子供と歩く大阪散歩ノート

先日、大阪国際女子マラソンの記事をアップしました。

2年ぶり開催と書いてしまってたんですが、わたくしすっかり忘れていて、去年ちゃんと開催されてましたw

競技場のある長居公園を十数周も延々と周回するコースでした。(新聞読んで思い出した次第w)

沿道を走るコースで走るのが「2年ぶり」なのでした。記事を訂正しました。

不正確なことを書いてしまってお詫びします。

で、大阪国際女子マラソンの興奮さめやらぬ今週、大阪市から配られた広報を見てその名称に度肝を抜かれました。

IMG_20220204_053241

スポンサーリンク

『大阪マラソン』と『びわ湖毎日マラソン』が合体!

去年、報道で『びわ湖毎日マラソン』が2021年を最後に『大阪マラソン』と共催になると言われていました。

その後すっかり忘れていたんですが、順調に企画が進んでこの2月27日(日)に無事開催されることになったそうで…。

で、大阪市の広報にコースと交通規制と感染自粛のお知らせが載ってたんですが、ビックリしたのは大会の名称。

その名も『第10回大阪マラソン・第77回びわ湖毎日マラソン統合大会』!長っ!ww

去年の新聞では『第10回大阪マラソン・第77回びわ湖毎日マラソン統合大会』の後ろに『(仮称)』って入ってたので、てっきり何か新しい名前が付くんだと思っていたんですが。

蓋をあけたら『(仮称)』がなくなっただけで、何のひねりもないそのままの名前でしたw

でも仕方ないですよね、76回もの伝統を引き継ぐ『びわ湖毎日マラソン』の名前は残さないといけません。

まだまだマイナーな『大阪マラソン』の方を名称変更するとか、他に何か方法はなかったものか…。

なんで大阪マラソンと統合?滋賀のマラソンはどうなる?

背景その1

実は『びわ湖毎日マラソン』、1946年の第一回から1961年の第十六回大会までは大阪で開催されてたそうなんです。

その名も『全日本毎日マラソン選手権』。

大阪の交通事情の悪化で、第十七回大会から今の滋賀県開催になったそうで、お互い全く縁もゆかりもない訳ではないのですね。

(ここまで、ソースはウィキペディア

背景その2

私はマラソンは見るだけの人なので、あまり詳しくないので色々調べてみたところ…。

世の中の潮流として、市民参加型のマラソン大会(しかも大型大会)が主流になってきてるそうなんです。

最近の東京マラソンや名古屋ウィメンズマラソンなど、まさにそうですね。

企業スポンサーと市民ランナーから徴収する参加料を合わせて、長期的&安定的に大規模な大会運営を目指すのが最近の傾向ということで。

エリートランナーだけが出られる大会のスポンサーだけでは大会運営が立ち行かなくなってきたというのも、時代の流れなんですかね。

(ここまで、ソースは『文春オンライン』

背景その3

滋賀の人、毎年の風物詩がなくなってお寂しいだろうな~と思ってたんですが…。

(私は歴史ファンですので、『びわ湖毎日マラソン』というと『瀬田の唐橋』がテレビに映るのが毎回の楽しみでした♪)

来年2023年から、『びわ湖毎日マラソン』のレガシーを引き継ぐ市民マラソン(7~8千人規模)の開催が予定されているそうです。

1月31日までは、大会名称のアンケート企画が開催されていたそうで結構盛り上がってるみたいですね♪

歴史も古く格式も高い大会だったので、市民マラソンという形で伝統が引き継がれるのは喜ばしい限りです。

管理人の個人的好みによるコース見どころ

大阪市内の観光名所をこれでもかと入れ込んでお腹いっぱいな、すごいコースですが…。

大阪国際女子マラソンのコースと一部被ってますが、大きく違うのはコースの高低差。

丁度タイムリーに前回の記事で大阪国際女子マラソンのコースが高低差の少ないものに変わってつまらん、というお話をしましたが。

大阪マラソンのコースは、途中30~35キロに結構な激坂が立ちはだかります。

いつもの小汚い手書きの線入りですみませんw

tyu-moku

地図上の青で囲んだところ、千日前通りの上り坂&下り坂は、上町台地を縦断して上り下りするので面白いです。

私は昔若い時は自転車を一度も下りずに登れましたが、今は途中で降りて自転車をひいて登らないと無理ですw

あと、手書きの線が地名を消してしまってて見えないですが、五條宮前~北河堀~勝山も結構な激坂です。

五條宮前~勝山の坂も、昔は自転車で登れましたが今は無理です。

YOUTUBEに、公式のコース映像がありました。

再生ボタンを押すと下寺町の交差点角あたりから車載カメラが激坂の辺りを走る所に合わせてありますので、コースを見てみたい方はどうぞ♪

(でも、車載映像だと坂のキツさがイマイチ分かりづらいんですが…)

フルマラソンの30キロ以降にこんなにたくさんの坂があるなんて、なかなか面白いドラマが見れそうでワクワクします。

今現在コロナ感染者が激増してますが、AI予測ではだんだんと減少に転じるみたいなので2月27日には下火になってることを祈ります。

2万人参加の一大イベントですし、何より参加に当選すること自体大変だったはずなので、どうぞ安全&滞りなく開催されますように…♪

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. 長い名称ですね(* ´艸`)
    これからそれぞれがカウントアップされていくのでしょうかw
    マラソン、そんな背景があったのですね。
    私もジョギングをする身としては、大会が開催されるというのは、なにより目標になりますし、なんかワクワクしますよね。
    って一回しか出ていませんがw
    コロナ、300万人とか言っていますが、もう何気にみんな軽くかかってますよね、きっとw
    それで収束だ♪

    • たたとあさん、こんにちは。
      コメントありがとうございます。

      名称、長いですよね…。
      来年から、第●会の●部分が
      ひとつづつ増えていくんでしょうねw

      そういえばたたとあさん、
      市民マラソン、出ておられましたね。
      やはり一つ目標があると
      励みになるし楽しみが増えますよね。

      コロナ、300万人ですか(汗)
      保健所の人、大変ですよね…。

  2. こんにちは。。

    確かに大会名が長いですね♪
    びわ湖での市民マラソンが根付いてきたあたりで、コッチのほうの名称を、シンプルにするのでしょうか。。
    個人的にはスパッと歴史を区切って終了として、今回から新たに第1回~ってことではじめたほうが、後々スッキリするのかなという感想はもちました(#^^#)
    もしかして今回のコースの坂の高低差も、それまでのびわ湖マラソンのコースに、少しでも似せようとでもされたのでしょうかねぇ、それであえて名前残すことにしたりして^^

    AI予想では今後、コロナ感染者数が減少に転じるというのは、うれしいトピックスです♪
    とはいえ、さすがのAIさまも、感染者数の報告漏れまでは予測はできないでしょうからw

    • コスモさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      >びわ湖での市民マラソンが根付いてきたあたりで、コッチのほうの名称を、シンプルにするのでしょうか。。

      なるほど。そこまで気が回りませんでしたが
      びわ湖での新しいマラソンとの兼ね合いで
      今後、自然な形で名称変更もあり得ますね。
      今の名前では長すぎますwww

      大阪のコースは市内の観光名所を
      繋いだらあんな風になったみたいですw

      コロナ、AIも想定外のことに
      なってきてるんでしょうかね。
      報告漏れ、多すぎですよねw

  3. こんにちは。。コメありがとうございました(#^^#)

    相変わらずの昔のハナシですいません
    たとえばひとえに“大規模接種会場”といっても、それが自衛隊なのか県とかなのか市なのかも、よくわからない状況だったのかなと記憶しています。。
    私も真っ先に考えたのが、当時のかかりつけ医だったのですが、そうカンタンではないということになりました(泣。。

    悪いことを考える輩が後をたちませんから、仕方ないのかもしれないのですが、
    それにしてお役所関係での手続きは、たいがいどこも煩雑です(@_@)

    • コスモさん、こんにちは。

      半年前のことも覚えてない位
      色んなことがあったなぁ~と
      今改めていろいろと思い出します。
      文字に残しておくのはやはり大切ですね。

      >私も真っ先に考えたのが、当時のかかりつけ医だったのですが、そうカンタンではないということになりました(泣。。

      そうなのですね。
      うちも当時、大規模会場まで行けない年寄りを
      かかりつけでは優先にするということで
      若い人は予約がなかなか受け付けられませんでした。
      かかりつけで受けれたら一番安心なんですけどね…。

スポンサーリンク