子供と歩く大阪散歩ノート

今年の「えべっさん」、我が家は、丁度日本橋のオタロードに行きたかったこともあり、10年位以上ぶりに、難波の「今宮戎神社」に行ってまいりました。

子供が生まれる前は、会社帰りによく寄りましたが(お参りに行きたかったというより、神社の参道沿いに出る、居酒屋っぽい巨大屋台で飲むのが一番の目的だったかも(笑))、子供が生まれてからは初めての訪問です。

なんせ、今宮戎神社の混雑は尋常ではなく、小さな子供を連れて行くのは危険なので、毎年近場の神社でお参りを済ませていましたが、そろそろ一回連れて行ってみるかな・・・と。

スポンサーリンク

えべっさん@今宮戎神社 in 2016

今回は、「日曜日」で「十日戎」なので、えべっさん周辺がどんな状態になるかは容易に想像がつくので、子供を連れて行くこともあり、安全を第一に、お昼間(午前中)にお参りしてきました。

地下鉄・恵美須町駅・5番出口を降りて、地上に出て左を見ると、「をぉ!通天閣!!」と、思わず旅行者気分に(笑)

通天閣なんて、旅行に来た親戚でも連れて行かない限り、めったに行かないので、うちのチビなんか、こんなに近くで通天閣を見るのが初めてということで、若干感動した模様(笑)

年末年始にテレビで、サッカーの遠藤選手が、宅配のバイクにフリーキックでボールを入れる企画をやっていたのが、丁度通天閣前の商店街だったので、それを見たこともあり、親しみも増したみたいです。

左を見ると、「天ぷら」や「ごんぼ天(標準語で言うところの、ごぼ天 or ごぼう天)」で有名な、『いさみ蒲鉾店』に大行列(汗)

恵美須町の駅から、えべっさんまでは近いし、と思いつつ向かってみると、お昼間といえ、う回路を通ってグルリと回り道させられ、さらに前に進めなくて立往生する場面も何度もあり・・・

境内前では、10分ぐらい立往生したでしょうか。

神社内では、前後左右どこにも進めず、押し合い圧し合いになる場面もあり、お参りも、何が何だかわからないうちに終了(笑)

結局、前から5列め位から先には進めずじまいで、後ろからも押されるわ、前からお参りを済ませた人が押してくるわで、もみくちゃになってしまうゾーンに流されてしまったのが運の尽き。

子供が人の波に流されて、つないでいた手が離れそうになったので、も~これはアカン、と思い、遠くからお参りの後、横から離脱しました。

我が家の子供も、もみくちゃになり、覚悟はしていたとはいえ、チビには申し訳ないことをしてしまい、行きしなの交差点にあった『なか卯』の露店のから揚げを食べに戻りたい、というわがままを、つい聞いてしまう羽目に(目的地・日本橋方面とは正反対の方向)。

しかし、買ってからハタと気が付いたんですが、から揚げが5個で150円と良心的なお値段(味は、決して不味くはありませんが、まぁ、5個150円な味です、ハイ)。

露店で500円のから揚げを買うよりも、お得な買い物ができたかもしれない、いつもより安く済んだわ、ウシシ、と、コッソリ内心ほくそえんでしまいました。

えべっさん近くの交差点の『なか卯』の、臨時屋台で売ってますので、屋台のジャンボから揚げでないと・・・みたいなこだわりが特にない方で、屋台の出費をおさえたい方は参考にしてくださいませ(って、今年は終わっちゃったのでまた来年ですね)。

えべっさんは、地元の小さな神社では出ない、珍しい露店を見るのが楽しみの一つなんですが、今回も、地元では見たことのない露店を、数々発見しましたので、最後にまとめてご紹介。

 

 

「てりまき」も「もちもちポテト」も食べたことなくて、両方食べたかったんですが、あんまり食べるとお昼ご飯が食べられなくなるので、悩んだ結果、「もちもちポテト」を購入しました。

容器からはみ出るように盛り付けるのも、演出の一つなんだと思いますが、なんか景気よさそうな感じがして、お店のお兄さんの愛想良さも相まって、好感が持てたのが、購入の決め手。

「塩とケチャップとマヨネーズ、つけていい?」と聞かれたんですが、まわりに人も多いことですし、万が一、ケチャップがよそ様の服につくと大変なので、塩だけにしてもらいました。

この「もちもちポテト」が、予想を超える美味しさで、親子で取り合いをするハメになり、300円分購入したのですが、500円分購入すればよかったぁ~と、あとで後悔しました。

 

あとは、食べ物じゃないんですが、チビと私が、目がキラキラになってしまった、中古のトミカとプラレールのお店。

失礼ながら、どこかのごみ箱から拾ってきたんじゃ・・・?、みたいなのもありましたが、この中に、もしかしたらお宝が・・・と期待して、つい長居しまうようなワクワク感を、トミカ・ファンなら共感してもらえるんじゃないでしょうか(笑)

という感じで、ぶらぶら阪神高速の下の露店を楽しみながら、日本橋電器屋街(のオタロード)へ向かいました。

オタロードの記事は、また後日、別の機会にアップします♪

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク