
実家の掃除をしていたら、引き出しの奥から古い印籠が出てきました。 古いと言っても歴史的価値があるようなものではなく、たかだか数十年位前のプラスチック製の印籠ですw 両親に聞いても誰のものか分かりません。 こわごわ蓋を開け …
実家の掃除をしていたら、引き出しの奥から古い印籠が出てきました。 古いと言っても歴史的価値があるようなものではなく、たかだか数十年位前のプラスチック製の印籠ですw 両親に聞いても誰のものか分かりません。 こわごわ蓋を開け …
先日、テレビでやましたひでこさんの『断捨離』の2時間番組を録画したものを観ました。 そうすると急に掃除したくなって…(影響受けやすいw) 去年の年末は体調不良で大掃除できてなかったのですが、2月に入ってやっと思い通りに体 …
2019年が始まって、早1か月…。もう2月なんですねっ(激汗) 私は毎年2月の立春を、自分にとっての1年の始まりとしているので、先日来より、掃除をしたり、1年の計画を立てたりしていました。 家族ともども少しづつ安定してき …
我が家には、リフォームする時に出てきた、大量の古いガラクタがたくさんあります。 あと最近、今流行り(?)の「実家の片づけ」もしているのですが、やはり古いガラクタがたくさん出てきます。 一体何なのか分からないものもあるので …