子供と歩く大阪散歩ノート

このブログで、何度も取り上げている近鉄特急ですが、今日は『ビスタカー・階下サロン席』乗車体験記♪

今回は、 夏休みにジジババ&私とチビの4人で、鳥羽シーサイドホテルで1泊まったり過ごす旅行に出かけたのですが、往路だけビスタカー・階下席(グループ専用席)の予約が取れました。

以前、近鉄特急のビスタカー・2階建て車両の、2階に乗車した記事の時に、『1階は個室風になっている』とご説明したんですが、実際に乗ってみて、その感想と、メリット&デメリットを整理してみました。

特に、深く考えずに予約をしてしまい、失敗してしまった点があるので、これから予約をする人には同じ轍を踏んでほしくないので、後ほど詳しく解説したいと思います。

【関連記事(別窓でオープンします)】
近鉄『かぎろひ』に乗って、伊勢志摩へ♪
近鉄特急『ビスタEX』と、『しまかぜ』のある光景

スポンサーリンク

近鉄特急・ビスタカーのグループ専用席とは?

というわけで、当ブログにおいて、かなり既視感満載の、近鉄・大阪上本町駅のホーム。(ちなみに冒頭の写真は、鳥羽駅ホームで撮影した近鉄特急)

今回は、始発・大阪上本町駅から、終点・鳥羽駅まで乗車します。夏休みなのに、こんなに静かで大丈夫か、近鉄さん・・・

通常は真ん中2両が2階建て車両の、4両編成なんですが、「今日の電車は長いな~!何両編成~?」と言いながら、てくてく進んでいくと、ビスタEX・30000系車両が見えてきました。

2階建て車両が3両もありました。やっぱり夏休みですね~♪ 自然と、テンションが上がります。

始めての個室(風)ということで、超ご機嫌さんのチビは、先頭切ってどんどん進んでいきます。

発見!ホームギリギリ!!2階建ての階下だから当然ですが、それにしても低い(笑)

中に入ると、こんな感じ。ダブルデッカー車の、階段下スペースがそのまま半個室になっています。

ちなみに、改造コンセプトは以下の通り。

伊勢志摩方面への観光目的の利用客をターゲットとして、伊勢志摩から連想される海と、デッキ部から階段を下って入る船室のイメージから、ヨットのキャビンをテーマとしたデザインとした。扉は設けず、和紙調のガラスを使用したパーテーションを階段下に設け、独立性を高めた客室としている。

あ!船のキャビン風だったんだ!!今、気づきました(笑)。ということで、実際の座席の写真をどうぞ↓

座っている様子を、外から撮影してみました。モザイクかけてるので分かりにくいんですが、笑ってるのはチビだけで、私の両親は憮然としています(爆★)

年寄りが不機嫌になっている理由は、後述します。

ちなみに、2階席は、こんな感じの、明るくて開放的な雰囲気。上本町から誰も乗ってこなかったので、シーンとしています(汗)

以前乗った時は、2階席に乗った時は、こんな感じでした。窓も大きくて、座席の位置が高いので、見晴らしがよいです。

グループ専用席を予約する時の注意事項

 近鉄特急には、特急が何種類かあり、貸切るための人数は、特急によりまちまちなのですが、このビスタカーは『3人以上』。最大定員は5人。

ビスタカー・階下席のよい所は、『追加料金が掛からないこと。

つまり「3人以上5人以下のグループなら、乗車券と特急券(指定券)だけで、追加料金なしで座れる」、とてもオイシイ席なんです。

ただし、今回乗ってみて、メリットを最大に享受できる人と、デメリットしか感じられない人の、2種類が存在することに気付いてしまいました。

ちなみに我が家は、乗車券は株主優待券で、特急券だけ、ネットでチケットレス予約で購入しました。

まずは、ビスタカー1階・グループ専用席の座席表をご覧ください。

私は、予約の際、何も考えず(というか、一区画しか空いてなかったので無条件に)、21A~21Eの区画を予約したんですが、進行方向向きに座れる席が、21Bと21Dの席だけだったんです。

我が家独特のニーズかもしれませんが、乗り物に酔いやすい家族が多いので、『進行方向と同じ座席なら酔わない』神話がすごいんです。

そのため、我先に乗り込んだ母が「進行方向の席、狭すぎ!」とキレ出し、詰め腹を切らされる形で、進行方向逆の席・21Aは、私に強制的にあてがわれました(爆★)

父は進行方向には特段こだわりがないので、「21E」に座ったのですが、窓が小さくて景色が見にくいし、「座席がリクライニングできない!」と、激おこプンプン丸に(汗)

