桜が満開の、大阪城公園に遊びに行ってきました。
翌々日の予報が雨だったので、急遽、雨降り予想の前日に、お花見の予定を組みました。
実際、昨日は春の嵐で雨風がすごかったので、雨の前の最後の桜を見ることができてよかったです。
(冒頭の写真は、極楽橋付近から、下の写真は玉造口付近から)
今年の大阪城公園はなんかいつもと違うと思ったら・・・
大阪城は、人でいっぱいだったのですが、今年はお客さんの客層が国際色にとんでいました。
たとえばお城の付近でいうと、私の印象では、日本人40%、アジア系外国人50%、西洋系外国人10%、と若干外国人観光客の方が多かったように見受けられました。
同じアジア系なのに、どうして外国人ってわかるの?と突っ込まれそうですが、、特に中●人は、すぐに分かります。理由は2つ「声やアクションがデカすぎる」、そして「全員が横並びに広がって歩く」 からです(笑)
正面玄関近くの植木市は、さすがに、日本人がほとんどでした。ここから入るのは、電車で来た人か、徒歩か自転車で来た人だからでしょうね。
おそらく玉造口近くの、観光バス乗り場付近に行くと、急に外国人の団体客が増えるんだろうと思いますが、これもひと昔までは、考えられなかった光景です。
私たちは、正面から入って、途中で、児童公園に寄ったり、運動場でボール投げをしたり遊んだりしながら、青屋門ルートで、大阪城近くまで、チャリンコで入っていきました。
運動の後は、大阪城を前に、ちょっと遅めのお昼ごはん♪
前を向けば「大阪城」、後ろを向けば「大阪ビジネスパーク」という、戦国時代(?)と平成時代が同時に味わえる不思議な空間です。
ところで、この大阪城・親子お花見。多分、今年が最後かも・・・。
毎年の春の楽しみだったんですけど、子供が、私とのお出かけを面倒くさがるようになってきました(笑)
私と出かけるよりも、この春休みは、お友達と3DSのドラクエ攻略の方が優先みたいで・・・
親よりも、お友達を優先するようになったり、親と一緒に歩くのを嫌がるようになる、とは、聞いていたけど、これが巷で噂の・・・
子供が小さかったとき、いつも私と「二個イチ」で、「あぁ~、早くひとりでお出かけしたいわ~」とか思っていたけど、何の前触れもなく突然そうなると、心の準備が・・・
でも、これは子供の健全な成長のしるしなので、私の方が、子離れしなければ・・・。あぁ、辛い(笑)
ということで、名残惜しいけど、大阪城での親子お花見、多分、これが最後のツーショットです。
(って、顔見えませんけど(笑)、すみません・・・)
コメントありがとうございます!
りんママさん、こんばんは。いつもありがとうございます。
幼い頃は大阪・寝屋川市に暮らしており、幼稚園の遠足は大阪城でしたので、
大変懐かしくブログを拝見しました。
大阪ビジネスパークなんて無かったと思うので、随分周りの景色も変わっているでしょうね。
hiroさん、こんにちは。
こちらこそ、いつもご訪問いただき、ありがとうございます(^o^)
>大阪ビジネスパークなんて無かったと思うので、随分周りの景色も変わっているでしょうね。
京阪沿線は、本当に、hiroさんの仰る通りで、
この数十年で、一番激変した場所ではないでしょうか。
数年前に京阪・寝屋川の駅を通りがかったら、2~3階建ての
近代的な駅になっていて、ビックリしたことがありました。
(昔は、地上駅だったように記憶しているので・・・)
大阪ビジネスパークも、30年位前から
1棟づつビルが建ち始め、今に至っています。
幸い大阪城公園内は、今も昔も変わらないままですので
きっと、幼稚園の時にご覧になった光景が、今も残っていると思います。
記事を見て、昔を懐かしんでいただけたとのこと、大変光栄です。
コメントをいただけて、街歩き記事づくりの励みになりました♪
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします(^o^)
りんママさん、こんばんは。
京阪・寝屋川駅も線路が高架になったことで、建て替えられたみたいですね。
昔は地上駅でしたよ。
最近は大阪へ遊びに行くことも減りましたが、今度行く時はりんママさんのブログで勉強して
から行こうと思います。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
hiroさん、こんばんは。
>京阪・寝屋川駅も線路が高架になったことで、建て替えられたみたいですね。
>昔は地上駅でしたよ。
やっぱり、そうですよね。
なんとなくしか記憶がないんですが
枚方パークに菊人形を見に行くとき
途中で停車していたのは、地上駅のように記憶していました。
>最近は大阪へ遊びに行くことも減りましたが今度行く時はりんママさんのブログで勉強して
>から行こうと思います。
ありがとうございます(^o^)
もしその際に、お知りになりたい情報などありましたら
ぜひコメント欄でも、置手紙でも、どこでもいいので
リクエストを入れてくださいね♪
ブログを拝見していますが、いろいろとご心配なことが多い時に
ご丁寧な返信を頂戴し、大変ありがたく拝見させていただきました。
どうもありがとうございましたm(_._)m