子供と歩く大阪散歩ノート

昨日、クラブツーリズムのバスツアーで事故があり色々と報道がされています。

楽しい思い出づくりができるツアーに参加されたはずなのに事故にあわれて大変お気の毒です。

横転したバスはクラブツーリズム専用バスでしたが、なかなか旅行会社専用のバスというのは少ないですね。

自分の記憶をたどってみても旅行会社専用のラッピングバスが用意されていたツアーに参加したのは、このクラブツーリズムとJALだけだったように思います。

自社専用バスを用意できるのはそれなりの規模の会社さんですし、バス運行会社も安全運行の三ツ星認定を受けてる会社さんなんですが、それでもこういう事故が起こるのだなぁと思った次第です。

で、話が我が家の話になるんですが、ここ2日間のニュースで何度もバスが映るので、クラブツーリズムを利用した自分の旅行を久しぶりに思い出しました。

ここからは、私とチビの思い出話を過去記事からピックアップしてみました。

↓ちなみにオリジナル記事はコチラです。

スポンサーリンク

クラブツーリズム専用列車『かぎろひ』に乗って旅行した時の思い出

クラブツーリズムには今回テレビに映っていた専用ラッピングバスがありますが、私達は専用列車のほうに乗りました。

『かぎろひ』という名の近畿日本鉄道(以下『近鉄』)の車両です。

これはクラブツーリズム専用の団体用列車なのですが、この列車が登場した時も「旅行会社の専用列車とかすごいな~」とビックリしたのを記憶しています。

どうして一介の旅行会社が専用の列車を用意できるかというと、実はこのクラブツーリズムは元々近鉄グループ会社の近畿日本ツーリスト(近ツリ)の子会社だったからです。

(↓車体に『クラブツーリズム』ってロゴ入りです。)

我が家では家族旅行の際は近ツリを利用していたのですが、企画や趣向をこらした旅行やこだわり旅行のパンフレットが定期的に送られてくるようになり、それがまだ近ツリの一部門だったクラブツーリズムの初期の頃でした。

今は私の父がクラブツーリズムの会員で、仕事を辞めて隠居になってからは毎回送られてくるパンフレットと首っ引きでしょっちゅう旅行プランをたてて申し込んでいます。

(今はコロナで、この3年旅行に行けず…)

日本中の城を順番にめぐるツアーとか五街道を歩くツアーとか、ほかにも色々なジャンルの旅行があるんですよ。

阪神の矢野監督と伊勢神宮をお参りする企画ツアーとかもありましたwww

(あ!そうそう。矢野監督、4年間お疲れ様でした!ありがとうございました!!)

うちの父みたいに一人旅が好きな人向けに、「一人旅専用」のツアー企画もあります。(「お一人様でも可」じゃなくて一人じゃないと参加できないんですよ。)

クラブツーリズムはこの不景気の中ニッチな市場を開拓して頑張ってきた会社なので、今回の事故は残念でしたし被害にあわれた方へのケアはしっかりしていただくとして、個人的にはこれからも応援したい会社の一つです。

私たち親子が参加した旅行もテーマのある旅で、子供に水族館のバックヤードで飼育員さん体験をしたり、海の生き物を直接触らせてもらえたり、という夏休み企画旅行でした。

ところが、うちのチビは極度のビビりで、ペンギンを触るのもへっぴり腰でw

水辺の生き物と触れ合うコーナーでも、水槽に手を入れるのを長時間逡巡したまま手を入れられないままタイムアウトにw

魚への餌やり体験でもビビッて後ずさりしてしまい、結局タイムアウトでじぃじが餌やりをすることになりw

(魚の群れが怖かったのもありますが、餌がイワシのぶつ切りだったんですよwぶつ切り(輪切り)になった魚が入った皿を見て真っ青になってましたw)

イルカ島でイルカをタッチする体験に至ってはイルカに背を向けてしまい、ばぁばが代わりにイルカタッチw

体験企画が全滅で、結局普通に水族館に行ったのと一緒という結果に。

「この子大丈夫かしら。大きくなったらもうちょっと強くなるのかしら…。」と思ってたんですが、高校生になった今もビビりのままですw

そういえば上の写真の志摩マリンランド、コロナ禍の中、ひっそりと閉館したのでした。

志摩マリンランド・コロナ禍の中51年の歴史に幕

2020年に開館50周年だったのですが、コロナ禍の自粛休館で表立っての祝賀記念行事もできないまま、2021年3月31日で閉館となりました。

閉館の理由は、施設の老朽化と入館者数減少です。

時代的にも子供が少なくなってきていて、放っておいてもお客さんが来てくれる環境ではなくなってきて、新たに設備投資ができる状況ではなくなってきたんでしょうね。

維持費も高額だと思うのですが、最近光熱費が上がってきていますし、ただでさえ維持管理費がかかる水族館(動物園も)はこの冬大変なんではなかろうかと心配です。

濾過装置とかヒーターとか、営業時間が終わっても24時間稼働しっぱなしですもんね。

水族館や動物園はこの冬大変だろうと思うのですが、なんとか頑張って経営を続けてほしいものです。

子供の時親に連れて行ってもらった思い出とか、世代交代を経て今度は私がチビを連れて行ったりとか感慨深い思い出もあった志摩マリンランドでしたが、すごく寂しい最後で個人的に残念でした。

