今日は大阪城の記事の続きのつもりでしたが、予定変更で日々の徒然日記です。
元々5月後半から6月というのは、アスペっ子にとって1年の中でも要注意の月で、発達支援センターの担当さんからも「意思疎通が取りやすい5月の内に一度三者面談をしておきたい」と言われていました。
先日、無事に家庭訪問の三者面談を済ませたと思ってホッとしていたら、その翌日から調子がおかしくなり始めました。
で、バタバタしていて今日知ったんですが、昨日18日(木)に沖縄・奄美地方が梅雨入りしたそうで…。
毎年だいたい沖縄が梅雨入りする位になると、チビの精神面の調子が悪くなってきます。
今年もまたその時期がやってきたようで、一昨日ぐらいから家の中がざわつきはじめていました。
沖縄辺りで梅雨入りしたり、沖縄辺りに台風が来るタイミングで、チビはいつも以上に話がかみ合わなくなります。
あと、空間認知力もおかしくなって食卓のコップやお椀を倒したり、じっとしていられなくなってコケたり何かにぶつかったりして怪我をしたりすることが激増します。
沖縄辺りで起こっている気象の変化が大阪まで北上してくるのはだいたい翌日以降だったりするんですが、人の身体というものはまだ意識で知覚できないレベルの小さな変化をちゃんととらえてるんだな~と毎年感心?します。
話が長くなってしまいましたが、人の意識ではまだ梅雨モードは知覚できないですが、肌感覚としてはもう梅雨モードに入ってきているみたいなので、どなた様も気象や温度の変化に注意して健やかにお過ごし下さい♪
スーパーで買ったバジルの茎を水に差しておいたら、根が出てきました。
去年も同じことをしたんですが、途中で枯れてしまいました。
今年はリベンジのつもりで再挑戦です。
チビから目が離せなくなって街歩きなどの遠出ができなくなるともう、家で楽しめるガーデニングだけが心のよすがです。
収穫したバジルの葉だけでバジリコのパスタが作れる位、たくさん育てたいです♪
コメントありがとうございます!
こんにちは。。
そうでなくても梅雨時期になると体調を崩す方が多いとおもいます。。
プラス息子さんの場合は、普段の家のなかでの様子にも変化がでてきるのですから、一層気苦労がふえますね。。
私あたりはおそらく、気圧の変化とともに、もしかしたら体調が・・・、という感じなのですが、息子さんの場合は、遠く離れているはずの沖縄あたりの気圧の変化で・・・、うーん〔汗。。
バジルの水栽培、今年はリベンジできるといいですね♪
なんとか息子さんも、雨の季節、
穏やかなキモチで過ごすことができますように。。
コスモさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
本当に、チビも穏やかな気持ちで
過ごせるとよいなと思います(^o^)
これからの季節、やはり皆さん体調崩しがちですよね…。
春からの疲れが出るころでもあるようで
6月病という言葉もあるそうです。
コスモさんも気圧の変化に敏感ですか。
確か頭痛とかもありましたよね。
新入学で環境変化の激しかったコスモ家なので
ご家族皆さま、どうぞご自愛くださいね。
こんにちは、、コメありがとうございました(*^_^*)
私だった中学時代、知ってる大学は、
ごくごく一部の有名校しかありませんでした^^
具体的な将来設計のない娘も、たぶん似たようなもののはずです(^_^;)
まずは大学受験をするのかどうかですけれど、
もしするとしても、今はもっと事前に色々調べて、
選択肢を増やしておいたほうがいいかもですよね・・・
・・・そう思っても、どうしたらいいのかがわからないのですがw
コスモさん、こんばんは。
私もうちの近所に大学がないので
東大とか京大とか阪大しか知りませんでしたw
最近はオープンキャンパスも盛んですし
早く大学へのイメージができるとよいですよね♪
気象の変化で、影響を受けるのですね。。
何も感じないものを体の奥底では感じ取って気性に変化が現れる。。
不思議ですね。。
こちらは先日までの暑さが嘘のように今は寒いです。。
半袖体育祭に行ってお昼で帰宅したのですが、午後の部はもっと着て行こうと思います(* ´艸`)
たたとあさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
人って不思議ですよね。チビを見てると、
地球と言う星の上で暮らしてるんだな~と実感します。
おそらく我々普段何も気づいてない人も
身体は変化をキャッチしてるんだろうなと思います。
体育祭、お疲れ様でした!
短縮とか自粛とかじゃなくて
フルで体育祭が開催されたのですね。
よかったですね♪