今日9月3日からは、七十二候の『禾乃登』(こくものすなわちみのる)の時期に入りました。
「穀物が実り、穂を垂らす頃」という時期になるのですが、ニュースでも稲刈りの風景を見る時期になりました。
今年は本当に暑い夏で今も現在進行形で暑いんですが、自然界の中では目には見えなくてもちゃんと季節が移り替わっているのですね。
うちの親はこんなに暑いのにおせちを選び始めてて、脳がバグりそうですw
あと自分関連で秋の訪れに気づくきっかけというと、先週から喘息が出始めて「あぁいよいよ夏が終わるんだな」と自分なりに体のケアを始めたところです。
この『禾乃登』という時期にはもう一つの顔があって、台風が来やすい時期になるので農家さんは気を付けないといけないようです。
…と下書きに書いていたら、ちょうど今日、台風の卵ができたというニュースが飛び込んできました。
今年の台風は、日本近海で発生して本土までやってくるのに1~2日というパターンが多かったですが、今回もやはり動きが速いみたいです。
日本の天気予報ではまだ熱帯低気圧の扱いで、ザックリな未確定進路しか出てませんが。
もしこの熱帯低気圧が台風に発達したとしたら、海外の天気予報では本州縦断、それもかなりの雨を伴ってやってくるような感じです。
【熱帯低気圧(台風)接近か】
気象庁からの情報はまだありませんが、4日以降熱帯低気圧(発達すれば台風)が日本に接近する予想。
各国のモデルでもある程度そろって日本接近。日本のモデルだけ微妙?(MSMだと突っ込んできてた)<<<今後の情報に結構しっかり目に注意してくださいな>>> pic.twitter.com/MbNtTYQMPa
— 走る人参(気象予報士) (@Runninzin) September 2, 2025
各国モデルの台風進路予想さんでは、以下のような予報になってます。(5日の予想に合わせてキャプチャさせてもらいました。)
各予報の平均では、5日15時過ぎ位にちょうど大阪湾に熱帯低気圧(もしかしたら台風)の中心がくる感じです。
やめて~!5日から甲子園(広島戦)なのよ…。
いや、でも今は甲子園の野球よりも、農家さんの収穫の方を心配しないといけませんね(恥)。
大きな被害なく、涼を運んできてくれる恵みの雨となるとよいのですが…。
コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)
ちょうど先ほどそのニュースを観ましたw
週末に台風来るんだぁ~、木曜でなくて良かった…とwww
いや、木曜だったら行かなくて良かったかも知れない。。
しかし、雨の少ない暑い夏だったので、時々雨は必要ですね。
たたとあさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
どうせ来るなら朝から計画運休になって
自宅待機になるぐらいのタイミングがいいですね。
退勤後に電車が止まるタイミングで台風が来るのが一番困ります(汗)
そう、ダムにお水がなくなってるところ沢山あるから
恵みの雨は必要ですよね。
こんにちは。。
いえいえ、甲子園の阪神戦も主要関心事かとおもいます^^
いきなり台風になって、しかもこの進路・・・、、
私はマジメに、いまココで認識しました(汗。。
ほんとに今年は、こういうパターン、多いですね。。
暑さはおさまるのかもですけれど、台風に伴う風雨はイヤです。。
あとはもしかしたら、台風一過の暑さもあるかもですし( ;∀;)
コスモさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
>いえいえ、甲子園の阪神戦も主要関心事かとおもいます^^
ですよねっ(目力)w
今年はほんと台風が来るタイミングが早いですよね。
今日も関東とか東北で豪雨が降ったみたいですし
色々極端になってきていますね。
>台風一過の暑さもあるかもですし( ;∀;)
あぁ…、確かに。ここからまた暑くなりそうですね。
もうそろそろ35℃以上は勘弁してほしいですw
こんにちは、、コメありがとうございました(^^♪
“親戚のおばちゃんみたいな気持ち”~
ありがとうございます♪
りんママさんのような方がおられたからこそ、
私もここまで、ブログが継続できました^^
ただ現状の私のスタイルですと、
どうしても下書きにそれなりの時間がかかります。。
そのうえ、ネタの掘り起こし等に、
さらに余計な、そして苦しい時間等の労力はかけられないというのと、
あとは、中身内容等を変更しての継続も考えたのですが、
結局・・・、、うまく言えないのですが、
今のカタチのままの終了ということに、させていただきました。。
こちらのほうこそむしろ、
さまざま参考・勉強になること多々あり、
すごく感謝をしています(^^♪
まあ気ままにですけれど、ご迷惑でなければ、
私のアカが残っている間になりますけれど、
ほとんど検討はずれで的確でないコメを、
今後もさせていただきたく存じます
りんママさんはブログを、
決してムリないペースで頑張ってください(^^)/
コスモさん、こんばんは。
指に不自由さが残っておられるのにブログとかコメントとか
入力とか大変じゃないのかなといつも思っていました。
この半年、コメントもいつもと変わらない
たくさんの書き込みをありがとうございました。
きちっとけじめをつけて終了を宣言されるのは
まじめで几帳面なコスモさんらしいな~と思いました。
私の方はこのブログはもうほぼ日記と化してるので
五体満足でいる限り当面続けていく予定でおります。
時々思い出した時にでもまた遊びに来て下さったらすごく嬉しいです♪
思い返してみたらもう何年もずっとお付き合いをいただいて
インターネットがなかったらお知り合いになれることもなかったことを考えると
奇跡のような貴重なご縁をいただいて、本当に感謝感謝です。
本当にどうもありがとうございました!!