『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』見に行ってきました。

お盆休みに入り『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』を見に行ってきました。

TOHOシネマズなんばの「IMAX®デジタルシアター」というスクリーンで見たかったのですが、なかなか土日に席が取れずで、やっとこさこのお盆休みに予約取って行ってきました。

私はもう、櫻井孝宏さんと石田彰さんの声をIMAXで聴くのが楽しみで楽しみで…。

ところが今回、中村悠一さんも出演するということで、「どうしよう!推しが3人も!ええ声聞きすぎて耳がつぶれるかもしれん!!」という嬉しい悲鳴を上げながら劇場に向かいましたw

SNSに「泣きすぎるからタオルがいる」と書いてる人がいて、私も年とともに涙もろくなってきたので、念のためハンドタオルを3枚持参しましたw

ところが、先に「号泣する」という先入観があったからか、思ったほど号泣することもなく…w

でも、すごくよかったです。

私的には前の煉獄さんの無限列車編よりも好きな映画です。

あと、猗窩座(CV石田彰さん)や冨岡義勇(CV櫻井孝宏さん)が出てくるシーンが多かったので、声が沢山聴けて嬉しくて嬉しくて…w

ただ今回の映画、長さが2時間35分もあり、映画が終わったら身体が痛くなってましたw

先日観に行った『国宝』も上映時間3時間でしたが、最近の映画ってこんなものなのでしょうか(汗)

映画を観終わって、パンフレット買ったりグッズ屋さんで並んだりして、映画館のビルの外に出たらもう夜21時前。

その後、ご飯を食べようと思ってちょっとブラブラしたんですが、最近のお店ってラストオーダーが早い!

21時半ラストオーダーとか、22時ラストオーダーとか、そんなお店が多くて…。

昔は23時半ラストオーダーとか、それぐらいまでやってたもんですが。

コロナ禍以降、みんな家に帰るのが早くなりましたよね。

そしてこの後、ご飯屋さんに落ち着くんですが、続きはまた次回…。

 

・‥‥…━━━━━━━━…‥‥・

最後まで読んで下さり
どうもありがとうございました。
この記事が何かのお役に立てたら
幸いです!

・‥‥…━━━━━━━━…‥‥・


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

・‥‥…━━━━━━━━…‥‥・

コメントありがとうございます!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. こんにちは。。

    IMAXで鑑賞されたのですね(*^_^*)
    どうせ映画館でみるなら・・・、ですよね♪
    なるほど、推しの声優さんたちの声を、
    よりよい状態で楽しめるという要素もありますか。。
    なんだか大作が多い印象ですけれど、
    ここまでしないと、差別化がはかれないのかもですね。。

    ラストオーダーが早いのは、
    働き方改革の要素もあるかもですね(>_<)

    返信する
    1件の返信を表示
    • りんママ 2025年8月17日 23:28

      コスモさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      はい。IMAXで鑑賞してきました。
      映画館もお客さんが減ってきた今、
      色々と考えて

      >どうせ映画館でみるなら・・・、ですよね♪

      そうなんです。
      でも後日記事にするんですがハズレの席でした(悲)

      >働き方改革の要素もあるかもですね(>_<) あ!そういえば、そういう流れもありますね。 てっきりコロナ禍でお客さんの足が遠のいたからとばかり…。 なるほどな~そういうことか、と今改めて思いました。

      返信する
      0件の返信
  2. こんにちは、、コメありがとうございました(*^_^*)

    高校生って、もうカラダは立派なのですけれど、
    中身が・・・、という部分があるかもです。。
    かくいう私だって当時は、とても褒められたものではないですし(>_<)
    ただ、みまもる立場としては、なんとか・・・、とは思います。。
    ・・・結局、本人の問題なのですが。。

    チュロスはなんだかよかったようです♪
    ジョイントコンサートのことは・・・、どうなんでしょう^^

    返信する
    1件の返信を表示
    • りんママ 2025年8月17日 23:30

      コスモさん、こんばんは。

      >ただ、みまもる立場としては、なんとか・・・、とは思います。。

      なんか分かります。
      高校生の時代を経てきた大人側として、
      そして親という立場として、
      わが子を見ていて色々思うところはありますよね。

      学祭はひとまず楽しめたようでよかったです♪

      返信する
      0件の返信
  3. 映画観れれば良いや♪ってことで余りこだわりはないのですが、IMAXは凄いのですね。
    いつかトップガンみたいのは4Dで観たかったりはします♪

    鬼滅の刃…先入観のお陰でハンドタオル3枚使わなくて良かったのですねw
    何でもそうですが、何も知らない状態で鑑賞したいですね。
    今は情報がすぐ入るので難しいのかもしれませんが。。

    映画、長い映画がブームらしいですね。
    長い映画は気軽に観れないのが辛いところです。

    返信する
    1件の返信を表示
    • りんママ 2025年8月17日 23:36

      たたとあさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      IMAXは音が違いますね。
      でも、大阪なんばのIMAXは評判悪いんですよね(汗)
      4Dのやつって音がすごいのと熱風とか冷風とか吹いてくるみたいですね。
      そういうのはアクションものとか映画館で見た方が
      迫力ある映画だとより効果的というか楽しめそうです♪

      長い映画がブームなのですか…。
      昔も長い映画ありましたね。
      若いときは平気でしたが今はしんどいですねw

      返信する
      0件の返信