子供と歩く大阪散歩ノート
今朝、TVで、中国からの観光客さんが、目薬とか正露丸とか

まとめ買いしていましたが、スギ薬局のレジで
100万円の札束出してる人、私、生まれて初めて見ました(笑)

ニュースによると、このお店の、春節の時期の売り上げは
去年の同じ時期の、180~190%増なんだそうです。

一番人気の商品は、『めぐリズム 蒸気でホットアイマスク』

メーカーは、通常14枚入りで一箱なのを
春節に合わせて、14枚入り箱・8個セットにした
特大セットを発売しているんだそうです。

ちなみに理由は、【8は、縁起がいい数字だから】

で、目薬は『サンテFX Vプラス』が大人気なんですが
この目薬の12個セットが、バカ売れしていました。

理由は、効能とか値段ではなく
【パッケージが、ゴールドで縁起よさそうだから】

目薬の12個パッケージ、っていうのも、初めて見ました。

「『8』とか『金』とか、好きだったら
金八先生とか、縁起良すぎなんじゃないの?」
って、コメンテーターの人が、おっしゃってました(爆笑☆)

確かにwww

で、前置きが異常に長かったんですが
私的に、すごく疑問だったのが

どうして、なんばOCATの近くに、いっぱいスペースあるのに
臨時駐車スペースとして、活用しないんだろう?ってことです。

堺筋や長堀通は、平日昼間は、お仕事の車も
たくさん通る道路なので、大型バスが停車していたら
特に今日なんか「ごと日(五・十日)」だったので
ものすごく渋滞してたんじゃないかな~、って思います。

なんばOCATの隣に、全然使ってない
広大な駐車場が、あったはずなんですが(今はもうないのかな?)
なんで、なんばの中でも比較的空いている場所を
上手に活用しない(できない?)んだろう?

グーグル・アースで見ると、OCAT(中央左側の長細い建物)の
右横に、広大な駐車場が見えると思います。

で、グーグル・アースを拡大してもらうと分かるんですが
この駐車場、車が一台も停まっていないし
草ボーボーで、全然使われてないんです。

OCATの1階を歩いていると、必然的に視界に入るんですが
ガラ~ンとしていて、ちょっと怖いです。

(今年に入ってから、OCATに一回も行ってないので
既に、なんらか活用され始めていたら、ズレたお話で、すみません(汗))

堺筋や長堀通りに、無理して観光バス停めるよりも
ゆとりがあって、渋滞緩和にもなるし
運転手さんも、駐停車や迂回などに神経を使わなくて済むし。

土地を遊ばせておくよりマシですよね・・・と思ったんですが
何か素人には考えもつかない、法律上の壁とかあるんでしょうか?

と、昨日までそう思っていたんですが
今日のニュースで、モヤモヤが一気に解決しました。

中国やアジア圏からの旅行を手がける、ツアー会社さんの一部が
予算削減のため、駐車場に予算をかけられなくて
バスの運転手さんは、やむをえず、一時停車して
観光客を、乗せたり降ろしたりしているんだそうです。

中には、集合時間の約束を、守らない観光客さんがいたりして
結果、バスが二重駐車になってしまったり、大変なんだとか。

(これは日本人のツアーでも、サービスエリアのトイレ休憩で
全然約束の時間に戻ってこない、おばちゃんがたまにいるので
中国の人ばっかり責められないんですが・・・w)

運転手さんのご苦労が、しのばれますね。

(【注】駐車場に停めるツアー会社さんも、ちゃんとおられます。
みんながみんな駐車場に予算を割かない訳ではないので、念のため。)


ということで。

大阪市には、OCAT(とその周辺)を活用する気もなければ
駐車場に停めたい、というニーズ自体が、そもそもなかった
ということで、お後がよろしいようで。。。


【マスコミで話題の、高級マスク】
PM2.5+防菌・防ウイルス・マスク『ピッタリッチ』

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク