
雨ばかりの一週間が終わって一転、今週頭から炎天下の中セミが鳴きはじめ、梅雨が終わる予感がする今日この頃。 大阪はまだマンボウが出ていますが、いいのか悪いのか分かりませんが、街中はほぼいつもの日常を取り戻しつつあります。 …
雨ばかりの一週間が終わって一転、今週頭から炎天下の中セミが鳴きはじめ、梅雨が終わる予感がする今日この頃。 大阪はまだマンボウが出ていますが、いいのか悪いのか分かりませんが、街中はほぼいつもの日常を取り戻しつつあります。 …
先日の伊豆の土石流、大変なことになりましたね。 今日もここ大阪はすごい雨が降っているんですが、山陰では災害レベルの雨が降っているようで…。 ここ数年前から、「1日で1か月分降りました」みたいなニュースが増えてきて、雨の降 …
コロナの予防接種が始まりましたが、予約ミスや重複予約とか多いみたいで、あちこちで混乱してるみたいです。 なんで最初から予約日時と場所を指定してから接種券を送って来ないんだろう…と、モヤモヤしますね。 指定された日時で都合 …
ゴールデンウィークも、いつの間にか終わってしまいましたね。 最近、雨&風と晴れが3日位のサイクルで交互に訪れ、久しぶりに目まいでダウンしました。 耳鼻科の先生には、耳の中の内耳に小さな石ができているので、寝込まずに逆に動 …
今日で3月も終わりなので、もう2021年が始まって4分の1が終わってしまいました。 時間が経つのが早いですね…。 チビの転校の件については、いろいろと暖かい励ましをいただき、ありがとうございました。 おかげ様で、新しい高 …
前にも触れたのですが、ホットプレートが壊れました。 クリスマスにおうち焼肉をしている最中に、「プツン!」という音とともに通電しなったんです。 今日、「もしかしてあの日電気が遮断されただけで今日は治ってるかも♪」と電源を入 …
今年のクリスマス、おうちでゆっくり過ごされた方多かったみたいですね。 我が家もいつも自宅でクリスマスパーティをしてるのですが、今年は全部手作りメニューでチビと2人食卓を囲みました。 毎年チキンはお店屋さんで買ってくるので …
コロナの感染者数がだんだんと増えてきました。 春夏に比べて検査数が増えてるのだから、当然感染者も増えてるだろうとは思います。 なので、感染者の数ばかり報道しないで、重症者数とか陽性率とかをもっと報道してほしいなと思う今日 …
昨日、『Google フォト』が容量無制限を廃止するというニュースがありました。 実は最近、ちょうど写真保存先について気になっていたところでした。 自分のグーグルアカウントで、容量を半分以上使っている旨のアラートが表示さ …
9月・10月に入ったと思ったら、もう月末。 この先11月・12月もあっという間にやってきそうな位、世間があわただしくなってきました。 実はこの春に、コロナの影響で運転免許証更新の手続きが中止になっていて、延長期限が9月下 …
少し前から、東の空に見える赤い星が気になっていました。 近隣の1等星よりも、はるかに明るいんです。 気になって調べてみたら、それは火星でした。 そしてその火星が、今日10月6日の夜23時10分に地球と最接近するそうで、ず …
貴重な4連休、我が家はまたしても引きこもりのままで、外食や出前で家事をサボりながらダラダラと意味なく終了しました。 くら寿司に行ったら、あいも変わらず魚介類が全然ない茶色いテーブルになりました…w くら寿司のビールジョッ …