイメージで『もう二度と会えない永遠の別れ』という印象を持ちました。

淀ちゃんは約30キロのおもりをつけられて海底に沈んだので流されるってことはなくて、沈んだ後は海底で長い時間をかけてお魚の餌になったり住処になったりするそうです。

少し悲しい気持ちもしましたが、これも自然界の循環のひとつの在り方なんだろうなと思いました。

スポンサーリンク

チビの疑問を調べてみようと思ったきっかけ

チビの疑問に関しては、「興味あったら自分で調べたら?」というスタンスでスルーしてたんですが。

先日たまたま本屋さんで『子どもは40000回質問する』という本が新刊のコーナーに平積みになっているのを見て思わず購入してしまいました。

うちの子、「なんで?なんで?」の量の多さが異常で、親の立場としてはちょっとしんどいレベルなんですw

この本はまださわりしか読んでないんですが、子供の好奇心を簡単にスルーせず『水道』について調べてみようか♪という一つのきっかけになりました。

本の内容は私の思ってたのとちょっと違う内容なんですが(質問の多い子供を持つ親のための育児本かと思ってたけど違ったw)、疑問・質問が多いのもそんなに悪いことではないとポジティブは気持ちになれたのはよかったです♪

『紀伊水道』なんて元々そういう名前なんだからと、生まれてこのかたなんの疑問にも思わなかったんですが、チビのおかげでちょっとだけ知識が増えてよかったですw

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. 子どもの質問、最初は答えるのですが、どんどんウザくなりますよねw
    海峡に水道、そんな意味合いで命名されていたのですね。
    ちなみに、今話題になっている?千葉の富津岬と神奈川の横須賀の部分、東京湾口って言っていた気がします。
    昔から、ここに橋を作ろうって話はあったのですが、もう40年経ちますw

    • たたとあさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      子供の質問、うちは一人ですが
      そちらは大変ですよね…(汗)。

      東京湾の入り口は『湾口』っていうんですね。
      『東京水道』じゃないんですねw
      土地の名づけって奥が深くて面白いですね。

      富津と横須賀をつなぐ橋ですか。
      実は淡路島と和歌山をつなぐ橋も
      何十年も前から計画されてます。
      どちらも利便性が劇的に向上するはずですが
      予算とか後々の採算とか色々問題あるんですかね…。

  2. こんにちは。。

    考えてみたら、こういう好奇心って、
    いつの間にやらなくなってしまっているような気がします。。
    自己啓発のための、もしかしたら最初の一歩ですよね^^
    息子さんが旺盛であるのなら、それは大切にされたほうがいいと思います。。
    あとは、期待に応えようとするママさんがエラいです♪
    私がもし同じことを娘に言われたら、そんなこと知らない、調べる気があれば調べられるだろう、あ、ついでにパパにわかるように説明してごらん・・・、今はこんな感じになげてしまいそうなので(汗。。

    私が今回驚いたのは、なんといっても瀬戸内海の範囲(^o^)
    今まで考えたこともなかったのですが、大阪湾もこれで瀬戸内海なんだということが、今回ハッキリ認識できましたし、なんだかコチラが得をした気分です^^
    地図でみると、たとえば和歌山の方と徳島の方で、自分の住む場所の海が太平洋なのか瀬戸内海なのかの区別がむずかしそうで、おもしろいです♪

    • コスモさん、こんばんは。

      >調べる気があれば調べられるだろう、あ、ついでにパパにわかるように説明してごらん・・・、

      いいこと聞きました。うちも次、
      この流れにチャレンジしてみようと思います。
      「調べて分かったらママに教えてよ」みたいにw
      うちのチビは積極性ゼロで見ててもどかしいですが
      色々好奇心とか頭の中だけは活発みたいですw
      子供が自分で調べたら手間かけた分頭の中に残りやすいし
      他にも興味あること出てきたりいいことづくめですよね。
      (現実は親に丸投げですが…www)

      瀬戸内海の範囲、ビックリしますよね。
      大阪湾が瀬戸内海の位置というのは
      私も今回初めて知りました(驚)

      徳島は知らないのですが和歌山は
      和歌山市や海南あたりはまだ『内海』って感じですが
      白浜や串本の方に行くと『太平洋』という感じがします。
      どこかのポイントで内海か外海かが切り替わる
      地点があると思うのですがどこになるのか不明です。
      そういうのもいつか調べてみたいです♪

  3. こんにちは、、コメありがとうございました(*^_^*)

    たまたまなのですが、娘が修学旅行から帰宅してまもなくのタイミングで、
    お土産が家に到着しました、ほんとスゴイですね^^
    生八つ橋、あとは硬いのもはいってました♪

    娘は家ではママの薄味の料理に、ある意味ならされていて、
    それで外食の味の濃いのをいやがる傾向があります。。
    おいしかったのでしょうけれど、味が濃かった・・・的にいったのかと思います。。
    家内もうれしいのかとは思うのですが、その時の彼女は、キモチがはいってませんでした^^
    ・・・好き嫌いも多いですしw

    • コスモさん、こんばんは。

      やはり八つ橋ですかww
      近年いろんな味のものが発売されて
      昔みたいにニッキくさいイメージがなくなりましたw

      薄味の料理だと素材の味が活きてくるので
      普段から薄い味に慣れてる方がいいですよね。
      でも薄味でも美味しい料理って難しいから
      奥様、料理上手でいらっしゃるのですね♪

  4. こんにちは、、コメありがとうございました(#^^#)
    昨日は究極の寒さだったかと思うのですが、大丈夫だったでしょうか^^
    私の住む市も昨日は真冬日で、とうやら観測がはじまってからお初らしいです♪

    そうですよね、たしか私の中学時代も、成績順になんたか、受験する高校がふりわけられていたような感じです、、あくまでも公立校入試のハナシですが(;^ω^)

    娘の高校受験に関しましては、いいブログネタになりうですので、
    書ける範囲で(娘が知らないはずなので)、ちょこちょこUPしていく予定です。。
    とにかくちゃんと、この4月から高校に通ってほしいです^^

    • コスモさん、こんばんは。

      最近寒いですよね~。
      足先が痛くなる寒さって久しぶりですw

      今の子は情報も選択肢も多いし
      うらやましい気もしますが
      自分で選べると逆に迷いも増えるから
      大変な面もありそうですね。

      色々とブログネタがあるのですね。
      アップを待ちたいと思います♪

  5. こんにちは。

    紀伊水道って台風の進路がそちらにいくと関空が浸水してやばいというネットの書き込みがあるけれどどこをさすのか?という疑問からこちらのブログにたどりつきました。
    関東の私からすると馴染みのない地名なのでわかりやすいご説明ありがたかったです。

    お子さんの好奇心をうまく自己解決できるよう誘導できるといいですね♪

    • あつこさん、こんにちは。

      こんな小さなブログを見つけて下さって
      しかもコメントまで頂戴し、ありがとうございます!!

      >紀伊水道って台風の進路がそちらにいくと関空が浸水してやばい

      確かに…。
      関空はそういえば何年か前の台風の時、高潮で浸水しましたね。
      今回の台風も南から北上してくるルートなので要注意です。

      紀伊水道ってこちらに住んでいるとニュースでたまに聞くんですが、関西以外にお住まいだとあまり(というか殆ど)聞かない地名なんだろうな~と思います。
      説明が分かりやすかったと言っていただき、励みになります(⁎˃ᴗ˂⁎)

      >お子さんの好奇心をうまく自己解決できるよう誘導できるといいですね♪

      はい。本当に…。
      せっかくの好奇心、大切にしたいな~と思います。
      ありがとうございます♪

スポンサーリンク