以前、雨の日にタクシーが全然拾えなくて難儀した話を書きました。
大きな幹線道路なのでタクシー自体は2~3分に1台は通るのですが、すべての車が『予約車』とか『迎車』表示だったんです。
タクシーの中で、『予約車』とか『迎車』の車ばかりで全然タクシーが捕まらなかったことを運転手さんに話すと、最近は多くの人がタクシーアプリを使っていることが分かりました。
その後、また別の機会にタクシーを拾おうとした時も(晴天の昼間)やはりタクシーが捕まらなかったので、私もタクシーアプリに挑戦してみることにしました。
スマホが苦手なオカン、タクシーアプリ・デビュー(笑)
スマホとかあまり得意じゃないのでしばらく躊躇してたんですが、一念発起して新しいことにチャレンジしてみることにしました。
googleストアを色々調べて、私がインストールしたのは『DiDi』というアプリです。
竹ノ内豊さんのファンなのになんで『Go』アプリを使わないんだよ!という感じですが、『DiDi』は初回登録の人用のクーポンが(登録当時は)充実していたのでした。
『メンズノンノのモデル時代からずっと応援してる大好きな人』よりも『お得なクーポン付きの中華アプリ』の方をとりましたw
アプリは初期設定で個人情報や決済情報を登録するのですが、タクシーの呼び方は私のようなオバチャンでも簡単にできました。
出発地と目的地の住所を設定すると、目的地までの経路や予想時間・だいたいの運賃が地図上に表示されます。
OKならそのままボタンを押して配車を要請します。
地図上にはその時間に走っているタクシーが表示されていて、その中から「自分が行きま~す♪」みたいにタクシーのアイコンが意思表示してくれます。
ドキドキしながら待ってると僅か5~10分位で家の前まで来てくれました。
料金は、タクシー運賃にプラスして迎車料金(タクシー会社により異なる・だいたい200~400円)が加算されます。
どうしても迎車料金がもったいなく感じる人は『迎車料金なしのタクシー』も選択できます。
目的地や道順の説明もしなくていいし、タクシーが目的地に着いたら決済はクレカから自動で引き落としになるのでタクシー内での会計が不要でした。
これは便利ですよ~。
出発地も目的地も最初からお互い共有できてるのがこんなにも快適なことだったとは…。
捕まえたタクシーに乗り込んで目的地を伝えた瞬間に、運転手さんが不機嫌になった舌打ちされたりすることも絶対ないです。
変に遠回りされて嫌な思いをすることもないです。
逆の立場の言い方をすると、せっかくお客さんを捕まえたのに近距離で運転手さんもガッカリすることが減ったと思います。
お金の受け渡しもなくスムーズで会話も少ないので衛生的にもよく、これはもう最高に便利なアプリだなと思いました。
どうしてもっと早くから使わなかったんだろうと激しく後悔したほどです。
(↓クリスマス時期はタクシーのアイコンがサンタさんになってて可愛い♪)
フレンドリーな運転手のおっちゃん情報(今年の9月)
乗車する時に「タクシーアプリ初めてなので不慣れです。よろしくお願いします。」と緊張気味に挨拶すると、運転手さんは色々と親切におしえてくれました。
(おしゃべりが好きなオッチャンなだけかもしれませんがw)
最近はもうほとんどタクシーアプリからのお客さんで、流しのお客さんの方が少ないそうです(大阪市内では)。
一般的に言われているアプリのシェアでは『Go』が1位で、『DiDi』は2位。
ところがこれは東京の話で、オッチャン調べ(笑)では大阪では『DiDi』の方が若干シェアが高いそうです。
なぜかというと、大阪市内中心地域では『DiDi』の方が僅かながら『Go』よりもタクシーを拾いやすいからだそうです。
『Go』は登録してるタクシーもアプリを入れてるユーザーも『DiDi』より多いので競争率が高くなる傾向にあるんだとか。
なので今はまだ『DiDi』の方が競争率低が低くてねらい目と言ってました(将来は分からないそうです)。
データ的な根拠はなくオッチャンの体感の話で、もしかしたらオッチャンは『DiDi』の回し者かもしれませんがw
でもそのタクシーは『Go』も『DiDi』も両方導入してたので、おそらく純粋にオッチャンの体験談だと思いました。
「タクシーアプリのシェアが増えて運転手さんの立場で何か嫌な方に変わったことありますか?」と聞いてみました。
オッチャン曰く、迎車の際に一方通行が多い所とかすごく狭い所とか私道とか難易度の高い場所(?)に呼ばれることが増えたそうです。
「運転手さんの腕の見せ所ですね」というと、オッチャンは笑ってましたw
「タクシーアプリでタクシーを呼ぶ人が増えて、スマホが使えないお年寄りがタクシー難民になってる。」とも言ってました。
この時9月でまだ暑かったのですが、「街角でお年寄りが手をあげてくれてるのに停まってあげられなくて心が痛むことが増えた。この暑い中心配。」とも言ってました。
ざっくばらんで人情味あふれる大阪のオッチャンならではのお話かなと思いました。
これで、デカい楽器ケースを背負って道路沿いでタクシー待ちをすることもなくなったので、勇気を出してチャレンジしてみてよかったな~と思いました♪
コメントありがとうございます!
