子供と歩く大阪散歩ノート
旧大阪砲兵工廠化学分析場

PXL_20230329_062004870

先日大阪城公園を訪れた際、『旧大阪砲兵工廠化学分析場』の前を久しぶりに通りました。

随分昔から廃墟でしたが、久しぶりに見たら輪をかけて廃墟になってました。

これもったいないな~、とってもレトロでオシャレな建物なのに。

綺麗にリフォームしてカフェとかレストランにすればいいのに、と多くの人が考えてるんですが、できない理由があります。

スポンサーリンク

化学分析場・建物について

PXL_20230329_062113554

この化学分析場は先の大戦中、大日本帝国陸軍の兵器工廠兵器の研究の敷地内の一角にあり、開発や実験が行われたと言われています。

ネオ・ルネサンス様式の煉瓦造で、地上2階・地下1階で、竣工は大正8年(1919年)。

設計は砲兵工廠建築部、置塩章(おしおあきら)氏。

第二次世界大戦後は、大阪大学工学部校舎となりました。

1964年から1998年まで、自衛隊大阪地方連絡部として利用されていました。

大阪砲兵工廠は現在は放置されており、荒廃が進んでいます。

(参考:ウィキペディア

PXL_20230329_062113854

有効活用できないまま朽ち果てさせている理由

この貴重な戦争遺構(産業遺構か?)が手つかずのままになっている理由は、この大阪城公園の土地の所有権が大阪府や大阪市のものではないからです。

現大阪府知事の吉村さんも、大阪市長だった2019年当時にこのようにツイートしています。

国の土地で、大阪が引き取ろうとすると莫大な費用がかかるから、朽ちていくのを指をくわえてみているしかないのですね。

長年放置して朽ち果ててしまうのと、融資とか受けて整備してビジネスに活用するのと、どっちがいいか考えたら後者しかない感じがしますが。

建物に関しての詳細はまた次回にするとして、今日は大阪城公園の地主(所有者)について触れておこうと思います。

大阪城公園の土地の所有者は?

大阪城公園全体の敷地は105万㎡で、その内、天守閣を含む約57万㎡は『旧陸軍省の所有』と不動産登記簿に記載されているそうです。

終戦後、旧陸軍省はなくなりましたので、この土地の管理は旧大蔵省(現財務省)に引き継がれています。

大阪城天守閣周辺の土地は大阪市に段階的に無償で貸し出されて、公園整備が進んできて今に至っています。

砲兵工廠化学分析場跡地は、外堀の外側になるので大阪市に貸し出されていないのかもしれません。

(↓大阪の一等地中の一等地にあります。)

osakajyoutizu

ちなみに、大阪城天守閣の建物は未登記なんだそうで、ビックリ。

でもこういった事例は、日本全国の史跡のあちこちで同じ事が起こっているようで、大阪城公園に限ったことではないようです。

(参考:産経新聞『「城」の所有者は?「登記」から見える城の歴史…大阪城・天守閣「未登記」、土地「旧陸軍省」の謎』

国の方針としては、誰が持ち主か分かり切ってる建物なので誰かが占有することは考えられないそうで、今後もこの状態(未登記)を変える予定はないみたいで…。

(いや分かんないですよ~。最近あちこち買い占められたり勝手に占有されたりしてますし。)

あと、旧陸軍省名義になっているものも、このままで特に何の支障もないから名義変更はしない方針のようです。

うちの家の近所でも、土地の所有者は分かるけどその土地の上の建物の所有者は分からない(この世に存在しない人名義・辿っても縁者が見つからない)みたいなのがあって、更地に出来なくて長年空き家になってました。

まさか大阪城も建物所有者がいない(未登記)パターンだったとはw

しかも、まさか大阪城公園の土地の所有者が国(旧陸軍省)だったとはww

私は土地とか不動産とか全く無知なんですが、土地や建物の所有者が登録されてない(又は、もうこの世には存在しない名義)って、けっこうあるもんなんですかね~。

国がこの考え方だもん、国民の空き家対策も進まんわけだわ~(爆☆彡)

