年: 2021年

今年のクリスマスはとんだクルシミマス(笑)に終わった話&来年の抱負

今年のクリスマスはとんだクルシミマス(笑)に終わった話&来年の抱負

『OSAKA光のルネサンス2021』淀屋橋&北浜エリア

『OSAKA光のルネサンス2021』淀屋橋&北浜エリア

『OSAKA光のルネサンス2021』淀屋橋エリア&今日西梅田であったビル火災

『OSAKA光のルネサンス2021』淀屋橋エリア&今日西梅田であったビル火災

『OSAKA光のルネサンス2021』にフライング(笑)@大阪・淀屋橋

『OSAKA光のルネサンス2021』にフライング(笑)@大阪・淀屋橋

年末年始はアルコールの飲みすぎにご注意&ほっこりしたNHKの放送事故(笑)

年末年始はアルコールの飲みすぎにご注意&ほっこりしたNHKの放送事故(笑)

久しぶりにグラッと揺れてビックリ&大阪城の話番外編(上町断層のお話)

久しぶりにグラッと揺れてビックリ&大阪城の話番外編(上町断層のお話)

コロナ禍のマスク生活はお口の中の環境を激変させているというお話

コロナ禍のマスク生活はお口の中の環境を激変させているというお話

今週はいろんな事件がありましたが、最後のトリは新しい変異型『オミクロン株』

今週はいろんな事件がありましたが、最後のトリは新しい変異型『オミクロン株』

大阪城公園(その4)桜門周辺@2021緊急事態宣言下

大阪城公園(その4)桜門周辺@2021緊急事態宣言下

クリスマスにチキンを食べるようになったのはいつから?【鶏肉が品薄な2021冬】

クリスマスにチキンを食べるようになったのはいつから?【鶏肉が品薄な2021冬】

大阪城公園(その3)大手口桝形ほぼ貸し切り状態を愉しむ@2021緊急事態宣言下

大阪城公園(その3)大手口桝形ほぼ貸し切り状態を愉しむ@2021緊急事態宣言下

こども共済の割戻金がいつもより多かった話&金木犀の開花状況

こども共済の割戻金がいつもより多かった話&金木犀の開花状況

大阪城公園(その2)大手門周辺ほぼ貸し切り状態を愉しむ@2021緊急事態宣言下

大阪城公園(その2)大手門周辺ほぼ貸し切り状態を愉しむ@2021緊急事態宣言下

大阪城公園(その1)ほぼ貸し切り状態を愉しむ@2021緊急事態宣言下

大阪城公園(その1)ほぼ貸し切り状態を愉しむ@2021緊急事態宣言下

選挙が終わったと思ったら11月。あと1か月で師走!

選挙が終わったと思ったら11月。あと1か月で師走!