初めてのチャレンジはネタにもなるし良いですよね(* ´艸`)
好きな人よりお得なクーポン、大阪の人っぽくて好きです♪
なるほど、アプリを使うと便利だけど、迎車料金がかかるのですね。
私はそもそもタクシーは利用しないのですが、もし利用するとなると迎車料金がネックになるのですが、なしも選択できるのは嬉しいところですね。
待ち時間が違うのかな、、運ちゃんの手取りも減るだろうしw
たたとあさん、こんばんは。
お返事が遅くなってごめんなさい!
>初めてのチャレンジはネタにもなるし良いですよね(* ´艸`)
ですよね♪
失敗したらそれも記事にできるのでw
クーポンが11月で終わっちゃったので
これからどうするか思案中です。
迎車料金はタクシー会社独自に設定してて
県全体でゼロ円のところもあります。
大阪はまだ一部有料ですが…。
こんにちは。。
タクシーアプリのレビューありがとうございます、なるほど、これはかなり便利そうです♪
こういうことなら、ナニかひとつぐらいスマホにいれておいてもよさそうですけれど、
私はおそらく30年以上タクシーを利用したことがありません、なのでいれなくてもいいかな(;^ω^)
あとは迎車料金・・・、、時と場合によりますよね、、私は基本、もったいないと考えてしまう質です。。
ただ、なかなかタクシーが入り込むのがタイヘンな場所からの呼び出しが、迎車システムだと多くなってしまうのですか、、特にこういうハナシは現場の体験でないと知りえないでしょうし、すごく参考になりました(#^^#)
コスモさん、こんばんは。
コメントへのお返事が遅くなってすみません。
ご自分で車の運転をされる方は
タクシーは利用しないですよね~。
私も今になって車の運転が出来たら
よかったのにな~と実感しているところです。
迎車料金、考えちゃいますよね。
あと多分、タクシーを待たせたことないんですが
待機させてたらその分料金かかるのかなと思います。
今、こちらはタクシー業界も人手不足みたいで
道路沿いでタクシー拾う競争をしないといけないので
色々費用はかさみますが家の前まで来てくれるという
便利さは一度体験するとやめられません♪
こんにちは、コメありがとうございました(#^^#)
百歩譲って、今回の吹奏楽部顧問のメインの先生が、合唱部あがりの方で吹奏楽部の経験がなく、それで顧問をまかされているそうです、この時点で2年目になります。。なのでもしかしたら、トライアル&エラーの最中なのかもしれないのですが。。
あとは私も詳しいことがわからないので、なんともいえないです(;^ω^)
ただ当事者にとっては、0か100かということになってしまいますので。。
どの子もそうですが、娘もそれなりにいろいろ経験をしているようです。。
とにかくせっかく頑張っているのですから、気分よく吹奏楽部の活動はしてほしいのですが^^
このあたりの件は、けっこうネタになりましたので、後日UP予定です。。
コスモさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
>この時点で2年目になります。。
あ!もしかして2年目だから
3年が某楽器を任されるという慣習を
先生はご存じなかったんでしょうかね。
いずれにしても1楽器1人だと
おいそれと休めないからプレッシャーですよね。
ネタの続き、興味深くお待ちしてます♪
(よい結末だと期待しつつ…♪)