子供と歩く大阪散歩ノート

先日、ニュースで見たんですが、最近の子供は生まれた時に血液型を調べないそうですね。

うちのチビは2005年生まれなんですが、当時はまだ生まれた日に『B型』と書かれた紙をバ~ンとベッドに貼られていました。

いつ頃から調べなくなったんだろう…と思って色々検索してみたんですが、確実に「血液型は●年から検査不要になりました」という記録などが見つからず…。

テレビに出ていたお医者さんによると、10年位前から調べなくなったとおっしゃってましたが。

インタビューで「友達同士で交換するノートに血液型?の子が多かった」という人がいたので、今の小学生位になるともう皆検査してないのかなぁという解釈で番組を見ていました。

血液が不足している看板を出していた大阪の血液センター

で、その特集は、若者が自分の血液型を知らないので、献血者が減っているというオチだったんですが。

私的な実感としては「いや、そうじゃないだろう」という気がしました。

献血のハードルが高いのも原因の一つだろうと思ってます。

偉そうに言ってますが、実は私は献血を断られる質の悪いお粗末な血の持ち主ですw申し訳ないです。

献血をしたくても、体重とか海外渡航歴とか、手術歴や飲んでいる薬なんかでも献血断られる場合がありますし。

それにコロナ禍以降、街中で献血車を見なくなったし、献血できる時間ってだいたい夕方16~17時位までですよね。

コロナ禍で予約しないといけない場所もあるみたいだし、17時で献血業務終了してたら会社帰りにフラッと寄ることもできないし。

だから実際の献血にまで漕ぎつけられる人というのは、各種障壁をクリアできた上にわざわざ自分の時間を使って献血センターまで足を運んでくれた、とても貴重でありがたい存在であるはずなんです。

血が足りない、協力お願いします、とか言いつつ、自分たちからは出向いてこないし、営業時間も延ばす気がないことが大きな原因なのではと、辛口で意地悪な見方で申し訳ないですがw

献血するには、準備や休憩など前後の時間を入れると1時間近くかかるので、血も時間もタダで下さい、そして献血センターまで足を運んで下さい、というのがもう通用しなくなっているような気がします。

昔、祖父が「昔は売血っちゅうのがあったんやが、質の悪い血が集まって廃止になったんや。」と、お寺の横にいる献血車を見るたび言ってました。

お金で血を集める弊害があるから”献”血という制度になっているんでしょうけど、時代の変化とともに善意だけに頼って血を集める仕組みも変化していかないといけないのかもしれませんね。

血液センター前は春になると桜がとってもきれいです。

話はズレますが、マクドナルドで星のカービィのハッピーセットが発売されたんですが、第一弾も第二弾も買わない内に速攻で売り切れになってカービィファンのチビが地団太踏んで悔しがってましたw

マクドナルドは商品が売れたらもうそれでいいんでしょうけど、「平日の朝とか、子供たちは買いに行けんでしょうが!」となんだかモヤモヤしました。

それに発売初日の今日午前中に売り切れたのに今日ネットで転売されまくっていて、第三弾も中止が発表され、なんとも後味の悪い結末となりました。

チビが大切にしてるカービィ

話を献血に戻すと、お金で血を買うことに差し障るがあるのなら、アニメとかゲームとタイアップして献血した人だけがコラボグッズをもらえる企画とかはダメなんでしょうかね。

渋谷とかに24時間営業の献血車を置いて、限定グッズ差し上げます♪とかやったら、今問題になってる若い人の献血が増えるのでは?というのは単純すぎるでしょうかw

献血なんてそうそう短期間に何度もできる訳じゃないので、献血のお礼としてグッズがもらえるなら、転売ヤーに取られることなく善意の献血者さんにも満遍なく行き渡るのではないかと。

(まぁそうなると、私のような献血できない若い人はグッズがもらえなくてそれはそれで気の毒ではあるけど…。)

生まれた時に血液型を調べなくなったことと、カービィのハッピーセットが即日完売になってしまったことが両方ショックすぎて、今日はなんだか支離滅裂な記事になってしまいましたw

●oo○ooo●  最後まで読んで下さりありがとうございます。  ●ooo○oo●
この記事が何かのお役に立てたら幸いです!

