子供と歩く大阪散歩ノート

昨日、大阪・天満橋OMMビルで開催されていた『大阪私立学校展』、というイベントに行ってきました。

大阪の私立中学・高校の入試担当者が一堂に集まる個別相談会です。

(写真撮影が禁止だったので、相談会場の写真はありません。)

ピークの時は、駅の改札前からOMMビルまで入場制限の列ができるという情報を得たので、覚悟して赴きましたが、予想通り超満員でした。

IMG_20190817_160658

夕方の帰り道、晩御飯を作る気力が残ってなかったので、駅で何か買って帰ろうと思ったら、ポケモンのショーをしていました。

懐かしい…。観客の親子も楽しそう…。

チビが小さかった時にもう一度戻りたいな。

10年前に戻って自分に教えてあげたいこと、山ほどあります。

それから、何よりも、チビの弾けるような笑顔がもう一度見たいです。

ポケモンのショーを見ながら、泣きそうになったのは、生まれて初めてでした(笑)

IMG_20190817_160626

スポンサーリンク

不登校児が普通高校進学を希望してまして…(汗)

もしチビが不登校になっていなかったら、こういうイベントは中二までに終わらせていたと思うのですが…。

チビが中三になってから「普通高校に行きたい」と言い出したので、急遽、チビを受け入れてくれる学校を調べ始めることになりました。

といっても、学校展に行ったのは私だけ。ほとんどの人が親子同伴なのに、一人というのは肩身が狭かった…。(もちろん親だけで行っても全然大丈夫なのですが)

会場に入ってからは、人混みの中を動き、あちこちのブースで整理券をもらって待ち、整理券の時間と時間の間に、高校のパンフを集め、疲れました~☆彡

公式HPには「希望校の先生に直接相談できるチャンスです。どんな小さなことでも聞いてみましょう。」と書いてありましたが、宣伝通り、ちゃんと個別に色々聞ける機会でした♪

ちなみにうちの場合、身バレの可能性があるので、細かくは書けないのですが、不登校児であること、発達障害があることを正直にお話して、そういう子供を受け入れて下さるかどうか聞いて回りました。

ざっくり書かせてもらうと、私が聞いて回った候補校は、ほぼすべて不登校でも受験できる学校でした。

なぜなら、大阪の私立高校のほとんどは、内申書が関係なく、当日のテスト一発勝負だから。

その代わり、10月・11月の実力テストや、11月の五木の模擬テストで、各高校が設定した最低点をクリアしないと、受験させてもらえません。

なので、各ブースで、受験許可をもらうために必要な点数(または偏差値)を聞いてメモして帰ってきました。

(同じ立場でお困りの方のために数値を書きたいのはやまやまなのですが、各中学校のレベルによって必要点が違うそうなので、ここでは書けません。ご了承下さい。

ただ、説明会に出向いて質問したらちゃんと教えてもらえますので、ぜひ気になる学校のブースで担当者さんに直接聞いてみて下さい。)

ただ「発達障害の子供は受け入れてるし、対応もさせてもらいます。」という返答も各ブースでもらったけど、おそらく細かなサポートは無理だろうと、なんとなくの空気で思いました(あくまでも、私が話を聞いたブースではの話です)。

でもまぁ、義務教育でない普通科高校に、イレギュラーな対応をお願いするのも、なかなか無理があるなと自分でも思うので、これは仕方がない…。

ここだけの話、よくよく考えたら、「合理的配慮」の義務が法で定められている小学校や中学校のサポートでさえも、アレな感じだったしな…w

でも一方で、残念な環境の中でも、なんとか生きてこれましたしね(最終、力尽きて不登校になりましたが)。

不登校のサポート校もたくさんある中、敢えて自分で普通高校を希望したのだから、そこは覚悟を決めて本人の力で頑張ってもらいましょうか♪

 

この学校展ですが、不登校児の親は足を運びづらいですが、ぜひ勇気を出して行ってみることをお勧めします。

不思議なんですが、ホームページで得た印象とは違う学校があったり、直接じゃないと分からない感触をつかむことができました。

まぁ、すべては「気のせい」とか「オバチャンの勘」の範疇なんですが、これはすごく大切にしたい感覚です。

2校ほど「こことはご縁はないな」となんとなく分かった学校があったり、逆に考えてもみなかった学校とご縁をいただいたり、候補が細かく絞れたのが大きな収穫でした。

希望校の学校見学や相談会に行った方が直接色々と分かることもありますが、いくつかある候補を絞る段階なら学校展の方が身軽に動けるのではないかと思います。

驚いたのが、「ここはアカンな」と思った学校を帰ってからチビに伝えると、「自分もなんとなくそんな気がしてたけど人気だから候補にした」とwww

「そんな気がしてたなら、最初から言えよ!今不登校で、って言ったら結構な塩対応だったんだよ。おかげでめっちゃ凹んだじゃねーか!」とw

親も子も、「なんとなく」の感覚は軽視せず、ちゃんと丁寧に向き合いたいものだと思いました。

 