なので、乗り物に弱い方がグループ内におられる場合、階下席をネット予約する場合は、進行方向をよくよく確認してからにしてください。

窓口で買う場合も、念のため「進行方向の座席に、人が沢山座れる方をお願いします」と一言添えるとよいです。

なお、今回の私達の体験談は、たまたま21区画方向に進行方向でしたが、特急の行き先によって、車両がどちら向きか変わるかもしれませんし、くれぐれも「21」とか「22」とか、ブース番号のみで判断しないように、お気を付けくださいね。

↓もう一度、座席表↓

あともう一つ、午前中に、大阪(難波・上本町)から伊勢・名古屋方面で向かう場合は、進行方向右側の席は、直射日光が降り注ぐ場合があります。

私達が座った階下席は、発車直後、大阪から奈良に入る位までは、朝~午前中は、丁度東南~南向きに窓が向くので、まぶしくてカーテンを閉めることになり、最初30分位は、カーテンを閉め切って、黙々とお弁当を食べることに・・・

22区画だと、大きな窓が北~北東向きなので、直射日光が差し込まないし、鳥羽地区に入ったら、窓から海が見えたはずです。

なので、紫外線が気になる方も、特急に乗る時間に、大きな窓がどちらを向いているか、気にした方がいいかもしれません。

そして、私の父のように腰痛持ちの人には、同じ座り姿勢がずっと続く階下席はちとキツイので、それも事前に注意が必要ですね。

長くなったのでまとめると、『乗り物に弱い人』『紫外線が気になる人』は、進行方向をよくチェックすることと、『座るシートの種類にこだわる人』には、シートがリクライニングでないことを事前に伝えて差し上げる必要があることが、ビスタカー階下席を使って、グループで楽しく旅行するコツになります。

でも、悪いことばっかりではないですよ。

奈良に入ると、直射日光が入ってこなくなったので、窓を開けられますので、進行方向右側は、二上山がとっても綺麗に見えました。

シャッター・チャンスを逃して、電柱が入ってしまい、全然「二上」 (頂上が二つ)じゃない写真ですが、五位堂の検車場と二上山の、風光明媚なツーショットは印象的でした。

到着した伊勢は、暑かったけど、気持ちよかった♪

 なんだかんだ言っている間に、駅に到着しました。ホーム反対側では、入れ替わりに、赤い伊勢志摩ライナーが、登りホームから発車。

跨線橋から外を覗くと、丁度、近鉄特急『しまかぜ』が、鳥羽の青い海をバックに、下り線を走っていきました。

滅茶苦茶暑かったんだけど、大阪の、風が全く動かないジメッとした暑さとは、またちょっと違うんですよね。

暑いながらも、時々吹いてくる風が、かすかに涼感を運んできてくれる、とても気持ちの良い清々しい暑さでした。

まとめ:ビスタカー階下席のメリット・デメリット

まず、デメリットの方からいきます。

【デメリット】

  • シートがリクライニングにならない
  • 窓が小さい
  • 天井が低く、閉所恐怖症にはつらい

デメリットについては、個人的な好みや、苦手意識が、かなり関係あります。

窓は横はワイドなんですが、縦が狭くて高いところに位置しているので、子供が車窓を見るには、座席で膝立ちにならないとみることができません。

でも、子供は、景色を見るのに飽きたら、寝転がってDSするから大丈夫(笑)

完全個室ではないので、たまに車内を冒険して回る子供が、そぉ~っと覗きに来ることはありますが、それ以外はほぼ個室同然です。

特に何のこだわりもなく、仲間と一緒にワイワイ楽しみたい、という方なら、これらのデメリットを差し引いても、楽しい席だと思います。

【メリット】

  • 寝転ぶなど、多少お行儀が悪くても大丈夫
  • 子供が泣いても騒いでも、一般席ほど迷惑にならない
  • 自分の頭より低い位置に、荷物が沢山置ける。
  • テーブルがあるので、ご飯を食べるとき楽

この『グループ専用席(階下席)』は、小さな子供がいる家族や、若い人4~5人のグループ旅行には、特にオススメです。

子供がいる人は、子供が泣いたり騒いだりしても、周りに遠慮することもないですし、携帯ゲーム機をする年齢じゃないお子さんなら、机でお絵かきをしたり、おもちゃで遊んだりできます。

座ったままで荷物に手が届くのも、子育てママには嬉しいですよね。突然のおむつ替えも、ササッと済ませることができます。

大人のグループ旅行なら、みんなでテーブルを囲んで食事&歓談を楽しめますし、ヒマつぶしのボードゲームなど机に広げてできます。

騒ぐのに飽きたら、雑誌を読むのも楽だし、パソコンやタブレットPCを持ち歩く方なら、コーヒー片手に、ゆったりネットサーフィンができます(古い車両なので、電源はありませんが)。

