先日、明石海峡大橋の思い出を記事にしていて、同じ頃に明石海峡大橋の下をくぐる船に乗ったことを思い出しました。
今日は神戸のクルーズ船『ルミナス神戸2』に乗った時のお話です。長いので2回に分けてアップします♪
神戸港にクルーズ船は複数ありますが、食事も一緒に楽しめるのは『ルミナス神戸2』と『コンチェルト』の二択になります。
ところがこのコロナ禍の2020年3月、『ルミナス神戸2』の運営会社が倒産してしまいました。
「関西初のコロナ関連倒産」だったそうで、ローカルニュースでは結構大きな扱いで報道されていました。
確かにこの時期、屋形船やダイヤモンド・プリンセスの一件で、船への警戒感が高かったですし不運な出来事の連続でした。
私はこの『ルミナス神戸2』に2回乗船したことがあるので、今回の倒産をとても残念に思っていたんですが、今年2021年に入ってから驚きのニュースが。
ライバル(?)の『コンチェルト』の運営会社が経営を引き継いで、『ルミナス神戸2』の運行が今後も続くことになったそうで…。
現在はまだこのコロナ禍で運航停止中ですが、そんなこんなで今後も引き続き『ルミナス神戸2』と『コンチェルト』の2大巨頭体制(?)が続きます。
すごく喜ばしいことなので、応援の意味も込めて、過去の話(2015年)ですが記事ネタにさせてもらいます♪
コロナ禍が収束して神戸に旅行する方がおられたら、ぜひクルーズ船でお食事を楽しみながら神戸港の景色を楽しんでいただきたいです。(もちろん、お食事なしで乗船だけのクルーズも楽しめます♪)
(↓船内レストランから窓越しの神戸港の夜景)
私たちが家族でクルーズ船に乗ったワケは?
当時、私の父の70歳のお祝いに食事会をすることなり、たまたま『ルミナス神戸2』の新聞広告を見て、家族でクルーズ船に乗ろうということになりました。
父がいつも「チビを船に乗せてやりたい」と言っていたというのもあり、子供も楽しめる船での食事会になりました。
神戸でクルージング&お食事を楽しみたいなと思った時、ルミナスかコンチェルトのどちらを選ぶか、私たちも含めてたいていの人が迷います。
乗船コストや港までのアクセスで選ぶなら、どうやらコンチェルトの方に軍配が上がるらしいのですが、私の中では最初から、クルーズの航路の関係で『ルミナス神戸2』一択でした。
なぜかというと、『ルミナス神戸2』には明石海峡大橋の下をくぐる航路の便(夜便)があるんですが、コンチェルトは橋の手前で旋回しちゃう航路なんです。
(画像転載元『旅プラスワン』)
その航路の長さのコストが上乗せされて、『ルミナス神戸2』の方が割高なのかもしれません。
私はその昔、四国・東予港から大阪・南港まで『オレンジフェリー』という船に乗ったことがあるのですが。
フェリーが、瀬戸大橋と明石海峡大橋の下を通過するのを甲板で見た時の感動がどうしても忘れられずで…。
いつかチビにもその光景を見せてあげたいと、ず~っと思っていたのでした。
なので、乗船コストやディナーの食事内容(ルミナスはフレンチ・コンチェルトは中華バイキング)よりも、航路優先で『ルミナス神戸2』となりました。
食事メニューは船によって違うのですが、じいじの「チビの好きなお肉を食べさせてあげたい」との鶴の一声で、ステーキ・バイキングに決定。
フレンチ(この日はステーキ・バイキング)の『ルミナス神戸2』となりました。
(この決定は大失敗だったと後で判明しますがw。何かと大失敗に終わったので、当時ブログにアップしませんでした。)
…ということで、長くなるので続きは次回に。
最近の近況
最近、プチ日記としてコロナ禍での近況を備忘録的に残していますが。
ここのところ大阪の感染者は劇的に減ってきて、おおざっぱですが200人をきる感じで推移中です。
去年の今頃、200人と言う数字はビックリな数字だったんですが、完全にマヒしてしまいましたねw
ワクチン接種も、大した混乱もなく進んでいるようで、うちの両親も無事一回目を済ませました。
最近、西洋系の方の姿をまた見かけるようになりました(観光客じゃなく居住者)。
今朝玄関前で掃除していたら、西洋系の男性が駅に向かって歩いて行ったのを見て、「西洋系の人増えてきたな」とふと気になったんですが…。
東南アジア系の方はかなり前からたくさん見かけるようになっていて、コロナ前と同じとまではいきませんが、けっこうな数おられます。
今、うちの近所に住んでいるであろう外国人の方々が、最近外国から入ってきた方なのか、もしくは外出を控えておられただけでずっと国内におられた方なのか、それは分かりませんが。
いずれにせよ、すごい増えてきています。(特に、中国とか韓国ではない東南アジア系の方。話してる言葉は何語か分からないです。)
あまり報道されませんが、出入国は今どういう感じになってるんでしょうね。
外国の人がいても私個人は全然かまわないんですが、もし今時点で既に出入国がザルなんだったら、緊急事態宣言の延長とか意味あるのかな?と思ったりします。
オリンピックも色々モヤモヤしますしね…。
あっちこっちで、やってることがチグハグなので、もうしばらくこんなモヤモヤした感じが続きそうな今日この頃です。
コメントありがとうございます!
