子供と歩く大阪散歩ノート

大阪市天王寺区にある天王寺動物園で、チンパンジーが逃げ出したということでニュースになっていました。

ちょうど遠足のシーズンで、ニュースの空撮映像をみていると遠足であろう子供の団体が動物園から退避して園の前で待機していました。

チンパンジーは頭がいい上に力が強いことで有名で、数年前にはチンパンジーに顔を齧ってむしられて顔面移植をしないといけなくなった人がニュースになってましたし。

獣医さんが顔を噛まれて怪我をされたとのことでどの程度の怪我か気になりますが、来園者さんや子供たちに怪我がなくてよかったです。

スポンサーリンク

天王寺動物園とは

天王寺動物園は、上野動物園、京都市動物園に続く、日本で3番目に古い動物園です。

開園は大正四年(1915年)。

大阪市天王寺区茶臼山という、大阪市のど真ん中にある都市型動物園です(地図は公式サイトから転載)

map-doubutuen

私が子供の時は、低学年の遠足といえば必ず天王寺動物園でした。

距離が近いというのもありますが、大阪市立の動物園で小学生の子供まで無料だったからです。

動物園を見学して、隣の天王寺公園で弁当を食べるというのが定番でした。

大人になって今度は自分が生んだ子供を連れて天王寺動物園に行ったときは、感慨深い思いでいっぱいになったのを覚えています。

(うちの子は超ビビりゆえ、動物園は緊張の連続で全然楽しくなさそうでしたがw)

最近の天王寺動物園の現状

あべのハルカスから天王寺動物園方向を撮影

あべのハルカスから天王寺動物園方向を撮影

それが時代とともに老朽化などで来園者が減少し、一時は経営状態がよくないような話は聞いていました。

2019年には、当時一番の呼び物だったコアラの餌代の負担(園全体の餌代の3割)が重すぎて、コアラ飼育から撤退したということもありました。

30年近く蓄積してきたコアラの飼育技術は世界一と言われていたのに、餌代ごときでその技術の蓄積を捨てるとは…とニュースを見ながら呆れかえった記憶があります。

(「餌代ごとき」と書いたのは餌代3千万円が安いと言ってるのではなく、餌代が高いのは最初からわかってたことでしょーに!という意味ですw)

動物が死んだり飼育員が怪我をしたりすることも多かったし、あとアシカの赤ちゃんが行方不明になった奇怪なこともあり(後日下水溝で発見)、なんだかな~とは思っておりました。

上野動物園が東京都立、京都市動物園が京都市立なのと同様、天王寺動物園も大阪市立の施設でした。

大阪のお役所は頭が固くて市営だと融通が利かない面もいっぱいあったと思うので、一生懸命動物のお世話をしている飼育員の人たちは色々思うところがあるに違いないと思っていました。

全国初の地方独立行政法人に

ところが今日のチンパンジー脱走のニュースを見ていて、『大阪市立』から『地方独立行政法人』に変わっていることに気づきました。

どうやら、2021年4月に全国の動物園で初めて『地方独立行政法人』に移行したそうで。

「地方公共団体の枠組みから外れることで動物園の実態に即した柔軟な職員採用や予算執行が可能となり、効率化を図るのが狙い」とのことですが。

自由に予算を付けたり経営方針を考えたりできるのだったら、これがもっと早かったら、コアラの飼育はほかの予算を削ってでも続けていたのではないかな~と私的に思います。

コアラがいる動物園はそう多くないですからね。(現在全国で7施設のみ)

予算に合わせて当たりさわりないラインナップだと、こんな狭い動物園にわざわざ来るのは近所の人と遠足の子供だけですもんね。

ホンマ、お役人は経営センスゼロだわw

まぁ正直、檻に入った動物を見ることが一つの娯楽、という時代はもう終わりを迎えているような気もしなくもないですが。

緑の少ない大阪の都会の真ん中にある動物園は、市民にとってはオアシスみたいな役割を果たしてくれているのも確かなことですし…。

独立行政法人化したことで天王寺動物園は今後どう変わっていくのか、今後も注目していきたいと思っています。

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. あぁ~、ニュースで観ました。
    天王寺動物園には時間の関係で行けなかったのですが、通天閣から見下ろしながら『これが天王寺動物園かぁ~』って思ったんですよね。

    コアラ、ちょうど何かのテレビでつい最近見たのですが、餌代凄いのですね\(◎o◎)/!
    確かに最初から分かっていただろうってツッコミたくなる気持ちは理解できますw

    • たたとあさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      そういえば通天閣に登られたのでしたね!
      展望台からだとすぐ下に動物園が見えたのではないでしょうか♪

      天王寺動物園のコアラの餌は全て
      輸入品なので1頭3000万円かかるらしいです。
      ユーカリの木は日本にはないって
      最初からわかってたはずなんですけどね~w
      しかも工夫次第では日本で購入もできるらしいですが
      そういう努力を動物園はしなかったんですよね。

  2. こんにちは。。

    背景はわかりませんが、大阪市の経費削減策の、
    対象になったのかもしれないですね。。
    動物本位の運営だったり、ましてや施設の普段からのメンテナンスなど、
    やろうと思えば、従来通りのやり方でできるのでしょうし。。
    それにしてもコアラのエサ代3000万円は、高いような(;^ω^)
    ・・・いったい何頭飼育されていたのやら。。

    地方独立行政法人になると、いろいろ小回りはきくんでしょうかねぇ^^
    うまく市のほうと連携とられて、公園等もふくめて、
    魅力的な場所であり続けられるといいですね♪

    • コスモさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      「動物本位の運営」というのがどうやら
      これからのキーワードになってくるみたいですね。
      旭山動物園出身の人を新園長に迎えたのも
      ただ檻に動物が入れられている動物園からの
      脱却を図りたいのでは、という感じがしてます。

      コアラの餌代高いですよねw
      しかも1頭あたりの餌代ですからね。
      最後は1頭だけでしたが、一番多い時で10匹位
      飼育していたので負担がすごかっただろうな~とw

      地方独立行政法人になると、経営面の健全化もですが
      珍しい動物のリース交渉とか自由度が高くなるみたいなので
      これからに期待したいな~と思っているところです。

  3. こんにちは、、コメありがとうございました(#^^#)

    この時点でですが、病院はコロナ禍の影響うけてて、
    ろくに病室はなかっただろうと思っています。。
    なので、この方の行先は、どこかの手術室か、はたまた空いてた特別室のようなところか等々^^

    私は今回、スゴイ体験をしましたが、とはいえあくまで傍観者、、
    実際にケアをしないといけない病院関係者のみなさんは、
    本当にタイヘンだと思います。。

    ご本人のことはみる機会なかったのですが、
    おそらくは・・・、どこにそんなパワーあんねんって姿なのでしょうし。。

    • コスモさん、こんばんは。

      手術室とかwww
      確かに、コロナ禍の一番大変な時は
      私はレントゲン室の中で待機させられたことありましたがw
      あの当時は、どんなスペースでも使いたいという緊急事態でしたよね…。

      >ご本人のことはみる機会なかったのですが、

      そーなのですか!
      それもまた衝撃的ですねw
      あんなに大変だったのに姿が見えないとかwww
      余計気になるわ!という感じですね(汗)

スポンサーリンク