少し間が開いてしまいましたが、恒例の学校帰りの景気づけご飯。
3月最後の学校帰りに寄ったイタリアンを先に記事にしてしまいましたが、その前にもう1軒行きました。
『肉重 ロマン亭』阪急三番街店というお店です。
以前テレビで、すち子さんとナジャ・グランディーバさんがおいしそうに食べているのを見て「食べたい~!」となっての訪問です。
『肉重 ロマン亭』阪急三番街店レビュー
私は『玉とろ肉重』という、とろろ&卵の黄身とお肉の丼をいただきました。
脂身の多いお肉が苦手でさっぱりした赤身のお肉が好きなんですが、やわらかくておいしかったです♪
あと写真がないんですが、お吸い物が鳥団子入りで私的にお気に入りの一品。
チビは何を頼んだのか商品名を忘れましたが、お肉だったかご飯だったか増量で頼んだのだけは覚えています(恥)。
ボリューミーで大満足だったようです。
そしてデザート、ガトーショコラが絶品でした。
知覧の碾茶(てんちゃ)使用、って書いてありましたが、食べてる時点では実は抹茶と碾茶の区別がついてませんでしたw
家に帰ってネットで調べましたら、AIさんが教えてくれました。
碾茶と抹茶の違いは何ですか?
AI による概要
碾茶とは、抹茶の原料となる茶葉のことです。碾茶は、遮光栽培(茶葉を日光から守る)で育てられ、蒸した後揉まないで乾燥させたものです。一方、抹茶は、その碾茶を粉末状にしたものです。つまり、抹茶は碾茶を加工して作られるため、原料が同じで、加工方法が異なるという違いがあります。
早い話、碾茶を臼でひいたものが抹茶らしいです。
また一つお勉強になりました。
出されたお茶も知覧の碾茶(お抹茶)で、お肉を食べた後にさっぱりした飲み口でおいしかったです。
あまりにお茶系のものがおいしすぎて、「知覧のお茶、今度ネットで買おうかな」と思うほどでしたw
これで、心折れそうな身体にチビの身体にエンジンを投下するために毎月1回通ったランチの記事は終了です。
(高校卒業した成人男子を「チビ」と呼ぶのも変ですが、長年の習慣でどうしても「チビ」と書いちゃいますw)
1年間もの入り続きで毎回お財布が悲鳴を上げていましたがw、私自身は選ばないお肉中心のお店ばかり本人がチョイスしていたので、今となってはいい思い出です。
コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)
このお肉、美味しそうですね♪
黄身を入れると、どんな感じになるのだろう。。
甜茶と抹茶…そもそも甜茶を知らないw
もう写真見て抹茶だと思いましたから♪
チビ…そうですね、もう成人なので、デカですかねwww
お金はかかれど、今しかできない事、良い思い出ですね♪
たたとあさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
黄身とお肉が混ざると、肉のたれが和風だったので
すき焼きっぽい雰囲気になりました。
私はすき焼きを生卵につけて食べるのが苦手なので
なるべくとろろと混ぜてとろろご飯みたいに食べてました。
お茶は味は抹茶そのままでしたw
「デカ」いいですねw
「デカちゃん」にすると「リカちゃん」みたいで面白いかもですねw
こんにちは。。
肉重~なかなかの画力でございます~♪
今や私は、外でとんかつなど、
食べられない身になってしまったのですが、
これだったらワンチャン、ウチの奥さまの許可がおりるかもって、
なんだか自分本位で眺めてしまいましたww
そんなわけで私も、たまには外でおいしいものを・・・、
と思うこともあるのですが、
そうですか、お財布が悲鳴ですか(汗。。
とはいえ、こうして親子でおいしいものを食べている時間、
これからも、たまにはあってもいいと思います(*^_^*)
コスモさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
外食でのとんかつはNGになってしまったのですか。
衣が油を吸ってるからなのでしょうかね。
家だと揚げないとんかつとかもあるので
奥様作って下さるものなら大丈夫かもしれませんね♪
ステーキだとフライに比べてたら低カロリーですし
赤身とかなら奥様のOKでるかも…。
最近外食も値段が上がってきていて
美味しいものをたべようとしたら
一人千円以下では難しい状況になってきました。
ただ、思い出としては残ると思ってるので
必要コストのつもりで美味しいもの食べに行ってますが
財布の中身が少なくて身の丈に合ってるかどうか怪しいですw
こんにちは、、コメありがとうございました(*^_^*)
師匠がアンインストールしてしまいましたw
ついでに言いますと、
その後一度またインストールすることがあったのですが、
またすぐに、別のスマホゲームを入れて、それをヘビーにすることとなり、
容量の問題?でまたアンインストールしてしまい、
現在に至ってます。。
私からみてると娘は、フクザツな操作を、
いともカンタンに操作していて、驚くこと多々です・・・
・・・私にはポケGOぐらいがちょうどいい^^
そんなわけでこの時期、大きな出来事2つでドタバタしていたのですが、
内面的には、それぞれのことでそれぞれのことを相殺!?している感覚でしたww
コスモさん、こんばんは。
アンインストールしてもデータは残ってるから
割と気軽に消したりまた入れたりが可能なのでしょうかね。
ゲームが得意な子にはポケGOは物足りないのかもしれませんが
我々世代には丁度いい感じで、あれ以上になると疲労度が…w
ほんと、人生の中でもかなり大きなテーマが
2つも重なるという大変な時期だったのですよね…。