…ということで、次回、砲兵工廠化学分析場跡地の建物や風景をご紹介します♪

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. 私も法律の事はわかりませんが、勿体ないのだけはわかります(* ´艸`)
    ほんと今はどこ行っても同じような建物ばかりなので、昔の独特な建造物って価値がありますよね。
    ただ朽ち果てる…ほんと勿体ないですね。

    • たたとあさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      そう、とにかく勿体ないんですよね。
      今では絶対に作れない唯一無二の遺構です。

      うまいこと活用したら横浜赤レンガ倉庫みたいに
      観光&デートスポットになれそうな気がするのに
      吉村さんにはもう一押し頑張ってもらいたいです。

  2. こんにちは。。

    大阪城が未登記って、いわれてみればそうかもとは思うのですが、
    改めて考えると、面白いです^^
    おそらく、日本国中のメジャーなお城は、原則このパターンなんでしょうね。。
    これもおそらくですけれど、もしお城を登記するとなると、どなたかが法案だしての国会決議にでもなるのかなとは思いますけれど、まあ、そこまでしなくてもといったところでしょうか(#^^#)

    砲兵工廠化学分析場跡地は、国にとってはかなりの優良資産ってことになると思います、もし府か市へと払下げ的なことをすればですけれど、要望がありそうで、いつでもできそうですし^^
    もしかして国としての予定があるでしょうか、たとえばどこかの省庁の移転先候補とか?・・・
    市民としてはやっぱり、生活等に直結した施設に、生まれ変わってほしいところですよね♪

    • コスモさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      建物の所有者が厳密に決まってないことって
      けっこうあるのですね…。ビックリしました。

      仰る通り、もし今から土地や建物の
      登記をきちんと整理するとなると
      莫大な手間とコストがかかるらしいんですよ。

      ここの土地は今時点でも無償貸与なので
      安く払い下げてもらっても問題ない気がしますが
      もし無理なら、せめて建物だけでも
      大阪に活用を任せてもらえないかな~と思います。

      首都機能分散とか言われてますが
      何か国は考えていることでもあるんですかね…。
      この遺構は一省庁として使うには小さいので
      やはりレストランとかカフェかな~と思います。
      (そうなってほしいという私の希望ですがw)
      目の前に大阪城が見える施設なので
      放っておくのはもったいない気がしてます。

  3. こんにちは、、コメありがとうございました(#^^#)

    小中学校が公立だった娘は、性格的なところもあるのですが、
    そういう“ヤンチャ系”の子たちに対して、悩んだいたようです。。
    高校でもそういうのがイヤだったら、頑張って進学校にてへもいけば、
    あくまでも可能性ですけれど、そういう子たちがクラスとかにいる確率落とせるぞ・・・、とは言うのですが、
    なかなか本人が勉強ができず、それに比例して成績が伸ばせず・・・、、
    こんな状況での志望校選びなのかなと思います、ウチの場合(;^ω^)
    そうですね、あとは親としても、そういう環境の学校のほうが、安心はできると思います。。
    少なくともイジメ的なことで、学校へ行きたくないなどともめる比率も下がるでしょうし。。

    クルミとレーズン・・・、、私もひところはレーズンをいれてました♪
    ただ、なんだかレーズンを家内にとめられて・・・、、
    たぶんカロリー的なところだと思います。。
    今はレーズンの替わりにデーツを入れてます^^
    お高いデーツですが、ネットだとお買い得なのがあるので(^^♪
    レーズンとデーツ・・・、カロリーや栄養、どう違うのかな(汗。。

    • コスモさん、こんばんは。

      小中は地元の子供の集まりなので
      合う子合わない子がいっぱいいますが
      高校は同じような雰囲気の子の集まりになるよ
      (だから勉強した方がいいよ~という流れw)
      とチビにも口を酸っぱくして言い続けましたが…。

      レーズンは甘いからカロリーが気になりますよね。
      母は鉄分とか食物繊維がとりたいみたいですが。
      デーツもレーズンも最近ますます高いですね(汗)。

スポンサーリンク