先日『夕暮れの東梅田エリアをお散歩』という記事をアップしたのですが、今回は朝の東梅田をお散歩しました。

まず大阪市北区東梅田地区にある、HEPNAVIO(ヘップナビオ)から見た光景になります。
HEPNAVIO(ヘップナビオ)前からの風景
映画館にあがるエレベーター前から左(南)を向くと、阪急東交差点が見えます。

小さくて分かりづらいんですが、真ん中あたりに御堂筋の北の起点・梅田吸気塔が見えます。

近くまで行って写真を撮りたかったんですが、寝坊して映画スタートギリギリで撮れなかったので上の写真を拡大しましたw
この場所の交差点を挟んで反対側から撮った夜の光景は下の写真になります。


阪急ターミナルビル側の光景

今度は、HEPNAVIOエレベーター前から右(北)を向くと、阪急エリアが見えます。
この写真は朝一番9時からの映画を見に行った時のもので、朝8時台となるとほとんど人がいませんが、夜は若者でいっぱいの地域になります。
映画が終わって下りエレベーターの中からもう一度撮ってみました。

中央に見える青い『HANKYU』のロゴ入りの建物は『阪急ターミナルビル』。
その左に見える小さなビルが『新阪急ホテル』で、その左隣の白い曲線状のビルがヨドバシカメラ梅田店です。(その奥の高層ビル群は今回再開発が終わった『うめきたエリア』)
手前の2つのビルは、梅田最後の再開発と言われる『芝田1丁目計画』で取り壊しになる建物で、いつかなくなる光景なので今後マメに記録に残しておきたいと思っています。

で、阪急のビルが取り壊しになるとニュースでチラッと聞いて急ぎ『阪急ターミナルビル』を撮っておいたのですが、取り壊しが1番に始まるのはまずは『新阪急ホテル』の方でした(汗)

11月から早速解体に入るらしいので、間に合うか分かりませんが、もう一度最後に写真に収められたらと思っています。
この日の散歩コース

映画が終わった後は、HEPNAVIOからヨドバシカメラの辺りまで歩いていきました。
映画チケットの半券があると、映画館の下のフロアのレストラン街で割引になるので、できれば同じ建物内で食事を済ませたかったのですが、チビがどうしてもハワイアンバーガーのお店に行きたいとワガママをいいます(汗)

実は私も内心、前回アボカドバーガーが品切れで食べられず、前々回は歯痛でバーガー自体を食べられなかったという心残りがあったので、三度目の正直ということでバーガー屋さんのあるルクアビルまで歩きました。
おわりに(歩いた歩数と消費カロリー)
スマホで歩いた経路が分かるというので色々調べて『googlefit』というアプリを入れたのですが、歩数は記録してくれてるけど地図に経路が入ってない…(泣)
またちゃんと調べて経路までアップできるようにするとして今日は自分で経路を赤入れしました。
消費カロリーで体重がバレてしまうのでは…と心配ですが、「いつもたくさん荷物を持って歩いている」という設定にしておきましょう。

地図が左で少し切れてしまってますが、HEPNAVIOからヨドバシカメラ梅田を超えて、ルクアまででだいたい約1000歩でした。
人混みの流れに合わせてゆっくり歩いていたとはいえ、私の中では結構な距離ですが、15分かかって89kcalしか消費できてないのですね…。
ちなみに、人がすいていて自分のペースで歩けたら10分位の距離感です。
運動系のアプリって視覚的に色々見えて楽しいですねw
日頃の運動不足が視覚的につきつけられるので、楽しいけどプレッシャーもあり、なかなか複雑ですw
もっとうまく使いこなせるようになりたいです♪

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)
こんなの都会すぎて毎日道に迷いそう(笑)
最近歩数でポイントを稼げるようなアプリも結構ありますね。
アマギフなどに変換できるんだとか。
ドラクエウォークにハマってた頃は毎日姫路城の付近をグルグル歩き回ってました(笑)
つおい王子さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
梅田は大阪の人でも迷う人が多いんです。
私は昔梅田で働いてたから何とか迷わずウロウロできますが。
歩数でポイント稼げるアプリ、登録しましたw
ドラクエウォークはリリース初日から張り切ってやってたんですが今はもう全然やってないですw
ご当地のお土産とかクエストとかありましたよね。
あちこち再開開発ですね。
ヨドバシの奥に見えるエリアにあんな立派なビル群が…( ;∀;)
時の流れは速いw
ふと思うのですが、こう一気に再開発をすると、また数十年後に一気に再開発を行うんですよね、きっと。
それが良いのか悪いのか分かりませんが、どうなんでしょうw
消費カロリーから体重が計算できるのですか。
そんな計算式を知らないので、安心してください。
いや、チャッピーに聞いてみようwww
たたとあさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ヨドバシの奥に見えるビル群はおそらく
たたとあ家が歩いて空中庭園に行った時にはまだ工事中だったでしょうかね。
ほんと時のたつのは早いものですね…。
>ふと思うのですが、こう一気に再開発をすると、また数十年後に一気に再開発を行うんですよね、きっと。
そうなんです。そこが今問題になってまして
数十年前に開発したところが今廃れて、またきっと阪急の開発が終わる頃には
今新しいうめきたエリアが劣化してきて…みたいな流れになってるんですよね。
AIは恐ろしいですねw体重までバレる時代になりましたw
こんにちは。。
15分で89㎉の消費ですか^^
ちょっとしたメロンパンなんて食べると、
もう4~500㎉の摂取のはずです。
ましてやハワイアンバーガーのカロリーは(*^_^*)
でもお散歩は、そういう運動のことより、
リアルタイムの街の様子を味わうことがなによりだと思います^^
後日、この場でその時のことを振り返り懐かしむ際に、思い出すこともできますし・・・
・・・あの時の消費カロリーを(^o^)
コスモさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうですよね、89㎉なんかきっとパン一口位にしかならないですよねw
ハワイアンバーガーはデカいのでバーガーだけで1000㎉位ありそうです(汗)
わたしのは半分こにしてチビに半分食べてもらったんですがそれでも高カロリーです。
お散歩はおっしゃるとおり五感でいろいろ感じとるのもまた楽しみの一つですね。
別の場所で写真を残さないまま取り壊された場所があってすごく後悔してるので
今のうちにウロウロしながら記録と記憶に残しておきます♪
カロリーの件は闇に葬り去りたいですねw