子供と歩く大阪散歩ノート

今日(2018.06.16)は快晴!ということで、大阪市天王寺区・一心寺さんへ、お参り&ジャカランダ鑑賞に行ってきました。

今が見頃なので、今年行く予定にしている方は、また梅雨全線が来ない内に行くのがオススメです♪

駐輪場からスタート

毎回、お寺の中でたまたま気になった場所を、併せて紹介することにしていますが、今年は8代目・市川團十郎のお墓をご紹介します。

ちなみに前回は、スペイン風邪で亡くなった方の供養塔について取り上げました。ご興味のある方は、よろしければ2016年の記事も併せてお読みいただけると幸いです♪

スポンサーリンク

一心寺のジャカランダ@2018

実は数日前にも訪れたのですが、快晴の予報を確認して出かけたにもかかわらず曇り空で、写真を撮ったものの、あまり映えない・・・

塀沿いのジャカランダを外から@曇り空(21018.06.14)

一度目の訪問が6月14日、そして、二度目の訪問が6月16日なのですが、16日時点でもう満開でした♪

塀沿いのジャカランダを内側から@本日は晴天なり(2018.06.16)

ちなみに、2018年5月から御本堂が改修中なので、御本堂の中には入れませんが、その他のエリアは、通常通りお参りできます。

ジャカランダの傍に8代目・市川團十郎のお墓が。

入口の山門から入るとすぐに、きれいなノウゼンカズラが咲いているのが見え、引き寄せられるように、休憩所エリアへ・・・

山門と休憩所@曇り空(21018.06.14)

ここは休憩所と喫煙所を兼ねていて、人が多い時はタバコの煙でモクモクな場所で、以前は、非喫煙者で、尚且つ喉が弱い私にはちょっと辛い場所でした。

今日は、匂いも煙もほとんどなく、もう何回も来てますが、この場所に立ち入れたのは、今回初めてです。(もしかしたら禁煙エリアになったのかも・・・)

ノウゼンカズラとジャカランダのコラボレーション♪

で、藤棚の下で休憩しようと思ったら、そこには八代目・市川團十郎のお墓が・・・。今まで立ち入ったことのない場所なので、初めて気づきました。

市川團十郎って、上方歌舞伎の人でもない、江戸歌舞伎の役者さんのはずなのに、なぜお墓がこんなところに・・・

12代目・市川団十郎さんや、海老蔵さんの奥様・小林麻央さんは、青山霊園に埋葬されたと、報道で見たのが記憶にあるので、「市川家のお墓は青山霊園」と私が勝手に記憶していただけで、実は違うのかも・・・

それにしても、8代目だけポツンと、なぜこんな所に・・・と、ものすごく気になって、家に帰って調べてみることにしました。

江戸歌舞伎の役者さんのお墓が、なぜ大阪に?

八代目・市川團十郎は、天保年間から幕末にかけて活躍した、江戸歌舞伎の役者さんです。

この方、今で言う所の「超イケメン」で、江戸では大人気だったみたいで、Wikipediaの説明によると、「上品ななかに独特の色気があり、おっとりとした愛嬌が身にそなわって、嫌味がなかった」人だったそうです。

生まれは1823年生まれ、そして亡くなったのが1854年。31年の短い生涯でした。

江戸を追放になって大坂で舞台に出ていたお父さん(7代目)を訪ねて来て、「旅館」で謎の自殺をとげてしまったらしいんですね。

で、江戸に帰ることなく大坂・一心寺に葬られ、遺髪のみ、初代から七代目までの菩提寺・常照院に納められたそうです。(九代目から当代までのお墓は青山霊園)

【参考サイト】Wikipedia・市川團十郎 (8代目)

どこでお亡くなりになったんだろう?という疑問

ここで、「どうして当時の大スターのお墓がここに?」「死を遂げたという「旅館」が近所だったのかな?」と、またどうでもいい細かい疑問が・・・(私の悪い癖w)

今現代でもそうですが、泊まっていた部屋で誰かが自殺したら、「大島てる」とかで公開されて即事故物件になったり、超ショックな大事件ですよね(汗)

だからどこかに記録が残っていそうだし、これほどの大スターなら、なおさらどこかに記念碑でも立っていてよさそうなものなのに、探してもなかなか見つからず、ネットの中にやっと手がかりを見つけました。

【参考にさせていただいたサイト】
京扇堂:随筆せんすのある話・第47話『襲名披露興行(二)、七、八代目團十郎』
よしのおもちゃ箱:歴史なお話(幕末)・八代目市川團十郎自殺

上記・参考ブログ様によると、「大坂嶋の内の宿、植木屋久兵衛」という人のお宅が宿になっていて、そこの一室で自死した(したことになっている)そうです。

「自死したことになっている」と書いたのは、色々と謎のままだからですが、ここではあえて「場所」にこだわって話を進めているので、自殺理由は省きます。

(気になる方は参考サイトに詳細があります。大坂に来てから亡くなる迄ストーリー仕立てになっている「よしのおもちゃ箱:歴史なお話(幕末)・八代目市川團十郎自殺」の記事がオススメです。でも少し切ないお話です…)

この「植木屋久兵衛さん」、上方の歌舞伎の興行主(勧進元)でもあったそうで、「嶋の内」というのは、おそらく今で言うところの、大阪市中央区島之内町のことだろうと思います。

分かりやすい目印としては、現在の大阪市中央区日本橋・国立文楽劇場の裏(北側)の周辺が島之内で、芝居小屋が立ち並んでいた難波道頓堀まで歩いていける場所です。

これで、お亡くなりになった場所が、おおまかに分かりました。

どうしてお墓が一心寺さんにあるんだろう?