秋からは、絞った候補校の学校見学や説明会に、チビと一緒に回ってみる予定です。

実際に学校に行ってみて、最終的に気に入った学校を自分自身で選んで、そこを受けられるよう頑張って勉強してほしいです。

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. おはようございます。。

    大阪の私立中学・高校の入試担当者が一堂に集まる個別相談会というのがあるんですね。。
    超満員ということは、さまざまな進学への悩みを抱えた親御さんが、それだけ多いといことですか、受け入れる学校側も、なんらかのメリットがあるから、今の時期こうして実施されているのかと思います。。

    私立高校は内申点が関係なく、当日のテスト一発勝負なんですね、私の感覚ですと、なんだか大学入試みたいです^^
    そのためには勉強をしないといけないのでしょうけど、そのためにはやっぱりまずは、学校の授業を受けるのが近道かとは思います。。でもこうして情報がわかったわけですから、今からでも対策は、自分なりにいろいろできるとは思います。。あとは本人次第ですね♪
    なんとなくという直観も大切ですけれど、実際にこうして動いて情報をとるということ、肌で実感することが重要だと感じました(^^♪

    • コスモさん、こんばんは。

      大阪は、私立よりも公立の方が人気なので
      意外に超満員でビックリしましたが
      中学の相談会もあったからかなと思いました。
      下調べは済んだので、あとはチビ本人が
      出向いて「自分自身」で決めてほしいです♪

      個別ブースでは、大学のセンター入試廃止の話と
      それに代わる試験への対応の細かさを
      ウリにしている学校が多かったように思います。
      今後ますます、記述式とか論文とかで
      論理的な思考力を問われるようになるらしいです。
      聞けば聞くほど、これから3年で鍛えられる
      能力とはとても思えませんwww
      (それよりも何よりも授業を受けられる
      ようになる、うちの場合まずここからという…w)

      そうなってくると、今小さいお子さんは
      中学受験をして6年間鍛えてもらう選択肢も
      これから増えてくるかもしれないな~と
      個人的な印象を持ちました。

  2. 遂に受験を考える時期がやって来たのですね。
    この暑い夏、、勉強に励んでるでしょうか!?
    家は励んでませんでしたw

    今は昔と違って入学前に学校説明会なるものがありますからね。
    親の私が食いついて色々聞いてしまいましたねw
    りんママさんも、りん君といろいろ聞いてきてください♪
    何処に行っても行かせたくなりますwww

    • たたとあさん、こんばんは。

      遂にこの時期がやってきました…。
      たたとあさんと奥様、こういうのを
      4回も経験するのですよね。尊敬します…。

      私の時代は、説明会も見学会もなくて
      成績で自動的に受ける学校が決まった時代で
      今の子は恵まれてるな~と思います。
      でも、情報が増えれば増えるほど迷いも大きくなるので
      昔よりも進路選択は難しくなっているようにも思いましたw

      学校見学は何処に行っても行かせたくなるのですね。
      行きたい学校が具体的に決まって
      勉強のモチベが上がってくれるとよいのですが…w
      (この夏は、やっと勉強を始めたばかりで
      こちらばかりがイライラして超むかつきましたw)

  3. おはようございます。。コメありがとうございました♪

    10キロレースに参加したのは昨年・・・、今年はダメてした(#^^#)
    ウチの娘は運動系がニガテで、最近はニカテ意識も確実にもっていて、このようなイベントは、一緒に参加・走るのは今年が最後かなとも思って、多少ムリしました^^
    走ることに関しては、短距離走は、もう如何ともし難い部分はあるのですが、長距離走なら、なんとか自分の頑張りが報われるシーンもあるのかと思います、この部分も普段から頑張ってほしいのですが、所詮本人次第てす(+o+)

