さて、関西万博ブルーインパルスの2日目。
1日目は、大阪市天王寺区玉造にある『真田山陸軍墓地』横の広場で観覧しました。

2日目は、同じく大阪市天王寺区にある『四天王寺』で観覧しました。
ブルーインパルス@四天王寺にて
飛行1日目の7月12日も晴天に恵まれましたが、2日めの13日はさらに晴天に恵まれました。
1日目は晴れてましたが雲が多かったんですよね。
でも2日目は「雲一つない晴天に恵まれ…」という言葉がぴったりな青空でした。
何年振りかでYoutubeに動画をアップしてみました。
まずは、南から北へ飛んでいきます。
関西国際空港を飛び立って北上し、あべのハルカス(動画左手にあるビル)を通りすぎ、その後大阪城や万博公園、ひらかたパークを回って、また大阪市内に帰ってきます。
今度は、北から南へ飛んでいく動画です(最初ピンボケです)。
行きよりも少し西よりに飛んで海の方に向かい、この後関西万博の会場上空で展示飛行を行いました。
行きも帰りも両方見ることができましたが、時間はわずか10分ほど。
終わった瞬間に、たくさんいた人々は涼を求めて三々五々散っていきました。
終わった後しばし石段に座り込んで休憩。2日連続で疲労感ただようオカンw
少し元気を取り戻しての帰り道、丁度この日は、近くの大江神社のお祭りでだんじりが出ていました。
阪神タイガースの優勝祈願に訪れる人の多い、狛虎のいる神社で以前このブログでもご紹介したことがあります。

お参りに行こうかと思ったんですが、西日を浴びながら西方向に歩かないといけないので断念しましたwww
帰りは、カフェで飲み物以外にもアイスクリームも注文してしまいました。
猛暑の中2日間、オババには絶対禁忌の日焼けをしながらお空を見上げました。
疲れたけど楽しかったです♪行った甲斐ありましたし、一生の思い出になりました。
ブルーインパルスの皆さん、もう一度来てくれてありがとうございました。
コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)
快晴の中、ブルーインパルスを観ることが出来て良かったですね♪
今回は動画までw
エンジン音、意外に聞こえるものなのですね♪
西日に向かって歩く…そういう考え方もあるのですねwww
たたとあさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
動画、前回はあきらめましたがw
今回は日曜と土曜2日かけて編集してアップしましたw
そうこのエンジン音がかっこよくて気分が上がるのです♪
もっとよい機材で録画できたらもっと音もよかったのに~と思います。
西日は日傘で防ぎぎれないのでできれば背を向けたいですw
こんにちは。。
連日の参戦、おつかれさまでした(#^^#)
日曜日は、スッキリと晴れてくれて、よかったですね♪
でも・・・、なるほど、
日焼けとバテ対策に苦しむことになったのですね^^
動画からもしっかりと、
ブルーインパルスの隊列の美しさが伝わってきました。。
あと、飛行音が特徴的かなとは思いました、、
たぶん現地では、かなりの音量だったのかと(;^ω^)
ちょっとズレた感想ですけれど、
わたし的には、ウルトラマンやセブンでの、
あのウルトラ警備隊の戦闘機の飛行シーンを、
あの音から連想してしまいましたw
コスモさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ほんと今回は天気に恵まれてよかったです♪
日焼けと疲れはなんか子供の運動会が終わった後みたいな
疲れとお肌のピリピリ具合なんだか懐かしい感じがしました。
隊列、行きも帰りもずっとあのままなのですよ。
すごい集中力と技術だと思います。
音はほんと戦闘機独特の音で、なぜか気分が上がる音です。
スマホで録画してあの音なので、もっといい機材を持っていたら
もっと迫力ある動画撮れたのになぁと思います。
>あのウルトラ警備隊の戦闘機の飛行シーンを
なんかわかる気がします。
機体自身もレトロな感じなので雰囲気似てる感じがします。
こんにちは、、コメありがとうございました(#^^#)
そうですか、お母さまが~♪
でも、その行動パターンが、こと野球に関しては、
世の中一般のみなさんのスタンダードだったのかもしれません^^
私は野球が好きなのですが、
思えば試合の最初から最後まで、ずーっとテレビ観戦できるって、
こういう入院中だから、できたのかなと思います。。
ただ、こんな患者さんは、他にいませんでしたw
CSは興行的には面白いとは思うのですが、
リーグ制覇したチームが日本シリーズにでられないという状況には・・・、、
特に去年は巨人がそうなってしまったので、なんかさみしさは感じました。。
・・・ペナントレースでは、あれだけ分がよかったのに、どーしてこういう時はダメなのかww
今期のセリーグは、九分九厘タイガースが優勝でしょうけれど、
実際に強いし、したたかだし、しぶといし^^
そんなタイガースがもし今回、日本シリーズ逃したら、
CS自体について、ナニかアクションがあるかもしれないですね。。
コスモさん、こんばんは。
そうです。大リーグの試合を見る母はなんか変な感じでしたw
最近は野球だけじゃなくサッカーやバスケなども人気なので
昔みたいにテレビをみんなで囲んで野球を…みたいなのがなくなりましたね。
でも入院中に丁度色々野球の試合があってよかったですね♪
CSは今後どうなりますかね…。
秋の終わりまで野球を楽しめるというのはありがたいですが。
阪神負けたしあとはもうどうでもいいかなと最初は思ってましたが
最後らへんは手に汗握って試合みて、しかも巨人応援してる自分がいましたw
去年はあれが巨人だったから穏便に済んだと思うんですが
阪神だったら軽く暴動が起きかねないような気がしますw