逆光ですみません(^o^;)工事中の御本堂

ただ、谷町・日本橋エリアというのは、お寺が沢山ある地域なのに、どうして一心寺さんにお墓があるのか、またまた、どうでもいい細かい疑問が頭の中に残りました。

例えば、島之内の周辺には、黒門市場の黒門で有名なお寺・圓明寺や、刑場と墓地・斎場とお寺が集中して固まっていた千日前があったはずなのに、どうして千日前や谷町のお寺群を通り越して、一心寺さんなのか、ということです。

これは意外にアッサリ謎解きができまして、「一心寺さんが、市川家と同じ宗派「浄土宗」だったから」ということなんです。

市川ファミリーは成田山新勝寺にご縁があるから真言宗、というイメージがありますが、実は代々、浄土宗・常照院の檀家さんだったんです。

(だった、と過去形なのは、九代目から改宗しているからです。)

念仏堂の横のジャカランダ

2010年には、浄土宗総本山・知恩院で行われた「法然上人800年大遠忌記念 総本山知恩院奉納歌舞伎」に、故・12代目市川団十郎さん(海老蔵さんのお父さん)が歌舞伎を奉納されています。

浄土宗のお寺、といっても谷町エリアには沢山あるんですが、一心寺は、「法然上人二十五霊場」の第七番目の霊場で、法然上人が一時期住んでおられた場所(現在開山堂のある周辺)に立てられたお寺です。

開山堂の前に、工事車両の超大型クレーン車。珍しい光景です。

そして、徳川家康の幼くして亡くなった八男の葬儀が、一心寺で執り行われたのをきっかけに、大坂冬の陣では、徳川の本陣となり、以後、徳川幕府とのつながりが深いお寺でもあったんですね。

「浄土宗(法然上人)繋がり」そして、「江戸とのつながりを持つ格の高いお寺」という当時の背景から、江戸の大スターのお墓が一心寺さんにできたのかもしれないな、と自分なりに納得できた次第です。

以上、一心寺のジャカランダと八代目・市川團十郎のお墓のお話しでした。

最後に、お花のある場所をご紹介します。

山門を入ってすぐ左手に、大きなジャカランダの木が数本、左手の念仏堂の横に、背の高い大きな木が1本あります。

下の地図は、四天王寺・本坊庭園前の紫陽花からスタートして、一心寺のジャカランダまで歩いた時の地図です(青線経路は、四天王寺西門から一心寺経由、安居神社)。

紫のお花マークがジャカランダの木の場所になります。地図を拡大すると、詳細な場所が分かるように作りましたので、ご参考になれば幸いです。

黄色のお花マークは、四天王寺・本坊庭園前の紫陽花です。今年も行ってきましたので、また後日ご紹介します。

以上、一心寺さんのジャカランダ@2018でした♪

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. こんにちは。。

    今朝の大地震は大丈夫でしたでしょうか。。
    朝8時からの地上波のテレビ番組のほとんどが地震速報になってしまってます。。
    とにかく、ご家族みなさまのご無事を願うばかりです。。

    一心寺とジャカランダのお花から、八代目市川團十郎に繋がっていくとは、さらには大島てるまで網羅~さすが、知識と探究心の幅が広いですね^^
    なるほど、この方のお墓が大阪にあるのは、ある意味不自然なんですね。。

    9代目から改宗とのことですけど、もしかしたらこの8代目のこの一連の件も、原因のひとつなのでしょうか。。
    当時は強烈な週刊誌の取材力があるわけではないので、いくらスターの一大事とはいえ、調査はできないでしょうね^^

    • コスモさん、こんばんは。

      ブログラムのリンクが切れているにも関わらず
      わざわざお越しいただき
      地震のお見舞いコメントまでいただき恐縮です。

      おかげさまで、大阪市の我が家は震度4で
      揺れの程度は軽かったのですが

      丁度今も余震でゴーっと音がなったところで
      なんだか、ず~っと揺れているような気がして
      落ち着きません。(気が小さすぎwww)

      八代目市川團十郎のお墓は
      なぜか今年とりわけ目についてしまい
      しかも、なんだか寂し気な感じが漂っていて
      ついついブログネタに取り上げてしまいました。

      >9代目から改宗とのことですけど、

      どうやら神道に改宗した時期があったみたいで
      それで、9代目から当代までは
      宗派にこだわらない青山霊園に
      お墓が移ったみたいですね。

      当時は、スターの大事件とはいえ
      見聞きした人の伝聞に頼るしかなく
      謎はずっと残り続けるんだろうと思います。

      すごく気になるので、いつかどこかから
      手がかりが出てきてくれたらと思っています♪

  2. 地震の影響はありませんでしたか?
    一日中地震のニュースが流れています。
    姪っ子は特に問題なかったようです。
    余震にもお気を付けください。

    • よんだーさん、こんばんは

      度々コメントを頂戴し
      お手数をおかけして申し訳ありません!

      そして、お気遣いありがとうございます♪

      私共はおかげさまで
      震源地よりもかなり南の大阪市なので
      震度4程度で済みました。

      姪っ子さん、
      地震の少ない大阪がいきなり揺れて
      驚かれたのではないでしょうか。

      マンションとかビルの上階の方だと
      けっこう長く揺れていたそうなので
      きっと怖かっただろうなと、お察しします。

      特に問題はなかったということは
      帰宅困難にはならずに済んだようで
      それは不幸中の幸いでした。

      しばらく余震が続くかもしれないので
      姪っ子さんも、どうぞお気をつけくださいね。

      ありがとうございました(^o^)

スポンサーリンク