子供と歩く大阪散歩ノート

実家で片付けをしていたら、古いウォークマンが出てきました。

型番は『NW-E063』

持っていたこと自体忘れていたのですが、この機種の発売年の2012年に購入したものです。

充電して動かしてみたら、今でも全然現役で使えました。

今でも現役、というか、ノイズキャンセリング機能やイコライザー機能もついてますし、必要十分なのではないかと…。

この機種は、充電ドッグ兼スピーカーが付属しているのですが、ビックリしたのがそのスピーカーの音です。

少し前に買ったダイソーの500円スピーカーとほぼ同じ位の大きさですが、音が天と地ほども違いましたw

左がダイソーの500円スピーカー

このサイズでこの音、さすがソニーです。

さてこの古いウォークマンですが、電車通学のお供にと思ってチビにあげることにしました。

スマホで音楽が聴ける時代にこんなものをあげても喜ばないかなと思ったら、意外や意外。

音楽再生はウォークマンに任せて、スマホをゲーム用だけに使えるので、すごい喜びようで早速色々音楽を入れて使っています。

このウォークマンは本体が46gなので、スマホ2台持ち(音楽用&本来の電話機とゲーム専用機)よりも荷物が軽くなって快適みたいです。

一つだけ不便なことは、12年前の機種なのでBluetooth非対応で有線のイヤホンを使わないといけないことですが、チビは忘れ物大王なので有線で丁度いいです♪

Wifiも対応してませんが、電話やメールの着信で音楽再生が邪魔されることがないので、これに関してはむしろ好都合みたいです。

実家の片付けで古いものが出てきたら中古市場の値段をつい見てしまうのが私の悪い癖なのですがw、このウォークマン(とスピーカー)は今でも5000円前後で販売されてました。

これ以外にも、結構状態のよい中古のウォークマンは結構たくさん流通してることを発見しました。

BluetoothもWifiもいらない音楽再生専用機が欲しいなら、中古市場を探してみると掘り出し物に出会えるのでは、という気づきを今回得ることができたのは今回の収穫でした♪

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. こんにちは。。

    私からすれば、2012年発売でも新しいのですがw
    考えてみたら、ひと周りしている年ですし、
    その間の進歩・進化はものすごいんですね♪
    Wi-FiやBluetoothって、世にでてからまだまだ、
    時間は経ってないんですね^^

    そして、まだまだ現役で使えて、そして高品質は、
    さすがソニーさんだなとおもいます(*^_^*)
    息子さんも喜んで使ってくれているようで、よかったです。。
    通学のひとつのモチベ維持にも、役立っているのかなとおもいます~♪

    • コスモさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      そうですね~。
      ネット関連の技術の進化の速さはビックリするものがありますね。
      この12年の子育て生活もあっという間でしたがw
      干支一回り分と考えるとけっこうな年月だな~と感じます。

      ソニーはこんなに高品質なのに年々パッとしなくなってきてますが
      どうしてなんでしょうね~。妙に高いですし…。
      チビが喜んでくれたのはいいですが、良いものを知ってしまったばかりに
      今のがつぶれたらまたウォークマンを欲しがる可能性があって
      しまったなぁという内心思ってますwww
      通学のモチベダウンも治まったのでこれはウォークマンが一役かってくれたかもです♪

  2. やはりダイソーのものとは音が違いましたか\(◎o◎)/!
    500円のものでも、やはりソニーには勝てないかw
    しかし古い機種って言っても、なんかつい最近のものに見えるのですがw
    私が今の時代にまったくついていけてないですからね。。
    今はスマホで何でもできますが、専用機も良いですよね♪

    • たたとあさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      ダイソーのスピーカーの方は2個で
      ソニーの方は1つで大きさも小さいのに
      音の厚みが違うんですよね~。
      ダイソーの方はシャカシャカした音がするんです。
      うまく説明できませんが…。

      ウォークマンの外側はプラスチックじゃないので
      だから時間が経っても古ぼけて見えないのかなぁと。
      私も今回のことで専用機の良さを再確認しているところです♪

  3. こんにちは。。

    とにもかくにも、家で清々とゲームをして、
    親からも文句いわれずノルマもある程度こなす?・・・
    ・・・考えたなぁっておもいました(^_^;)

    暗い道はたしかにコワイです。。
    万が一ナニかがあってからでは遅いので、
    致し方ないのかなとは思います。。
    どちらにしても、これで家内の負担がふえることになりますw

    ポケGOは、仮にアンインストールしていても、
    以前のアカウントさえ把握していると、
    途中から復活できるみたいですよね^^
    私は今だに、よくわからないまま、テキトーにやってますww

    • コスモさん、こんばんは。

      >・・・考えたなぁっておもいました(^_^;)

      私もそう思いました♪

      あとは、女の子さんなので夜道は奥様と一緒が安心ですね。
      最近変な人が多いのでw

      ポケGo、誘惑に負けそうですが
      ドラクエウォークに義理立てしてなんとか踏みとどまってますw
      が、タガが外れたら2台持ちにして両方やるかもしれませんww

スポンサーリンク