    お薬6種類ばひきますよね(^^♪
    ただ私、こんな感じですけど、意外に根はマジメなので、ちゃんと服用しましたよ♪

    • コスモさん、こんばんは。

      お薬6種類、ちゃんと服用されたのですねw
      でも、頭痛とか呼吸器系はお薬で楽になれるなら
      飲んだ方がその日の生活の質も上がりますよね。

      今年のマラソンは、親子3人で参加されたのですね。
      娘さんはいいとして、奥様すごいですね(汗)
      私、歩いて2分の駅までも走れないと思いますww

      コスモさんのマラソンやジムの話を見るたび
      「私も足腰鍛えないとな~」と思います。
      (思うけど、行動には移さず…www)

      さて、来年はどうなるでしょうね…。
      来年も親子で走れるといいですね♪♪

  4. 「私立学校展」お疲れ様でした~
    大変でしたね。
    でも、息子さんの「普通高校に行きたい」という思いは、成長の証ですね。
    りんママさまと息子さんの努力の賜物と思います^^

    • よんだーさん、こんばんは。

      高校受験は、昔と違って
      情報がいっぱいありますが
      いっぱいすぎてもしんどいものですねw
      贅沢ですが、ちょっと疲れましたwww

      でも、普通高校に行きたいと望むチビのため
      実際行けるかどうかは分かりませんが
      これからしばらく奮闘の日々が続くと思います。
      なんとか、ほんの少しづつでも
      成長していってくれればいいのですが…。

  5. こんにちは。。コメありがとうございました♪

    集団登校、最初だけは毎日なのですが、基本週の最初の登校日だけです^^
    それに併せて保護者ももちまわりでの立哨登板もあります。。そうなんです、朝っぱらからタイヘンてす(+o+)

    □□ちゃん、ある意味満を持して登場しました。。
    ウチもですけど、かなり多くの保護者さんたちも、かなり気にされていた様子です、もしかしたら、クラスの数に影響がでるのではとウワサされていましたのでw
    □□ちゃん本人のこの日の勇気とパワーはすごかったのですが、次のステップとしては、それが継続できるかどうかです。。

    • コスモさん、こんばんは。

      >それに併せて保護者ももちまわりでの立哨登板もあります。。

      そうなのですか…。
      うちは集団登校じゃなかったので
      朝の親の役目がなく、その辺はラッキーでしたが
      噂で色々聞く程度ですが、色々大変みたいで…。
      奥様、6年間大変でしたね。お察しします。
      (あと半年位ありますが…)

      >次のステップとしては、それが継続できるかどうかです。。

      ドキッ。なんだか続きのお話があるみたいな感じですね。

      うちのチビ(そして私も)、来週から新学期で
      今から色々と心配してドキドキしています(汗)。

  6. おはようございます。。コメありがとうございました♪

    ウチの娘、保険委員『長』ということではないようです(#^^#)
    みていると私と同じで、リーダーシップをとれるようなキャラではないので、とにかく活動をマジメにしてもらえればと思っています。。

    □□ちゃんは、とにもかくにも登校をしたわけですから、それなりに本人もキモチをもってくれたのかと思います。。
    本編ではなかなか書けないのですが、彼女は『気が強い子・気性の荒い子』的に知られている子でもあります。。ウチの娘も餌食になったことがあります(汗。。
    その気の強さが、学校に行きたくないという部分で発揮されちゃっている様子です、、あくまで想像ですが。。
    周囲の心配も袖にしてしまうわけですから、余計に本人のキモチ次第ですけれど、とはいえまだ小6の女の子・・・、なんだかタイヘンそうです( ;∀;)

    とにかくコチラは様子見です(‘ω’)

    • コスモさん、こんばんは。

      お母さんと一緒に学校に行ってた子と
      ゴッチャにしてしまってましたが
      そっちじゃない方の子でしたか!
      (お母さん「だけ」が学校に行く子の方ですね(汗))

      なるほど、それなら確かに
      来るのか来ないのか気になるというのは
      話が繋がります。
      文系にあるまじき読解力ですみませんっ(>.<) それだと、学校に来ないのも心配ですが 逆に絶好調のフルスロットルで再登校されても それはそれで新たな心配が発生しますよね…。 □□ちゃんの肩を持つみたいなニュアンスの コメント入れちゃいました。 ご不快な思いをさせてたらごめんなさいです。 気が荒くても学校に来れなくなっちゃうんですね…。 「学校に行ける気力」と「生来の気の強さ」は 必ずしも比例しないんですね。 色んなシチュエーションがあって勉強になります。 とにかく、最終学年はあっという間なので 娘さんにはたくさん楽しい思い出作ってほしいです♪

スポンサーリンク