乗り物ネタの記事一覧

あと数年で、なくなる光景★阪急・淡路~下新庄間を、歩いてみました。

あと数年で、なくなる光景★阪急・淡路~下新庄間を、歩いてみました。

南海トラフの地震があったら、津波到達まで最短3分の和歌山県・串本を走る列車「特急くろしお」に配備されている、案内板がかわいい♪

南海トラフの地震があったら、津波到達まで最短3分の和歌山県・串本を走る列車「特急くろしお」に配備されている、案内板がかわいい♪

東大阪・花園ラグビー場横の「花園中央公園」は、無料でガッツリ遊べる楽しい場所でした。

東大阪・花園ラグビー場横の「花園中央公園」は、無料でガッツリ遊べる楽しい場所でした。

アジア最大の客船『クァンタム・オブ・ザ・シーズ』が、今年は大阪にやってきます♪

アジア最大の客船『クァンタム・オブ・ザ・シーズ』が、今年は大阪にやってきます♪

玉造筋から一本横道に入ると、そこは真田の抜け穴跡がある『三光神社』【『大阪国際女子マラソン』観戦レビュー】

玉造筋から一本横道に入ると、そこは真田の抜け穴跡がある『三光神社』【『大阪国際女子マラソン』観戦レビュー】

【伊勢・志摩旅行記★その4】伊勢神宮・外宮参拝記 伊勢市駅から外宮前まで

【伊勢・志摩旅行記★その4】伊勢神宮・外宮参拝記 伊勢市駅から外宮前まで

【伊勢・志摩旅行記★その3】『名古屋・三重限定★みそかつ&海老ふらい弁当』実食

【伊勢・志摩旅行記★その3】『名古屋・三重限定★みそかつ&海老ふらい弁当』実食

【伊勢・志摩旅行記★その2】近鉄特急『ビスタEX』と、『しまかぜ』のある光景

【伊勢・志摩旅行記★その2】近鉄特急『ビスタEX』と、『しまかぜ』のある光景

【伊勢旅行記・その1】大阪・上本町から伊勢神宮まで近鉄特急に乗って、2000円でお釣りが来るウラ技

【伊勢旅行記・その1】大阪・上本町から伊勢神宮まで近鉄特急に乗って、2000円でお釣りが来るウラ技

引越しました。&【食】エースコック・『それゆけ!大阪ラーメン』★実食

引越しました。&【食】エースコック・『それゆけ!大阪ラーメン』★実食

『口永良部島』と『屋久島』と『種子島』を結ぶ、屋久島町営フェリー【太陽(たいよう)】とは?

『口永良部島』と『屋久島』と『種子島』を結ぶ、屋久島町営フェリー【太陽(たいよう)】とは?

『BLAダイナー ヨドバシ梅田店』で、神戸牛バーガーをいただきました。

『BLAダイナー ヨドバシ梅田店』で、神戸牛バーガーをいただきました。

苦節2年。阪堺電車・『キン肉マン』ラッピング電車に、初めて遭遇。

苦節2年。阪堺電車・『キン肉マン』ラッピング電車に、初めて遭遇。

大阪発の『トワイライト・エクスプレス』が、ワンカットで綺麗に画面に収まる、あの神スポットは?

大阪発の『トワイライト・エクスプレス』が、ワンカットで綺麗に画面に収まる、あの神スポットは?

堺筋に観光バス・停車スペースができたことを受けて私見【OCAT周辺に停めてもらったらダメなの?】

堺筋に観光バス・停車スペースができたことを受けて私見【OCAT周辺に停めてもらったらダメなの?】