
早いもので、今年の記事は今日で書き納め。 年賀状は悩んだ結果、今年はしっかり出すことにしました。 大掃除もギリギリ&最小限で済ませて、後は明日のお正月の準備の準備だけしたら後はのんびりする予定です♪ 今年頑張った?自分へ …
早いもので、今年の記事は今日で書き納め。 年賀状は悩んだ結果、今年はしっかり出すことにしました。 大掃除もギリギリ&最小限で済ませて、後は明日のお正月の準備の準備だけしたら後はのんびりする予定です♪ 今年頑張った?自分へ …
クリスマスも終わり、あっという間にもう27日。 街中のクリスマスの装飾は一体いつの間に片づけるのか、もうお正月っぽい飾りつけになり始めてます。 たまたま入ったお店にはもう恵方巻のチラシがおいてあって、もう脳がバグってしま …
メリークリスマス♬ 写真は、阪急三番街のクリスマス装飾です♪ こちらは、ツリーだけじゃなくてストーリー性のあるとってもにぎやかな装飾。 写真だけじゃわかりにくいんですが、音楽が鳴ったりお人形が動いたりする仕掛けになってい …
来年から新しいお仕事をいただけそうな嬉しい知らせがあり、今日はその打ち合わせの日でした。 電車の中から梅田のHEP FIVEという商業ビルの前にあるクリスマスツリーが見えました♪ フリーでお仕事をしているのですが、なかな …
師走に入ってどんどんあわただしい日々になってきました。 気づいたらもうあと半月ほどで新しい年になります。 そんなせわしない今日この頃ですが、プチ忘年会ということで焼肉をいただいてきました。 スポンサーリンク 『 焼肉 い …
かなり久しぶりに大阪梅田の『うめきたエリア』2期工事の様子を見に行ってきました。 久しぶり過ぎて、この9月に半分だけ先行オープンしたタイミングも逸してしまいましたが…。 だいぶ完成してきて公園らしくなってきました♪ スポ …
12月に入って街が本格的にクリスマスっぽくなってきました。 写真右のヨドバシカメラのビルの前にも、ちょっと見づらいんですが大き目のクリスマスツリーがありました。 ここは以前にも登場したことのある、新阪急ホテル前の交差点。 …
さてさて、紅葉の大阪城公園シリーズ・最終回。 一週間以上引っ張って記事を更新している間に、本格的な冬がやってきました。 今日ご紹介するのは、天守閣エリアに入っていく桜門周辺と豊国神社の風景です。 スポンサーリンク 桜門周 …
紅葉真っ盛りの大阪城公園・第二弾。 森ノ宮口から入り青屋門をぬけ、内堀周辺まで入ってきました。 スポンサーリンク 大阪城公園の紅葉(内堀エリア) 平日なのでいつもより人は少なめでしたが、見るからに外国人観光客が8割位。 …
今日はとってもお天気がよかったので大阪城公園に行ってきました。 今年は足の不調で自転車に乗れなくてなかなか行けなかったのですが、よい方法を見つけたので行けました♪ その方法は次回の記事に回すとして、今日は大阪城公園の紅葉 …
父のスマホの挙動がおかしくなり、本人の希望で本体を買い替えました。 調べてみるとまたしても謎のアプリが入っていて…。 去年の夏にもQRコードアプリから何かに感染して動画広告ばかり延々と出るようになるということがありました …
所要で東大阪市にある近鉄・布施駅に行きました。 用事を終えて駅のガード下ショッピング街に行ってみると、もう既にクリスマスの飾りつけがされていました。 ゴールドを基調とした上品でおしゃれなクリスマス装飾でした♪ 既に…って …