子供と歩く大阪散歩ノート

子供と歩く大阪散歩ノート

新着記事一覧

10月になりました。 やっと30度を超える日がなくなったと思ったのに、今週後半から20度前半まで温度が下がるそうです。 寒暖差による体調管理が今週の課題になりそうですね。 我が家は先週のコロナ騒動から、発熱したチビはその …

昨日、チビが熱を出してコロナのPCR検査を受けました。 今までニュースの中の話だと思っていたんですが、ついに我が家にもその時が!と思ったんですが。 結果を先に書くと、幸いにも陰性でした。 一応備忘録の目的も兼ねて、事の次 …

『スプラトゥーン3』というSwitchのゲームが、先週末に発売になりました。 うちのチビは初代スプラトゥーンからの大ファンで、今回も事前に予約して発売日を楽しみに待っていました。 いつもゲームソフトはダウンロード版を購入 …

先日、水道の検針お知らせが投函されてて何気に見てみると、なんと8月分が99円! 調べて見ると、大阪市では今年2022年の8~10月の3か月、水道基本料金と下水道使用料が0円(免除)になるらしいんです。 数千円のことなのに …

スポンサーリンク

早いもので、ついに9月に突入しました。 昨日9月1日は防災記念日だったのですが、うちの自治体で今日9月2日は『大阪880万人訓練』が行われました。 毎年恒例の行事で、今年で11回目になります。 今年は、お昼の13時30分 …

我が家はチビの保険として『大阪府民共済・こども型』に加入しています。 この共済は毎年の余剰金が『割戻金』として返還されるのですが、去年、割戻金が通常よりかなり多かったという記事を書きました。 ところが今年は一転、通常より …

大阪市中央区の空堀商店街にある『洋食の店 もなみ』というお店でランチをいただきました。 いつ前を通っても人がいっぱい並んでいる人気店で、一度も入ったことがありませんでした。 この日まだ誰も並んでいないという奇跡に遭遇し、 …

お盆を過ぎて8月も早くも後半、近所の駐車場で秋の虫が鳴き始めるころとなりました。 お盆は家族だけの静かでラクチンなお盆とはいえ、お盆関係(主にお供え物)の買い物で忙しかった時期がありました。 きっとその時にやってきてくれ …

先日記事でも取り上げましたが、我が家では最近になってクオカードを使いはじめたところです。 10枚以上溜まっていた500円や1000円のクオカードを、やっと消化し始めて晴れ晴れとした気持ちでいた今日この頃。 「クオカード」 …

近頃の我が家はバタバタしておりますが、その中で先日さらに問題が発生しました。 チビの耳の中にニキビが出来て「痛い痛い」とずっと言ってたんですが、デカい図体して大げさだな~と思って見ていました。 薬を塗るにも外から見えるか …

スポンサーリンク