
滋賀県に草津、という所があるんですが、今年、その街から突然、約3700人が消えた、というニュースがテレビで放映されていました。 (写真は、立命館大学HP『政策科学部・研究科は2015年に大阪いばらきキャンパスに移転しまし …
滋賀県に草津、という所があるんですが、今年、その街から突然、約3700人が消えた、というニュースがテレビで放映されていました。 (写真は、立命館大学HP『政策科学部・研究科は2015年に大阪いばらきキャンパスに移転しまし …
少し前なんですが、大阪のアリオ八尾1Fで、映画『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』の公開を記念した、特別展示イベントが行われていました。 記事をアップしそびれているうちに日がたってしまい、実 …
実は先日、賞味期限が一年前に切れたレトルトの『酸辣湯』が、シンク下から出てきました(汗) ごみの日に捨てる予定にしていたんですが、 なんと冷蔵庫から、3日前に期限の切れたお豆腐も出てきました。 貴重な予算の中、日々の生活 …
中国文化圏の方の連休による、中国旅行客の賑わいが一段落したところですが、今現在日は、ちょうど、タイ人観光客が多い時期なんだそうです。 『ソンクラーン』という、タイの旧正月の大型連休が、ちょうど今なんですね。 タイ人観光客 …
今日は、大阪市議会・府議会議員の選挙日でした。 大阪都構想の前哨戦と言われている選挙で、今、NHKで開票速報やってるんですが、気のせいか維新の党の当確が出るスピードが、前よりも鈍っているような気がしないでもないです(前出 …
いや~。ブログを、めちゃくちゃ長いこと放置してしまいました~。 3月下旬から、体調不良→仕事頑張っちゃう→また体調不良→また仕事頑張っちゃう・・・を、何度もエンドレスで繰り返し、いつのまにやら、子供の春休みも終わってしま …
大阪・阿倍野で、春休みの映画の公開に合わせて開催されている 【『ドラゴンボールZ 復活の「F」』出でよ! 神龍!! スタンプラリー】 早速、子供と行ってまいりましたので、体験記を前後編に分けてアップします。 前半は、スタ …
わぁ~、『キン肉マン』のラッピング電車!初めて見た~っ(喜) 2012年から走っている、阪堺電車のラッピング電車なんですが この電車が走るダイヤが、決まってるわけじゃないので 今まで、一度も実物を見たことがなかったんです …
今日、某大型電気店さんに行ったんですが、大型連休でもない時に なぜか、中国系の観光客の方がたくさんおられました。 ふつうの週末でこんな状態では、4月の『清明節』の連休は また、大阪の街やUSJに、外国人観光客があふれかえ …
前回『第二弾』は、発売日に入手できなくて あせって、あちこち奔走しましたが 今回の『破幻のジスタ・チョコ 第三弾』は、無事確保完了。 大阪市内、順調に出回っているようです♪ 探している方は、お菓子売り場へGO!ですよ。 …
会社の近くのコンビニで、お弁当を探していたら 『ほんの少しですが、やっと入荷しました!』 という、手書きのPOPを発見。 コンビニで手書きのポップ、しかも殴り書き状態なのは ただ事ではないのでは?という、緊急性を感じて即 …
昨日、最後の『トワイライト・エクスプレス』が 大阪駅から出発していきましたね。 大阪駅のホームや、駅前の歩道橋 線路沿い、特に、島本町の『山崎大カーブ』や淀川の川沿い等は 鉄道ファンで、埋め尽くされていました。 【写真引 …