…ということで、あちこち話が飛びましたが、今日はクラブツーリズム専用列車『かぎろひ』と伊勢志摩の思い出でした♪

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. こんにちは。。

    バスツアーでの事故の件は驚きました。。事故の車両は、ほとんどガラス窓のガラスが破壊されていて、なかなかインパクトのあるビジュアルでした。。
    そのバスのロゴにクラブ・・・、なかなか印象を悪くしてしまったのかなと感じます。。
    旅行支援も本格化していて、急激な需要がみこまれますけれど、うまくいえないのですが、旺盛な需要をいなしながら、もう少し安心安全な方法でセット等を発売していても、よかったのかなとは想いました。。

    こうやって専用列車にのっての旅行の思い出はいいですよね~♪
    ペンギンさんと直にふれあう体験ってスゴイです(*^_^*)
    イルカさんにタッチとかは、そういえばウチの子も似たようなことをしていました^^
    そんな水族館が閉館とは寂しいですね。。
    たしかに光熱費等は上がったままなので、それぞれの施設さん、さまざまな維持等はタイヘンだとおもいます。。

    • コスモさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      全国旅行支援が始まってすぐの事故で
      横転したバスのビジュアルとともに
      かなりのインパクトでした。
      知床の船の事故の時もそうですが
      全国の旅行関係の人が「やってくれたな~」と
      苦々しく思ってるでしょうね。

      >旺盛な需要をいなしながら、もう少し安心安全な方法でセット等を発売していても、よかったのかなとは想いました。。

      なんかこう、助走期間みたいなものが
      業界にも必要だったかもしれませんね。
      なにせ今まで需要がなかったのに突然ですから…。

      イルカタッチ、そういえば娘さんも
      似たようなイベントありましたね♪
      イルカって結構デカいので怖がるのも
      分からなくはないんですけどねw
      子供にとっては大切な場所なので
      水族館も動物園も何とか持ちこたえてほしいです。

  2. こんにちは、、コメありがとうございました(*^_^*)

    家を建てている時の検討事項として、
    ビルドインの食洗機、もし買い換えたら高くなるとか、、そもそも使えなくなるなんて考えませんし(汗。。
    そうですよね、外付けですと場所や見栄えのこともありますよね。。
    なんでもそうですが、便利さは、また新たな不満を生み出しますよねw

    水道でもなんでもそうですが、もし自分で対処して、
    その後結局プロの方にお願いして、結局出費がかさみそうだと思ったら、
    最初から業者さんなお願いしたほうが、結局はトクかなとは思ってます。。
    ただ、そのためには、いい業者さんをみつけないといけないのですが。。
    そういう意味では、今の時代、大手のホームセンターさんは、いい選択肢のひとつになってくれるのかなと思います♪

    • コスモさん、こんばんは。

      最近、ホームセンターの一角に
      リフォームとかちょっとした工事の
      専用ブースがありますよね。
      気になってるんですけど
      なかなか入る勇気がありませんw

      水道関係はよっぽど自信がない限り
      プロに頼んだ方が安心ですね。
      うちの父が失敗してエライ目にあいましたw

  3. クラブツーリズム、家の実家にも冊子がありました(* ´艸`)
    ああいうの見るとワクワクしてきて楽しいですよね♪
    度胸があるとビビり、どっちが良いのかはわかりませんが、ここぞというときに行ければ良いと思います。
    ちなみに、次男も小学生くらいの時に、マザー牧場で牛の乳しぼりがあったのですが、ビビってできませんでした(* ´艸`)

    • たたとあさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      クラブツーリズムって
      高齢者にパンフ送ってきますよねw
      平日でも出かけられる人たちを
      メインターゲットにして賢いな~と思います。
      パンフ見てるだけで楽しくて時間が経ちますねw

      長男君じゃなくて次男君が
      ビビリ君だったとは意外ですよね。
      でも牛は大きいから怖いですよね。
      小学生の子からしたら見上げるぐらい
      大きいですからね。

  4. こんにちは、、コメありがとうございました(#^^#)

    給湯器等の品薄、今でも続いているのでしょうか^^
    それにしても、受注をとってから『実は・・・』とは、なんともいえない感情になりましたw
    水道代に関しては、もしかしたらというキモチはあったのですが、実際具体的に知れて、オドロキのほうが先にきます。。
    特別水漏れを普段意識することはなく、水栓の閉まりが緩くなる・悪くなる、キチンとしてないと、“ぽたっ・ぽたっ”という程度の水漏れがある・・・、程度でも、もはや黄信号ということが今回わかりました。。モノを大切に使うことも大切ですが、こういう場合は決断力も大事ですね。。

    >その部分だけの交換じゃなくて洗面台や浴室ごと
    >交換しないといけない場合
    ・・・詳しくは私もわかりませんけれど(汗。。
    もしも本体ごと交換となったらエラいことですし、もはやリフォームの検討になっちゃうのかと思います。。

    そこまではいかなくても、今回のような小営繕的な費用って、突然ふりかかるので、ダメージは大きいですよね。。
    こういうことにつかえるお金は、なんらかの方法で普段からプールしておかないといけないようです。。

    • コスモさん、こんにちは。

      給湯器、どうなんでしょうね~。
      一時期は芸能人(梅宮アンナさんとか)も
      在庫がないとかSNSでボヤいてましたが…。

      漏れる水は微々たるものでも
      ずっと気にかかってるものが
      すっきり修理&解決したのは
      精神的にもよかったですね♪
      本体ごと交換になってたら
      大変だったかもしれませんがw

      水道設備関係の修理費は大きいです。
      子供がおもちゃをトイレに流して
      万単位でお金かかったことあります(汗)
      すっかり忘れて油断してましたが
      ちょっとづつ積み立てておかねば…。

スポンサーリンク