神戸って響きだけで素敵ですよねw
子どもに船に乗せてあげたい…私も同じことを思い、製鐵祭りの無料の船に並んで乗ったことを思い出しますw
長男が修学旅行に行った際に乗った船がルミナスだったのかな、忘れたな。。
チビに食べさせてあげたい…超豪華ステーキですが、、失敗とはどのようなことなのか非常に気になります。。
私の孫ができたら、、そんな鶴の一声はでないような気がしますねwww
たたとあさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
『製鐵祭り』って
なんて素敵な響きなんでしょうw
私も乗ってみたいです。
>長男が修学旅行に行った際に乗った船がルミナスだったのかな、忘れたな。。
そうですね!
長男君が神戸で船に乗った記事
覚えてます。
「失敗」というのは
全然たいしたことないことなんですが
あらゆる面で失敗だったなと感じてます。
次回、記事に書きますねw
こんにちは。。
私はこのような大型クルーズ船は利用したことがありませんので、うらやましいかぎりです~♪
関西で最初のコロナ禍倒産、その後ライバル社が経営引継ぎ・・・、
いやいや、めまぐるしく状況が変化したんですね。。
そして、たしかにこの航路なら私も、大橋はくぐってほしいです、どうせなら♪
あまり食事のことは文句いいませんので、よっぽどのことがなければ(#^^#)
ステーキバイキングが9000円アンダー・・・、なんか期待できそうなのですが^^
>最近、西洋系の方の姿をまた見かけるようになりました(観光客じゃなく居住者)
・・・そうなんですか。。
最近のニュースといえば、オリンピックがらみに、あとは大規模ワクチン接種センターの空き具合・・・、
知らない間に、徐々に以前の風景に、もどってきてるんでしょうか。。
コスモさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
大阪や神戸は湾になってるので
船で周遊、というレジャーが
ビジネスとして成り立っているのだと思います。
目の前が太平洋!な地域では
船に乗らなくても陸地から絶景が楽しめるので…。
それはそれで羨ましいことですよね♪
オリンピックも大規模接種センターも
ニュース見るたびにモヤモヤしますw
今日もスタバで西洋系の人を見ました。
少~しづつ元の日常に戻りつつあるのかもしれません。
こんにちは。。コメありがとうございました(#^^#)
娘さんは、幼児のころの、まだあまりナニも考えられない時は、発表会の舞台で、スキップで退場するぐらい、ある意味強かったのですが、今は目いっぱい緊張してしまう質担っているようです(;^ω^)
先輩さんは・・・、どうなんでしょうw
母親大会・・・、印象としては、アクの強めなママさんたちがあつまったPTAといったところでしょうか(+o+)
コスモさん、こんにちは。
>今は目いっぱい緊張してしまう質担っているようです(;^ω^)
あらら…。
大人に近づくにつれ
本番に緊張するようになってくるものなのですね。
子供の時はもっと無邪気だったのに、
という感覚、私もすごく分かります。
アク強めのオカンの集まり、怖いですが
ちょっと見てみたい気もしますw
こんにちは。。コメありがとうございました(*^_^*)
部活内での流れがイマイチわからないので、なんともいえないのですが、
少なくとも娘にとっては、理不尽な状況になってしまったようです。。
とにもかくにも、家で家内に思いが話せて・・・、そこはよかったのかなと思います。。
2人で先生もまかされているようですので、
なにかこの件では、すれちがったのかなと思っています。。
とにかく来年は演奏者としても参加のはずなので、この1年でどうなるかです(^_^;)
コスモさん、こんにちは。
ほんと、「理不尽」と言う言葉が
一番しっくりくる感じがします。
おうちで親御さんが
ちゃんと話を聞いてくれる環境で
お子さんも心強いと思いました。
>とにかく来年は演奏者としても参加のはずなので
ですねw
来年は演奏者になるんですね。
きっと1年あっという間でしょうね。
来年はコロナ禍も収まって
以前の世の中に戻っていてほしいですね…。