今日はお好み焼き屋さんレビューです。
近鉄布施駅ガード下・ロンモール西館にある『よしひろ』というお好み焼き屋さんです。
東大阪・近鉄布施のお好み焼き屋『よしひろ』に入店
お店を訪れたきっかけは、YOUTUBEの動画です。
この動画を見て「食べに行きた~~い!」となりましたw
近鉄布施駅で下車して西口から直進すると『ロンモール布施・西館 あじろード』という場所にたどり着きます。
上のストリートビュー内の白い矢印を動かすと街の雰囲気を見ることができますが、めっちゃディープですww。こういう雰囲気大好きです。
ここは近鉄奈良線のガード下で、できてから数十年になるので天井が低いです。
背の高い人が手を挙げてジャンプしたら天井に届くぐらいです。
隣のベトナム料理屋も若干気になりましたが、この日は本来の目的の『よしひろ』へ入店しました。
店内はとっても懐かしい感じのする日本風なんですが、BGMがオールディーズ!
お店を経営しているご兄弟(四代目とのこと)がアメリカと日本の両方にルーツを持っておられるということで、古き良きお好み焼き屋さんの雰囲気とアメリカ風の文化がいい感じで共存しているんです。
注文した品々について
早速注文です。チビが「とりあえず生!」みたいな感覚で、まずはとりあえず『牛ロース鉄板焼き』を注文。
肝心のお好み焼きは、魚介がダメなチビに合わせて『肉玉』をチョイス。
マヨネーズは半分だけお願いしますと言ったら、ちゃんとお好み焼きを半分に切って半分だけかけてくれました。これには感動!
今キャベツ高いから大変だろうな~と思いながら、ありがたくいただきました♪
こちらのお店、ソースが手作りなんだそうで、ソースもすごく美味しかったです。
上の写真は『ガレット』で、私はこれが食べたくて布施まで行ってまいりましたw
おいしくて超感動の一品。これを食べにまた必ずお店に行きます!
…ということで。
お好み焼きのレビューがほとんどないがな!という感じですが、こちらのお店、お好み焼き屋さんとは思えないほどメニューのバリエーションが多くてビックリなお店なんです。
今回食べきれなかったけど、次回食べたいものがたくさんあります。
また次に行くのが楽しみになるお店って最近なかなか出会えませんでした。
チビと行ったら魚介系が注文できないので、好き嫌いの多い子を連れて行ったのは痛恨のミスでしたw
次回は友人か親戚を誘って大人だけで行きたいと思います。
コメントありがとうございます!
やはり大阪の方はお好み焼きをお店に食べに行くのですね♪
私は、そこまでして…て思うのですが、写真見てたら美味しそう♪
マヨネーズ、、次女以外は嫌いなのですが、なんでマヨラーまでいるマヨネーズが苦手なんでしょうね。
たたとあさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
関東の方はお店にお好み焼きを食べに行かれないのですか。
こういう時食文化の違いを実感しますね(^o^)
うちはチビがお好み焼きがあまり好きじゃないので
ほかのご家庭に比べたら食べに行かない方だと思います。
家のホットプレートで焼くのとお店の鉄板で焼くのと
全然味が違うんですよね…。
マヨネーズ、好きな人と嫌いな人別れますね。
チビは酸っぱいから嫌いだと言ってますw
こんにちは。。
ガレットというのを始めて知りました^^
お好み焼き屋さんで、こういうメニューを提供できることが、
まずは差別化・幅広い客層獲得とかに、
一役買っていそうですね(#^^#)
興味本位で来店されても、肝心なのはリピーターの獲得でしょうから、
そういう意味では四代目さんは、
普段の努力に加え、商才もありそうですね(^^♪
コスモさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ガレットというのはフランス料理らしいです。
お店で食べるのは20数年ぶりでもう嬉しくて♪
>まずは差別化・幅広い客層獲得とかに、
一役買っていそうですね(#^^#)
そうなんですよね。
家族連れから若い子のグループまで客層が幅広かったです。
お好み焼きが美味しいのはもちろんのこと
バラエティに富んだメニューも人気なんだろうと思います。
今の当代のお二人は今までの伝統と自分たちの個性を
うまいこと混ぜて、お若いのにすごいなと思いました。
こんにちは、、コメありがとうございました(#^^#)
心臓バクバクは困ってしまいます(+o+)
内面との結びつきも、人それぞれでしょうから、
まわりはどうしたらいいのかがわかりませんし。。
そうなんです、幸か不幸か、
次の週からは夏休みというタイミングでした。。
この時点でのことですが、
なのでなんとか娘は、
ひと踏ん張りしようとはいているようには感じました。。
コスモさん、こんばんは。
コメント承認が遅れてスミマセン(>.<) 承認したつもりができてなくて申し訳ないです。 ストレスの元から離れるチャンス(夏休み)で なんとか気持ちをリセットできるかどうか。 ノンビリすごすことができていたらよいのですが…。