こんな便利な席に、追加料金なしで座れるなんて、すごくお得で嬉しいですね。

今回我が家は、ジジババはこの階下席は好みに合わなかったようでしたが、チビと私は、マイペース&のんびり楽しく列車旅ができて、「また乗りたいね~♪」っていう感想を持ちました。

以上、近鉄・ビスタカー1階グループ専用席・乗車レビューでした。

次回からは、鳥羽旅行記をお届けします。

【↓ 『鳥羽旅行記・2016夏』バック・ナンバーはこちら ↓】

【その1】近鉄特急『ビスタカー・グループ専用席』を予約&乗車してきました。
【その2】『鳥羽一番街』ポケモン・スタンプラリーと、『ポケモンGo』報告@鳥羽シーサイドホテル
【その3】鳥羽シーサイドホテルをJTBで予約した理由と、実際に利用してみての感想
【その4】鳥羽シーサイドホテル・宿泊レビュー★チェック・インからお部屋まで

鳥羽シーサイドホテル・宿泊レビュー★プールと夜店、そして『夏の鳥羽湾毎夜連続花火』【鳥羽旅行記・2016夏・その5】
鳥羽シーサイドホテル・宿泊レビュー★夕食&朝食バイキング【鳥羽旅行記・2016夏・その6】

 

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. ごめんなさい、はじめに送ったコメントが送れていないと思って2度同じようなものを送ってしまいました!削除してください^^

  2. Mama for T&Aさま、はじめまして!

    コメントを2回も送ってくださって
    ありがとうございます。

    2つのコメント、ちょっとづつ文章が違うので
    もしかして、再度入力して下さったんだぁ~と思うと
    どちらかを削除するのが申し訳なくて・・・

    ひとまず、後から頂いた方を、削除させていただきました。

    お手間を取らせて、本当に申し訳ありませんでした。

    鳥羽まで「しまかぜ」ですか~、いいですね~♪

    うちは予約が取れなくて、ビスタカーばっかりで・・・

    グループ席を楽しめるかどうかは
    いつもと違う日常を楽しむ、大人の余裕と
    遊び心があるかどうか、だと思いました。

    うちのジジババは、度量が狭くて無理でした(笑)

    4歳と0歳の男の子たちと旅行って
    ママさんは大変だろうけど、楽しそうですね。

    うちの子はもう、旅行とか喜ばなくなってきたので
    うらやましいです♪

    楽しい思い出を、たくさん作ってきて下さいね!

    お礼が最後になってしまいましたが
    このたびは、コメントを入力し直してまで
    メッセージを伝えようと、お心を砕いて下さったこと
    本当にありがたく、嬉しかったです。

    どうもありがとうございました(^o^)

  3. 承認していただいてからコメントが出るとは知らずに、最初に送ったあとに送れていないと思って即2度目を打ち直して送ってしまいました(笑)2つ微妙に内容違うとかお恥ずかしい(^0^; りんママさんお返事くださってありがとうございます!

    うちのジージ足が悪いので今回はシンプルな旅行を考えていて、ジージ希望の伊勢神宮に参拝メインで行こうかと!(おもっきり歩くやんwとツッコミたくなるんですけどね)孫との旅行というのもあって、テンションは上がっております^0^;;; 私たち夫婦&子どもにジジババ、そして妹夫婦も一緒なので大勢での賑やかな旅になりそうです。

    偶然たどり着いたりんママさんのブログですが、伊勢志摩旅行編を拝見させて頂き、面白くてファンになりました!! 読みながら笑ってしまったところも(笑) また拝見させてください^0^

  4. Mama TAさま

    ご丁寧なお返事を頂戴し、ありがとうございます。

    >2つ微妙に内容違うとかお恥ずかしい(^0^;

    いえいえ。

    普通2つ目になると、少し文章が少なくなってり省略されてたりするものなのですが
    1回目も2回目も、同じだけ手間をかけてお心のこもったコメントを入れて下さっていたので、ありがたいやら、申し訳ないやらで・・・

    >(おもっきり歩くやんwとツッコミたくなるんですけどね)

    すみません。このツッコミに吹いてしまいましたwww

    伊勢神宮は、砂利道が長く続くので、お父様、どうぞお足もとに気を付けて、お孫様やご家族皆さまと、思い出深い旅行をお楽しみくださいね♪

    子供や老親が一緒の旅は、いろいろ考えることがあって企画も準備も大変なんですが、これがご縁でこのような心温まるコメントをいただけ、ブログを書いていてよかったなぁ~と、しみじみと想いました。