  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ


スポンサーリンク

コメントありがとうございます!

コメント(承認制です。反映までしばらくお待ち下さい。)

  1. 血液型を知らない…ってのは、小耳に挟みましたが、そういうおちだったのですね。。
    りんママさんのおっしゃる通り、もう人口も減るんだしい、殿様商売?ではないですが、本当に必要なのであれば、いろいろ工夫が必要な時が来たのかもしれませんね。
    私も献血して健康状態を測りたいのですが、2度辛い目に遭ったので、もう献血が怖いです( ;∀;)

    • たたとあさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      最近の子が血液型知らないことはご存じでしたか。
      私は今回初めて知ってビックリしました。

      そうですね、記事を書いてる時はうまい表現が見つからなかったのですが
      まさにおっしゃるとおり『殿様商売』ですよね。
      若い子も少なくなるし、年取ると献血できないし
      今までになかった工夫が必要だと思います。

      そういえばたたとあさん、献血で体調崩しておられましたね。
      献血しようという人の志は本当に尊いと思います。

  2. こんにちは。。

    ウチの子は2008年うまれですけれど、紙がはられていた・・・、、うーん、記憶にないというか、よくわかりません^^
    ウチの子の場合ですが、出産直後にトラブルがあって、緊急の輸血をしなければならなくなりました。。
    私が説明うけて承諾書にサインしたのですが、
    たしか輸血の血液型は、万能タイプのO型を輸血するという説明をうけた記憶があります。。血液型も気にはなったのですが、あの時はそれどころではなかったですしw

    たしかに献血センターまで足を運ぶのは、ハードルが高いですよね。。
    ある意味、出向くとなると献血車での活動ということになると思うのですが、
    そういえば、あまりみなくなったかもです。。
    なるほど、人の善意に頼って集める仕組みですよね。。どうしても必要なみとであれば、ナニか考えないといけないかもです。。

    こんなところでも転売ヤーさんが暗躍なのですか^^
    もしそういう商品が献血で手にはいるのなら、彼らはどんどん献血するでしょうかww

    • コスモさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      2008年でもうすでに必ず調べるわけではない、
      という流れになってたんでしょうかね。
      うちの子が生まれた辺りが過渡期だったのかもしれませんね。

      娘さん、生まれて早々大変でしたね。
      生まれたばかりだと血液型がはっきりしないらしいので
      O型の輸血ってことになったんでしょうかね。

      献血車って昔は土日にスーパーの横とか
      神社とか寺の横にいつもいたような気がします。
      最近はスーパーとタイアップ?しなくなったのかもしれません。
      献血車があると輸血しようかってなるかもしれませんが
      ターミナル駅の献血センターまでわざわざ出向く人は少ないですよね。
      人口も減ってくることですし、ちょっと方法を考えないといけない時期に来てるような気がしてます。

      転売ヤーは一晩中行列に並んだり根性ある人が多いので
      もしかしたら体張って何回も献血するかもしれませんね(怖)。

  3. こんにちは、、コメありがとうございました(^o^)

    本に関しては、娘が小さいころから、
    家内が自分のやり方で頑張っています^^
    もちろん、空振りのほうが多いのですが。。
    本だけではなく、お出かけ先とかさまざまなこともです。。
    そんなわけで私も、もう今や自分で探すのではなく、
    家内の趣向にのっかるカタチが多いです^^

    ゼルダに関しては、娘はかなりのハマり方だったと思います。。
    これが一時のことなのか、将来にまで影響してくるのかは、
    今のところはまるでわかりません(*^_^*)

    • コスモさん、こんばんは。

      色々パパっと決めてくれる人が家に一人いると楽ですよねw
      うちは私が決める側ですが、チビが中学入ったあたりから言うこと聞いてくれなくなりましたw

      今回のゼルダは人から聞いた話ではゼルダ史上最高の神作品らしいですね。
      神作品だったらそりゃ~ハマったら楽しいわ、という感じですねw

スポンサーリンク