子供と歩く大阪散歩ノート

2年ぶりぐらいでガストに行きました。

近所にお店がないのでめったに行けないのですが、行くたびに新しい試みが始まってて毎回驚かされます。

ちなみに前回行ったときは、タブレット端末での注文が始まっていた頃でした。

今回は、配膳ロボットが導入されていて度肝を抜かれましたw

中国広東省のPUDU社製の『BellaBot』という名の配膳ロボットだそうです。

去年から全国のガストに順次導入されるとテレビのニュースで見た覚えがありましたが、実物を見るのは今日が初めてです。

ちなみに今回訪れた配膳ロボットが配備されていたお店は、大阪市東成区の『ガスト今里店』。

この日、お稽古事の練習交流会の会場&駅の入口がこのガストの近くにあったので帰りに寄ったのですが、疲れと空腹からチビはステーキを所望(汗)。

私はチーズインハンバーグ&エビフライを注文しました。

注文も済ませてドリンクバーに行こうとすると、テーブルの横をすぅ~っとR2D2みたいなヤツがBGMと共に颯爽と通り過ぎていきました。

ロボットが停止した前方の方でお客さんが自分でお皿を出しているのを見て、「あっ!テレビで見た配膳ロボットだ!」と気づきました。

料理が来るまで「ちゃんと受け取れるかな」とか、急に気になってそわそわしてしまいましたw

そしてロボットがやってきました!テーブルに最接近するロボットは縦列駐車の神でした(縦列駐車のテストに2度落ちたりんママ感動)w

青く光っている段からお料理を取るよう促されます。

2人分取ったのですが、ロボットはしばらくそこに居続けて微妙な沈黙と間ができてしまい…。

オロオロしていたら数十秒後にまた音楽を鳴らしながら自動で去っていきました。

お向かいのテーブルに小学生位の子供だけ3人組で来ていたのですが、お料理を取った後に猫ロボットの頭のどこかを押してました。

すると、スムーズにロボットがその場を去っていきました。

「そうか!もう行っていいよボタンがどこかにあるんだ!」と、常連っぽい子供達から学びました。

次回はもっとビクビクせずに猫ロボットと対峙(?)できると思いますw

私達は数年前、長崎の『変なレストラン』というロボットがいるレストランに行ったのですが、そこは調理はロボットですが料理を取りに行くのは私達お客の方でした。

あれからわずか6年で、席までお料理を運んでくれるような進歩があったのですね~。

去年から始まった試みのようですが、私が思うにこれもコロナの流行があったからこその変化かなぁと思います。

接客をロボットに任せるというのは日本人的にはちょっと抵抗があるように思うのですが、コロナ禍の接触削減で必要に迫られて…という恰好なのかなと。

でもこれってお店には経費削減のメリットがあっても、お客さんにとっては上げ膳据え膳という外食のメリットが一つ減ってる気がしますw

「皿取る位ええがな、心の狭いヤツやな…」と思われるかもしれませんが。

でもまぁ、お料理を自分で取るのが面倒なこと以外は家族だけで誰にも邪魔されずにいられるので、こういうのもいいかもなと思いました。

世の中これから、配膳はロボットでという流れにどんどんなっていくんでしょうかね。

結局この時、スタッフと関わったのは入店時の誘導と退店時の会計の時だけでした。

ガストは1~2年に1回の割合でしか来れないのですが、次回来たときはまた何らか進化してるんでしょうか。

私的には、会計が自動になってたらすごく嬉しいです♪

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. 今の外食産業はロボットの導入が進んでいますよね。
    コロナ禍、接触機会を減らすのを口実!?に人件費削減ですよね。。
    まぁ~、こうやって生産性をあげていくのでしょうけど、働く場所がなくなるのも微妙ですね。。
    ちなみに、昨夜はスシローで食べたのですが、会計は自動でした。。
    (お皿は人が数えます)

    • たたとあさん、こんにちは。
      コメントありがとうございます。

      ですよね。口実ですよねw
      お客さん的にもひと手間増えてるので
      事実上の値上げのような気がします。
      今後の人口減少に備えて
      必要な流れなのでしょうかね…。

      スシローって自動会計なんですか!
      (でも皿を数えるのは人w)

  2. こんにちは。。

    これはオドロキです♪ いやあ、すごい時代になりましたね(#^^#)
    私はそのようなニュースは知りませんでしたので、今初めて知りました。。
    ウチの近くのガストは、どうなんだろう・・・
    ・・・もっともここ数年ウチでは、家内さまのご意向で、ガストを利用していないのですが(汗。。
    ちょっと感覚違うかもしれませんけれど、回転寿司チェーンでは、今オーダーすると、自席の前までレールで運んでくれますけれど、それをファミレスでもはじめたという感じでしょうか♪
    たしかにコロナ禍があっての、このスピードでの提供なのかもしれないですね。。
    会計も自動会計・・・、はわかりませんけれど、、こうなるといよいよ、キャッシュレスも進んでいきそうですね。。

    • コスモさん、こんにちは。
      コメントありがとうございます。

      ガストは奥様的にはあまり好みではないと…
      なんとなく分かりますw冷凍の食品を
      奥でチンして持ってきてるだけのようなw
      まぁ安いのでそこは我慢ですがw

      >自席の前までレールで運んでくれますけれど、それをファミレスでもはじめたという感じでしょうか♪

      そうです!うまいことおっしゃいますね。
      まさにその通りのイメージです。
      お寿司も昔はベルトコンベアで運ぶ寿司なんて、
      って感じでしたが、配膳ロボットも
      あと10年ぐらいしたら
      当たり前になってるのかもしれません。

      次はほんと、キャッシュレス化の浸透が
      日本の課題になってくるような気がしますね。

  3. こんにちは、、コメありがとうございました(#^^#)

    >シャチハタがダメな職場って
    >お役所関係なんですかね。
    ・・・今回の家内の雇用主は、ズバリ“市(役所?)”です♪

    ただ、印鑑ならナンでもいいのかもしれませんが、
    私も実印は、ちょっとないんじゃないかなとは思います(`・ω・´)

    家内は娘ができるまでは仕事してましたけれど、出産後はほぼはじめてです。。
    社会人復帰・・・、までいくのかどうかです(;^ω^)

    • コスモさん、こんにちは。

      やはりお役所関係でしたか。
      昔知らずにシャチハタ持って行って
      三文判を取りに帰らされたことあります。プンプン

      >社会人復帰・・・、までいくのかどうかです(;^ω^)

      お役所なら今回の縁で
      今のところが終わってもまた
      次のところで声かけてくれるかもですね♪

スポンサーリンク