    よかったら、また遊びに来てくださいね。

    このたびのご縁に感謝をこめて・・・

  5. 近鉄特急は普通のタイプ(特に古いやつ)の1号車、5号車がいいですよ。レトロ感ありますし、雰囲気や香りとか最高です!私は中学の時からいつもそこを指定しています。でも、早めに乗らないとあと数年で廃止(厚生労働省に虐められたのが原因)になってしまうので機会があったら是非お子さんと一緒に乗ってみてください。

    • s hさま、はじめまして。

      こんな小さなブログを見つけて記事をお読みいただき、コメントまで頂戴し、とても嬉しいです♪

      近鉄特急の1号車と5号車の車両が、あと数年で廃止になってしまうのですか!?

      古い車両に乗った時の、独特の香りとか、昭和っぽい雰囲気って、すごく分かります!!

      何年か前に、当日予約で乗った禁煙車両が、とてもレトロな車両でした(何号車だったか忘れてしまいました・・・)。

      その車両の雰囲気や香りにふれると、不思議と、子供の時近鉄特急に乗って、おしぼりを照れながらもらったり、車内販売にワクワクした記憶がよみがえって、懐かしい気持ちになりました。

      こんな昔の思い出をリアルに懐かしむ体験が、もうできなくなるのかと思うと、ちょっと寂しいですね。

      中学の時から、同じ車両に乗られているs hさまにとっても、人一倍名残惜しい事なのではないでしょうか。

      子供の頃から近鉄特急に乗ってきた人間としては、廃止になる前に、ぜひ乗っておきたいものですね。

      このたびは、貴重な情報をありがとうございました。

  6. あ、お気づきになりませんでした?1,5号車は喫煙席ですよ!座席でタバコが吸えるんです。新幹線や近鉄特急にはまだ残っているんです。ですが、国には逆らえず、近鉄特急に乗ったことない厚生労働省の輩に公開いじめを受けた近鉄は喫煙ルームの設置を余儀なくされてしまいました。
    今の時代、嫌煙家が多すぎて喫煙=害みたいな風潮になっていますが、そんなことはありませんよ。ましてや、受動喫煙なんてものは害が無いに等しいくらいです。

    喫煙席は、煙草の香りや灰皿とかがまたいいんですよ。こうして廃止になるのは悲しいです。もう時効なのでいいますが、中学の時からそこでタバコ吸ってましたwなので喫煙席でした。

    喫煙席にお子さんを乗せるのを避けていらっしゃる方が多いようですが、一度は廃止になる前にお子さんとご一緒に乗られてみてはどうですか?もちろん、風紀上は好ましくないですが、教育的視点から見ると歴史の勉強?になるんではないかと私は思っています。「昔は車内で一服できたんだよ」とでも教えてあげてはいかがでしょうか?今現在、多くの子供さんは喫煙席があることや喫煙が文化だったことを知りません。でも、知らないままこの先生きていくのはさすがにどうかと思います。たばこは吸わなくても、せめて知っておいて欲しいんです。まだ、感じられるレトロ感は経験として感じておいて欲しいんです。感じられなくなってしまう前に・・・。

    喫煙助長のような文章で申し訳ありません。この気持ちを誰かに伝えたく思いコメントさせていただきました。

    • そうだったのですか!!

      愛煙家の方のお気持ちや、煙草をたしなむ文化について不勉強なため、s hさまのお気持ちを、きちんとくみ取ることができていなかったようです。

      自分の思い出話とか、的外れなお返事を書いてしまい、とても恥ずかしいです。本当にごめんなさい。

      昔の乗り物には、各座席の背もたれや肘かけに、灰皿がありました。懐かしいですよね・・・

      確かに今の子供達は、そういう座席や車両を見たことがない子が多いかもしれません。

      それにしても、近鉄と厚生労働省にそんなやりとりがあったとは知りませんでした。

      たばこを吸う人も、吸わない人も、どちらもお互いの気持ちを尊重しながら、ともに共存していけたらな、と願ってやみません。

      再度補足のコメントも、勉強になりました。ありがとうございました(^o^)

  7. 凄く‼️理解出来ました‼️

    • ヘイキチさん、こんばんは。

      コメントをありがとうございます。

      この記事でお役に立てることがあったなら
      とっても嬉しいです♪

      当ブログを見つけて
      訪問して下さって感謝です☆彡
      ありがとうございます(^o^)

スポンサーリンク