
昨日は北関東にでっかい雹がたくさん降って、ニュースを見てビックリしました。 北の方では雹が降って寒そうですが、こちら関西では連日晴天が続いています。 近隣の学校や幼稚園で今年はあちこちでガンガン音や声を出しながら運動会( …
昨日は北関東にでっかい雹がたくさん降って、ニュースを見てビックリしました。 北の方では雹が降って寒そうですが、こちら関西では連日晴天が続いています。 近隣の学校や幼稚園で今年はあちこちでガンガン音や声を出しながら運動会( …
我が家は今年、5月28日にクーラーを使い始めました。 四つ角の角地なので(言い訳w)、日が当たり放題で我慢も限界を迎えました。 なんとか6月まで我慢できれば…と思ったんですが無理で、急遽アマゾンのお急ぎ便で洗浄剤を買って …
今日関東以北は大変な雨風だったようで、ニュースで取り上げられていました。 こちら関西は昨日の夜中から今日の朝方にかけて大雨でした。 2~3日前の夜中もゲリラ豪雨&雷で、目が覚めた後眠れなくなるぐらいすごい音で雨が降りまし …
18日の水曜日、信号待ちをしていたら街角のスピーカーから緊急放送がありました。 ちょうど11時ごろだったと思います。 普段からたまに放送テストをしているので、最初は気にもとめてなかったんですが…。 「Jアラートの…」って …
5月に入って、いろいろお花が咲く季節になってきましたが…。 実はここ数年、公園や学校の木が切られることが多くなってきてちょっと気になっていました。 たまたまYOUTUBEで見たMBSのニュース動画で、ちゃんとした理由が分 …
引き続き新しいパソコンの慣らし運転中で、短めの記事となりますが…。 (キー位置が違っててミスタッチと操作ミスが頻発中で肩こりと頭痛がwww) 先週末パソコンが使えなかった時、ちょうどいい機会だからとロフトに積みあがって早 …
ノートパソコンがついに壊れてしまいました。 履歴を見てみると前回ノートパソコンを購入したのが2015年らしいので、7年弱使ったことになるのかな…。 ありがたいことにかろうじて動くので、試しにリセットしてみて運が良ければ2 …
2年ぶりぐらいでガストに行きました。 近所にお店がないのでめったに行けないのですが、行くたびに新しい試みが始まってて毎回驚かされます。 ちなみに前回行ったときは、タブレット端末での注文が始まっていた頃でした。 今回は、配 …
皆様、楽しいゴールデンウィークをお過ごしでしょうか。 我が家は完全なるインドア派で引きこもっておりますが、一度だけ焼き肉を食べに出かけました。 世間は通常稼働になったし混んでるんだろうな~と思っていったのですが、ほとんど …
今日は、前に予告していた大川の桜見物クルーズの記事を予定していたのですが、世情を鑑みてしばらく船遊びの記事は延期にします。 ということで今日は大きなネタもなく…。 我が家のスナップエンドウの初収穫報告をw 家庭菜園3年の …
サラッと書いてますが、実に恐ろしいタイトルですw 先日、保存食を兼ねてストックしている缶詰の整理をしていましたら、2年前に賞味期限をむかえた缶詰を発見してしまいました。 パイナップルの缶詰なのですが、酸味がある食べ物だし …
今年の最初にリボベジからスタートした野菜の栽培ですが、最近暖かくなってきて水栽培の水の管理が難しくなってきました。 我が家はなぜかコバエが毎年発生するのですが、早くも台所で見かけるようになりました(汗)。 ヤツら、ちょっ …