子供と歩く大阪散歩ノート

先々週の日曜から痛み出した歯(歯茎?)ですが、先週日曜まで鎮痛剤が手放せず、いったいいつまでこんなに痛いのかと思っていましたが。

途中鎮痛剤で胃もやられて寝込んだりもして、とんでもない1週間でした。

でも少しづつましになってきて、昨日からやっと鎮痛剤なしで眠れるようになりました。

で、1週間出来る範囲でしか家事をしていなかったので散らかり放題で、そろそろ掃除しなきゃと思っていた矢先。

今日の夕方、仕事終わりに休憩がてら茶の間でコーヒーを飲んでいたら、視界の端に黒いものが横切りました。

ギャー!で、で、出た~!!

(しかもこの家に引っ越してきて初、茶の間に(汗))

まだ明るい内だったので、親に来てもらって退治~死体処理までしてもらいましたw

不幸中の幸い?でしたが、たった1週間掃除を怠っただけでコレかと暗澹たる気持ちになりましたww

一匹いたらほかにもいるらしいので、今日の夜が恐ろしいですw

さて、話変わって…。

先日、家族(叔母)から誕生日ケーキをプレゼントされました。

パンダのホールケーキでシャトレーゼで売ってるらしいです。

子供用ケーキ?と思ったんですが、すごく美味しかったw

親世代から見たら、この年になった私も子供みたいに感じるのかなぁと感慨深い思いですw

去年か一昨年にシャトレーゼが出来てから、たまにお土産を貰います。

今までテレビでしか見たことなかったけど、お値段の割に美味しいものばっかりで驚いています。

ピザとかカレーとかおかず系も売ってると小耳にはさんでので、私も今度お店に行ってこようかなと思ってます♪

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. なんと。
    もう奴は現れましたか\(◎o◎)/!
    一匹いると…( ;∀;)

    見たことあるなぁ~と思ったら、シャトレーゼのケーキ♪
    ただ、手?足?が付属するようになったのですねw

    • たたとあさん、こんにちは。
      コメントありがとうございます。

      そうです、まだ6月頭なのに出ました…。
      あれからまだ1匹も出てないですが
      楽天スーパーセールで急ぎ防虫グッズを買わねば。

      あのケーキ、前は手足がなかったんですか?
      我が家ではあの手足がかわいいと評判でしたw

  2. こんにちは。。

    比較的気軽に服用できる鎮痛剤も、
    だからって摂り過ぎてはいけないそうなのですが、
    こればかりは仕方ないですよね(@_@)
    それにしても、服用のし過ぎは、胃にも負担になりますか。。。

    いよいよヤツの登場ですか^^
    今年の夏も暑くなるらしいので、今から恐怖ですよね(汗。。

    シャトレーゼのお店は、私の職場からそこそこ近い場所にもできました♪
    このような辺ぴな田舎にまで・・・、すごい勢いだと思います(#^^#)
    洋菓子あたりがメインかと思っていたら、誕生日ケーキまで♪
    私の古い感覚だと、これは不二家感覚で利用できそうな~♪

    • コスモさん、こんにちは。
      コメントありがとうございます。

      鎮痛剤は平気な人と胃に来る人に分かれますが
      私は胃が弱いので~4日目に限界が来ましたw
      …が歯の痛みの方が辛かったので飲み続けましたwww

      Gが6月頭に出るのは予想外で完全に油断してました。
      やっぱり床に物を出しっぱなしにしてると危ないですね。
      (隠れ場所を増やしてしまうので)

      職場の近くにシャトレーゼとかいいですね!
      ついつい昼休みに買いに行ってしまいそうですw

      >私の古い感覚だと、これは不二家感覚で利用できそうな~♪

      そうなんですよね。
      不二家的な感じで家庭的で懐かしい感じがしてよいですよね♪

  3. こんにちは、、コメありがとうございました(#^^#)

    ポケGOでは歩くことになるのですが、
    とはいえ立ち止まったり、スマホみながらゆっくり歩く場合もあり、
    はたしてこれがウォーキングとは呼べるのかと疑問はもってます^^
    ・・・適度に歩数かせぐだけですw
    さらには最近ではさらに退化して、クルマで移動しながらポケ活をする味も覚えてしまい、カラダに沁みついてしまってますww

    ゲームで忙しいとテレビがみられないというのも、よくわかります♪
    普通のテレビ視聴ですらこんな感じなので、TVerでは・・・
    ・・・こんなところです(;^ω^)

    >こんなにやりやすいんだったら
    >また最初からゼルダをやってみようかなという気持ちがアイちゃん湧いて
    >きたりして…w
    私はいろいろ、よくわからないのですが、
    ムスメどの、おそらくこういう感覚になっていたのかもとおもいます(;^ω^)

    • コスモさん、こんばんは。

      ウォーキングになってると思いますよ~。
      もちろんジョギングには遠く及ばないですが…。

      車とかチャリンコで移動しながらやってると
      「早いからプレイ制限」みたいなメッセージが出てくるので
      結局徒歩でないと出来ないようになってるから
      よくできてるな~と思います。

      もしかして、コントローラー買った関係で
      またゼルダのリピートが始まったんでしょうかねwww

スポンサーリンク