
父のスマホの挙動がおかしくなり、本人の希望で本体を買い替えました。 調べてみるとまたしても謎のアプリが入っていて…。 去年の夏にもQRコードアプリから何かに感染して動画広告ばかり延々と出るようになるということがありました …
父のスマホの挙動がおかしくなり、本人の希望で本体を買い替えました。 調べてみるとまたしても謎のアプリが入っていて…。 去年の夏にもQRコードアプリから何かに感染して動画広告ばかり延々と出るようになるということがありました …
現在我が家では、iPadmini・第4世代(以下、iPadmini4)を使っています。 チビが中一の時、塾の自習や宿題提出のため必要になり、2016年頃にドコモで購入しました。 今でもバリバリの現役のとっても優秀な子(う …
(先週金曜にアップしたつもりが未公開のままでしたので、ちょっと話題のタイミングがズレてますが今日アップさせてもらいます。) サッカー・ワールドカップ、予選1位通過しましたね! ドイツに勝っただけでもびっくりしましたが、ス …
子供のスイミング用ゴーグルが、寿命を迎えてしまいました。 あと1年位で、スクールを辞めようかと思っていたところだったので、親的には、もうちょっとだけ長持ちしてほしかったんですが、残念です。 スイミングを初めて、5年。今の …
出産後の忙しさにかまけて、基礎化粧品に『オールインワン・ジェル』を使い続けて早数年。 風呂上がりに子供の世話に手がかからなくなったのに、いつまでも『オールインワン・ジェル』ではいけないなぁ~とずっと思い続けてきました。 …
旅のガイドブックって、何気に重くてカサ張るので、街歩きの際は、『自分にとって必要なページ』をコピーして、ポシェットやサブ・バッグに折りたたんで入れたりしませんか? で、案外、本はボストンバックに入れてたり、宿に置いたまま …
先日、UFOキャッチャーで長財布をゲットしました。 この財布をゲットする前に使っていた財布は、高いわりに質が悪くて、ガッカリ財布だったんです。(後に詳しくお話しします) だから数にして2~3回、数百円でゲットできたお財布 …