
昨日、大阪・天満橋OMMビルで開催されていた『大阪私立学校展』、というイベントに行ってきました。 大阪の私立中学・高校の入試担当者が一堂に集まる個別相談会です。 (写真撮影が禁止だったので、相談会場の写真はありません。) …
昨日、大阪・天満橋OMMビルで開催されていた『大阪私立学校展』、というイベントに行ってきました。 大阪の私立中学・高校の入試担当者が一堂に集まる個別相談会です。 (写真撮影が禁止だったので、相談会場の写真はありません。) …
今日の夕方、とっても大きな虹が出たんですよ。 ここ大阪では、東の空に出たんですが、ほかの地域の方にはどのように見えたでしょうか。 ↓(りんママのお気に入りBGM★『Over The Rainbow』のアカペラ) スポンサ …
少し前のお話になっちゃいますが、『赤ラディッシュの新芽』という商品が、見切り品で売ってました。 かいわれ大根やブロッコリースプラウトと同じ棚にあって、前から気になっていましたが、いつも1個100円ちょい位するので、高くて …
さて、7月。一年の半分が過ぎました(汗) 小暑もすぎ、もうすぐ大暑です。 毎日雨で涼しいので、あまり「大暑」って実感、ないんですけどね。 ということで、今日のネタは、我が家の最近の3大ニュースです。 スポンサーリンク 半 …
前回の続き。「次回は動画をアップしたい」と言ってから、かなり経ってしまいました。 数年ぶりでYoutubeに動画をアップしようとすると、アップの仕方も編集の仕方も何もかも忘れてしまっていました(汗)。 なんとかアップでき …
大阪G20、ついに始まりました。 今さっきまで(夜23時頃)、ヘリコプターがバリバリ音たてながら飛んでました。 多分、晩餐会会場の大阪城周辺を飛ぶ、警察や報道のヘリだと思います。 そして今(夜0時頃)は、後述しますが、ま …
少し前になりますが、大阪市西区の靭公園のバラ園にお散歩に行ってきました。 ビジネス街の真ん中にある小さな公園で、この4月には桜をご紹介したばかりなんですが、もうバラの季節です。 (そして、写真をアップしそびれてる間に、バ …
先日、一度行ってみたかった「サイゼリア」に、遂に初めて入店しました。 他にもお店がいっぱいある中、このお店は2階にあるので、なかなか足が向かなかったんです。 で、初サイゼリア体験の話に戻りますが、私は、テレビで見てずっと …
5月の最終週は、熱かったですね~。 5月に北海道で39℃って…。先が思いやられます。 私は5月末の1週間ほど、恒例の回転性目まいウィークが訪れ、寝込んだりしている間に、いつの間にか6月に突入。 チビは、心配していたGW後 …
なんのこっちゃ、なタイトルですがw 今日は二十四節気で「小満」 5月6日の「立夏」の次で 万物が一定の大きさに育つ時期、 そして、草木の枝葉が茂り 花に実が付き始める頃 と言われています。 我が家の菜園を見ると キュウリ …
今日、チビと2人で、5月3日から4日間にわたって万博記念公園で開催される、『カレーEXPO・2019』の初日に行ってきました。 実は万博公園は、我が家からはとっても遠いため、チビは1歳の時以来2度目の訪問です。 車だと便 …
「平成」が終わって、「令和」の時代を迎えました。 なんか今年は、お正月が2回あるみたいな、清々しい感じがしています♪ 写真は、聖徳太子の命日・4月22日『太子会』で行われた、『聖霊会舞楽大法要』の様子です。 ある日の夕方 …